アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうやら
ネガティブな正確だと彼女も出来ないようなので治したいです。
どうしればいいでしょうか?

A 回答 (3件)

私もネガティブです。


色々マイナス思考に考えます。

私の場合の考え方は、親に相談したり、友達に相談したりします。
そうすると「考えすぎだよ」とか言われたりしますが、聞いてもらったり、アドバイスをもらえたりしたりしてほっとします。
後は、明るい友達に相談するといいと思います。
人に言えないことはネットで相談します。

もてる性格ですが、自分を磨いた方がいいと思います。
料理をするとか、勉強をするなど、内面や外面を磨いた方がいいと思います。
そうすれば、女性は質問者さんに魅力を感じて寄ってくるでしょう。
魅力がなければもてないと思います。

この回答への補足

相談ですか・・・
親はいるもののそういう事はなんか気がひけますよね・・・
てか、何でもいちいち相談しなけりゃいけないってのも・・・

友達はいません
ので、相談できません

ネットではここで相談していますが
これだって答えはなかなか・・・
私の性格からいって
成せばなる~で行動するのが苦手なので、出来うる限り否定的な場面を想定して、それに対処する方法を考えて行動します。
そすると、そこまでディープに質問に付き合ってくれる回答者はいません
>料理をするとか、
→冷蔵庫の片付けと証して、自分が食べる見た目をまったく考えてない料理はします。
>勉強をするなど、
→モテに直結する勉強としては心理学の本などは読んだりします
>内面や外面を磨いた方
→外面はダイエット&筋トレで変えています
 かれこれ、3ヶ月くらいたち-10kgくらい落としても変化がありません。
 以前に、110kgを超える体重から-30kg以上落としたときもしかりです。
内面はネガティブな性格なのですがそれを改善するために質問しているのですが・・・
内面はどうやって磨けばいいのでしょうか?
ちなみに、友達などはいませんので、一人でも出来る事が希望です。

補足日時:2008/10/19 09:17
    • good
    • 0

まずこうこうこういう理由で自分はネガティブだと思うのですが、


というところを教えてください。

>判りもしない将来だからこそ、悲観的な出来事に備える必要があるんじゃないんですか?
もし、あっても被害が最低限に済む方法を
 災害が遭った時に必要なのは、備えでもありますが、パニックにならず、悲観的にならず対応できる人というのは、
現状で何が起きているかを必死で理解することにエネルギーを使う人です。
そうすることで、次に何をすれば良いのか!?自分で決められます。
勝手に予測した悲観的な未来でなく、自分で創造した未来を生きることができるんです。
私は、それがネガティブでなく、アクティブ(笑)な人かと思うのですが。

>とかくこの世は、良い事より悪い事のが多いような気が・・・
それは、人間は危険を察知して逃げる本能があるため、悪いこと怖いことのほうが印象に残りやすいのだと思います。

この回答への補足

>まずこうこうこういう理由で自分はネガティブだと思うのですが、というところを教えてください。
私的には石橋を叩いて渡る性格ぐらいに思っています
が、このサイトで恋愛関係の質問を覗いていると
私と同じような境遇なかたもいます
そして、境遇も同じならば考え方も一緒のようです
その考え方を回答者がたは
「ネガティブな考え方はやめたほうがいい」などとおっしゃっていました。
だから
私が今まで、そして、今現在1人なのはこの性格も一要因かと思って
改善の為に質問をしたしだいです。

正直にそして、率直に申しますと
モテる性格
女性と付き合うに相応しい性格になりたいのです。

この趣旨だと
この質問を締め切って
新たなタイトルで回答を募ったほうが良いでしょうか?

補足日時:2008/10/13 21:04
    • good
    • 0

Q、ネガティブな性格を治し方。


A、青いキャンバスに赤い点を描くが如し。

青いキャンバスがネガティブな性格だとします。
赤い小さな点描が、ポジティブな性格の発露の成功体験だとします。
1m四方の青いキャンバスに直径3mほどの赤い点を描いても全体は青のキャンバス。
でも、この点を100個、1000個と描く内に徐々に赤いキャンバスへと変貌。
この量から質への変化は漸次的変化と呼ばれています。
ちょうど、毛髪が抜けて禿げ頭になる変化に酷似しています。

山を500M登っても、辺りの景色は山地帯のそれ。
山を1000M登っても、やはり、辺りの景色は山地帯のそれ。
山を1500M地点まで登れば、一気に広がる景色は亜高山帯のそれ。
この場合の量から質への変化は飛躍的変化と呼ばれています。

先ずは、性格チェンジというのは<漸次的変化>でありことを認識されることです。

Q、ネガティブな性格を治し方。
A、将来(結果)の悲観的予測よりも目の前の事象のバラシと組立てに集中せよ!

問題は、赤い点を描く方法です。
が、それはNHKのクローズアップ現代で解明されていた通りです。

>将来(結果)の悲観的予測よりも目の前の事象のバラシと組立てに集中せよ!

ネガティブな性格の特徴1=将来(結果)を悲観的に予測し落胆先にありき!
ネガティブな性格の特徴2=反面、目の前の事象のバラシと組立てには無関心!

>哲学者たちは世界を単にさまざまに解釈しただけである。
>大事なのは世界を変えることなのである。
(フォイエルバッハテーゼ11)

哲学者よろしく判りもしない将来(結果)を様々に悲観的に解釈し予測するのは意味のないこと。
大事なのは、事象のこれからの展開のあり様を能動的に変革すること。
そうするためには、事象を可能な限りバラしてクールに考えることです。
で、どうしたら良いかということを組み立てて実践すること。

この「分析=>納得=>組立=>実践=>次の分析」という実践サイクルで実績を蓄積。
これが、青いキャンバスに赤い点を描くということじゃーないでしょうか?

頑張って漸次的変化に挑まれてください。

この回答への補足

バラシってなんでしょうか・・・?
種明かし的なものでしょうか?

もし、この前提があっているならば
>そうするためには、事象を可能な限りバラしてクールに考えることです。
>で、どうしたら良いかということを組み立てて実践すること。
これが出来たらすばらしいですね
が、私は預言者でもなければエスパーでもないので

>哲学者よろしく判りもしない将来(結果)を様々に悲観的に解釈し予測するのは意味のないこと。
判りもしない将来だからこそ、悲観的な出来事に備える必要があるんじゃないんですか?
もし、あっても被害が最低限に済む方法を

とかくこの世は、良い事より悪い事のが多いような気が・・・
ニュースなんかを見てると特に・・・。

補足日時:2008/10/09 22:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!