アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハリーポッターを愛読しているのですが、登場人物の名前で、ハリーの親世代の名前の末尾がほとんど「~ス」で終わっているのです。

[親世代]
アルバス、アバーフォース、ルシウス、セブルス、シリウス、ルビウス、リーマス、ルーファス、ホラス、トビアス、フィニアス…。
[子世代]
ハリー、ロナルド、ハーマイオニー、ルーナ、ジニー、ドラコ、ラベンダー、ディーン、ケイティ、コリン、ぺネロピー…。

親世代と子世代でこれだけ違いがあります。単なる偶然なのでしょうか…?
私はイギリスの文化に疎く、この一致が時代の流行を意味するものなのか(例えば日本で言う~太郎~子)、それとも著者ローリング女史がハリーたち子世代と親世代を区別するために考えた名前分けなのかが分からないのです。
どなたか、イギリスの名前の風習について、また、ハリポタに詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。
ずっときになっているんです~!!

A 回答 (1件)

松岡版ハリーポッターの登場人物名は英語読み、フランス語読み、ラテン語読みがメチャクチャに混じっていて統一されていません。


「ハリーポッター 誤訳」で検索すると新しい発見があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
さっそく「ハリーポッター 誤訳」で検索を掛けてみました。
かなり問題点が多かったのですね!!誤訳が本当に多いのですね。さすがにショックでした。私は日本語訳しか読んでいませんでしたから…。
名前はもとより、登場人物の性格や容姿まで違っていたり…。
本当に新しい発見だらけです。

お礼日時:2008/10/08 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!