プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毒があるけどおいしいものを偶然手に入れて、それを食べるかどうか迷う、という例として、「海で○○を釣ろうとしたのだけど、ふぐを釣ってしまった。」という事を言いたいのですが、偶然とらふぐなど食用のふぐを釣ってしまうという場面設定の場合、何を釣ろうとした時が自然でしょうか。たとえば、「スズキ/アジ/鯛を釣ろうとしたが、とらふぐがかかった」という状況なら、どれが自然でしょうか。どれでもあり得るかもしれませんが、とらふぐと似た状況で釣れやすい魚というのは、どのようなものがあるのでしょうか。

分かる方がおられましたら、回答よろしくお願いいたします。お礼は必ずいたします。

A 回答 (4件)

基本的にトラフグは沖合いにいて、沖合いで釣ってればどの釣りでも釣れることがあります。


たまに沿岸にも回ってくることがあります。

どうしてもトラフグをシチュエーションにしたいなら、「船のマダイ釣りに掛かった」のほうが素人的にもわかりやすいかも?

なお、沿岸で釣れるふぐはショウサイフグ、アカメフグ、コモンフグ、サバフグ、マフグ、などです。
これにたまに釣り方(青物やマダイの遠投カゴなど)によってトラフグも混じります。

私ももうじき、サビキの遠投でフグ釣りに行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「船で釣り糸を垂らしてたらトラフグが釣れた」なら十分ありえるんですね。ありがとうございます。そうしたいと思います。沿岸で釣れるショウサイフグ、アカメフグ、コモンフグなども毒があるので、そのようなフグなら、岸からでもありうるんですね。ありがとうございます。勉強になります。

「トラフグは岸から釣れないよー」と突っ込まれる所でした。素人の疑問にお付き合い頂き、どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/10/15 03:12

どうも、こんばんわ。



偶然トラフグを釣ってしまった経験者です(^^;
私の場合はジギングという主に青物を狙うルアー釣りです。
船に乗って50mぐらいの深さの天然魚礁で釣れました。
まあ、正確には針が大きすぎてフグの口に入らず口付近に引っかかったですが。

大型になるフグはかなり凶暴です。
魚やイカなども食べます。(餌として切り身ではなく生きた物を襲います)
逆に言えばどんな餌でも食べます。
そして好奇心旺盛で動く物、光る物に反応が良いです。

と、ここまでが経験した釣り and フグの習性?です。(この場合、小型のクサフグなど含まれません)
以下はTV番組などで知り得た内容です。

関東がメインですがカットウ釣りというものがあります。
上に餌を付けて下に針を付ける引っかけ釣りです。
これは完全にフグ釣りを目的とした釣りです。
ただし、狙いはショウサイフグというフグですが...。
漁師のやっているトラフグ釣りもこれと似たものを番組でやってました。
念のため船での釣りと明記します。
私は詳しく知りませんので上手く説明出来ません。
すみませんがネットでお調べ下さい。

個人的な思いなのですが船でのカワハギ釣りはかなりフグに向いていると思うのですが...。
ピカピカしたオモリに集魚板、そして小刻みに振るアクション。
ポイントさえ合えばかなり期待出来ると思います。
こちらも船です。

岸から狙える簡単に食用に適したフグですが、たぶんサバフグしかないのかな??と思います。
こいつは毒が無く素人にも扱えます。
http://www.zukan-bouz.com/fygu/fugu/sabafugu/sab …
このページでは「ドクサバフグは東シナ海やインド洋にいるフグであるが山陰、駿河湾にも発見例がある。」
とありますが別のページでは山陰側は無毒で太平洋側は有毒種有りと書いていたような...。
もし狙われる場合は事前に色々なページで詳しくチェックして下さい。
ちなみに私は山陰側でメインに釣りをして、いっぱい食べましたが未だに死んでません(^^;
おろし方はカワハギとほぼ一緒。
頭を包丁でぶった切る。(カワハギは口を切る)
皮を手で引っぺがす。
味はトラフグのようにしっかりした身ではなくちょっとプニョプニョ。
そして甘みのある味です。
造りより鍋や揚げ物に適していると私は思いますが。
ちなみに砂場メインのポイントで投げ釣りで釣れます。(餌はゴカイ)
メインとなるのは手こぎボートでキス釣りの外道です。

ちょっとまとまりのない回答になってしまいました...m(--)m
本筋まとめますと
トラフグは船からは釣れるでしょうが岸からは無理なのでは??と思います。
場所によったら釣れるのかもしれませんが...。
岸からは釣れるフグではサバフグを狙うと良いのでは?

少しでも参考になったなら幸いです。

※「フグ釣り」は専門外なのでご覧になった方、補足修正訂正して頂けると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!「釣り糸を垂らしてたら、とらふぐが釣れちゃった」と例にあげたかったものの、実際こんな事は起こるのか?と思い始めて、回りに釣りをする人が全くいなかったため、質問させて頂きました。

さばふぐの話は興味深いです。「山陰側は無毒で太平洋側は有毒種有り」とは、面白いですね。「食べるかどうか迷う」という状況の例でも使えそうですね。さばき方まで教えて頂いてありがとうございます。でも、私は自分で下ろしてふぐを食べる勇気はきっとないと思います。。。とらふぐがかかった時は、ふぐ調理師の方にお願いしたのでしょうか。

ふぐは凶暴なんですね。おちょぼ口でかわいい顔だから、もっとおとなしいかと思ってました。あくまで私の勝手なイメージですが。

ささいな質問に、ご丁寧にお答えいただき、ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/15 02:59

オキアミエサと場所と時期と釣り方(ウキ釣り)で言えば、マダイ、メジナ(グレ)、クロダイかな。


(個人的に)一番はマダイでしょうね。

青物をウキで狙っててもよく掛かるけど、青物の場合、スズキと一緒で釣り方が多様なので、連想しにくいかも。

ちなみにフグを専門に釣ってる人は、サビキが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ふぐって、よく掛かるものなんですか。高級魚なので、あまり釣れないかと思っていました。
浮き釣りなら、「ふぐを釣ってしまった」という事があるんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/14 00:51

どれでもいいです。


 どの釣り方でもフグは釣れますから。エサ釣りの場合は。

それらの釣りでフグを釣った事がありますから。

ただ、「魚名釣り」(スズキ釣りとかアジ釣りとかタイ釣りとかetc.

ってのは釣りの方法を表していませんので、様々な釣り方が考えられます。

スズキならルアー釣りやエサを使ったウキ釣り、投げ釣り、アジをエサにするノマセ釣りや、シラサエビを使った釣り、ゴカイなども使いますし、色々です。

「魚名釣り」だと、読む人によって色々な方法を考えてしまうので、まずはどんな釣り方をしての釣りなのか、を限定しないといけないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

確かにそうですね。大事な事はどの魚を釣る、というより、釣り方ですね。本格的な釣りではなく、防波堤のようなところから、原始的な方法で、釣り糸を垂らしていて、とらふぐが釣れちゃった!というのを想像していました。後だし情報で申し訳ありません。

素人の質問にお付き合い頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/14 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!