プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日、ニュースをみました。
大阪の園児が育てた野菜などが府職員ら約100人に刈り取られると言う事があったそうです。
園児たちが悲しそうに泣いてたのが頭に残っています。
理由は道路を作るため?なのかは、わかりませんが自分はかなり頭にきました。
特に橋本知事にはかなりいらつかされました。
理由は「府はこれまで誠実に交渉してきた。供用開始が遅れると通行料で6億、7億円の損害が出る。申し訳ないが理解していただきたい」
だそうです。
だけど「イモ掘り行事まで待ってほしい」と言う要望に対して「なぜ2週間早くイモ掘りをしなかったのか。もっと早く園児を喜ばせる方法があったはずだ」だそうです。
園長先生は「イモがちゃんと育つにはあと2週間はかかるし、そもそも代執行の通知があったのは10日前で行事変更にも無理があった。府の都合で子供の気持ちを踏みにじったのは許せない」と言っています。
自分は子供たちのためなら7億くらい、いいじゃないかと甘いかもしれませんがそう思っています。
皆さんはどう思いますか?
ちなみに自分は高1で政治などには興味ないしよくわかりません。
意見を聞かせてください。
自分に対する批判などでもかまいません。
自分のせいで不快になってしまったのならすみません。
どうぞ答えていってください。

A 回答 (40件中1~10件)

裁判中の土地で保育園の


行事をしようとする園長が
間違ってるだけだと思います。

ただの公私混同が招いた結果であって、
保護者に責められるは園長ではないでしょうか。

問題のない畑を使えば、今回の畑は
他の道路予定地となんら変わりない扱いで
園児が泣くこともなかったわけです。
    • good
    • 0

『子どもを楯にしている 利用しているというのも話しが違うようです』


http://www.j-cast.com/2008/10/17028831.html
http://www.asahi.com/politics/update/1017/OSK200 …
全く話しが違ってきますね

大阪府は 一方的過ぎますね
08年4月、府の収用裁決で西日本高速道路会社に所有権が移転しましたが
園長側は 大阪高裁に抗告中ですよね
抗告中なのに大阪府の強制代執行は 行政の横暴じゃないですか
行政は司法の判断を待つべきじゃないでしょうか

園長が父親から相続した農園の土地も 20年耕せば相続税免除だったのが
「19年目で所有権が移転したので相続税2300万円の支払いは求められる」というのも
大阪府が勝手に強制収用して相続税免除も無くなるなんて可笑しくないですか

回答を読んでいて疑問に思うことが他にもいくつかありますね
成田空港など何十年も強制収用されないで残っている土地もあるのに 
何故今回の保育園の農園は 有無を言わせず強制収用する為行政代執行が行われたのか 何故成田空港など収用されない土地があるのか

○○ハウスがコマーシャルを流してる大阪箕面森町の開発で
絶滅危惧種に指定されていたオオタカの営巣が発見されたが 開発は止まりませんでした
司法に訴えても無視されるなら どうすれば個人の権利を守れるのか
どーすれば無駄な公共工事を止めれるのでしょうか
    • good
    • 0

ああなると分かっていて、あの現場に子どもを連れてくる親の神経が分からない。


子どもを盾にすれば何とかなると思ったのか、後学のためにああいう修羅場を見せようと思ったのか知りませんが、無神経にも程がある。

「子どもたちが育てた野菜なんです!」って畑にへばりついて泣きながら抗議するのは、意味があるのか?子どもにあの姿を見せる事に意味はあるのか?
事情も分からない園児にとっては、ただただ怖いだけです。自分の親が大勢の人達に引き倒されたり怒鳴られたり…。どれだけそれが子どもを傷付けることか…。
子どもを連れて行けば何とかなると思ったんでしょうか。世の中そんなに甘くないでしょう。親なら野菜だのおイモだのよりも、自分たちの子どもを守る事を考えて欲しかったです。
大人の事情なんてどうでもいいです。子どもたちの為に!とか言うんだったら子どもが泣かないですむようにすべきでした。行政はそんな事気にしてくれません。
畑よりも、子どもたちの気持ちを守って!最終的に親が守らないで誰が守るんですか?と思いました。
    • good
    • 0

結局、都会の連中の「都会の公共工事は必要な工事」「田舎の工事は必要ない工事」っていう身勝手さが漂ってるね。

    • good
    • 0

橋本さんを応援したくなりました。


なんか弱者、弱者って言いながらおいしいとこどりっていうか・・・
報道みても、園側の方が乱暴だったと思うし、弱さをかさに着るってすごいですね。作業者のひとがかわいそうでした。

7億の損害が実際には1億、2億であっても、損害が出た分、どこかで誰かが残業したり、徹夜したり、後始末したりしないといけないと思うんです、(もうしてると思う。)
損害がでるってことは、どこかにしわ寄せが行ってるってことです。
その徹夜で尻拭いする人にも幼稚園児の子供がいるかもしれないし、家族で遊びに行く予定だったのに休日出勤となったら、立場は同じじゃないですか?

何年も前から交渉していたにもかかわらず、今回のようなことをして、じゃあ2週間伸ばして7億の損害が出た場合、その7億は誰が補填してくれるんでしょう。仮にどうしても強制代執行ができなくて、大幅に遅れが出たら、座り込みしていた人は損害賠償で訴えられてもおかしくないんじゃないか?と思ったり・・・そう考えると強制代執行で、逆に園児やその家族は守られたと思っている私は変でしょうか・・・

素人考えですけど、気を悪くされたらすいません。
    • good
    • 0

幼稚園側のいわゆる「常套手段」を見越したうえで、府側がさらにその上を行くパフォーマンスを実行したという印象です。


こういう話題はニュースになりますから、多くの人の目に触れ、それだけ府側の確固たる意思を世間に広めることができます。

芋については園児たちがかわいそうですが、

幼稚園児の芋ほりは、収穫しやすいようにあらかじめ埋めなおしている。

なんて話をよく耳にします。
芋は返してもらって、別の畑に埋めておけば OK です。
    • good
    • 0

2番です。



まず、「公共事業はぜんぶ悪」という発想が根強いと思うのですが、大都市部は道路インフラが不足しているんですよ。

田舎には、使われないスーパー農道とか農業空港などを作り、都市のインフラは整備できない。これでは日本は衰退するばかりです。

なぜこうなるかというと、田舎の、だれも使わない土地を買ってあげれば喜ばれて票になるし、都会の住宅などを立ち退かせようとすると、横暴だと非難されるからです。


おまえの家を道路にするから立ち退け、といわれれば、愛着のある土地なら悲しいし嫌です。
しかし、国民がみんなそう言っていたら、絶対に道路は造れないし、必要な道路もあるわけです。

だから、法律で、一定の手続きのもとに、公益のためなら所有者の意に反してでも、個人の財産を使えるよう定めているんです。
それができなかったら、日本にはいまでも江戸時代の街道しかない、ダムも水道もない、大雨になればすぐ川が氾濫するという極貧国でしょう。
同様の法律は、どんな民主主義国にもあります。

園長が納得できないのはしかたありません。全国民を納得させることは不可能です。


田舎の立派な高速はがらあきですが、大都市圏では渋滞が慢性化しています。一人ずつの時間の無駄、のろのろ運転によるガソリンの無駄と環境破壊を考えたら、とんでもない損失だと思います。

渋滞に困っている地域の人はだれだって、道路は欲しい。そして自分の土地じゃないところ、騒音が聞こえてこないところに作ってほしい。
全国民を満足させることなんか、絶対にできません。
その上で、折合いをつけていくのが、政治です。


もう一つ。
この園長さんは、道路を造ることに反対なさっているわけじゃありませんよね。
自分の土地を使われるのは嫌だ、と言っているだけです。

問題の土地がただの畑じゃなく、広大な自然林で、鷹が営巣しているというなら、私有地であってもその自然は地域の人の共有財産だ、「公共の利益のために反対している」のだ、とも言えますけど。

園長さんは、農業で生活しているのでもないし、家を潰されるわけでもないし、相続税の軽減なんてエゴとしか思えません。

教育者として恥じるべきではないでしょうか。
    • good
    • 0

まず 本当に高速道路が必要なのか


大阪府は 5兆8000億円もの負債があり 利息は1日2億円も払っています 毎日毎日利息だけで2億円
第2京阪道路ですが12車線もあるそうです
人口減少 少子高齢化 車離れなどで車の絶対数が減り続けているのに本当に高速道路が必要なのか それも第2高速道路が それも12車線も
本当に 渋滞解消の為に 元々ある道路プラス12車線も必要なのでしょうか
(誰も責任を取らないことも問題です)

供用開始が2週間遅れると6~7億円の通行料の損が出るというのも
第2京阪道路を作らなければ 何百億円何千億円も税金を使わなくてよかったのでは
負債も利息も増えないのに・・・
大阪府知事がやった財政再建策など何の意味も無くなります
税金の使い方が間違っています
これから税収も減りそうですから 増税すると言い出しそうですね

必要もない無駄な高速道路の為に
保育園の農場が有無を言わせず強制収用される
別に悪いことをした訳でもない納得もしていないのに 用地を強制収用する為行政代執行を行った
大阪府に問題があるのでは ないでしょうか
(巨大利権がからんでるんでしょうけど・・・)

『法的』に土地を取得と言っても強制収用です
納得出来ないでしょうね
    • good
    • 0

畑の直ぐ隣まで工事が進んでいたのをテレビで確認しています。


西日本、大阪府としても、これ以上は待てない状況でしたでしょう。
しかし、殆どの回答の通り、朝7時に子どもを盾にした抗議活動は、誰が見たって不気味ですよね。

・ 西日本は 『法的』 に土地を取得しており、不法占拠者の退去を大阪府に請求。
・ 大阪府は園に対して5月に明け渡し勧告。
・ 保育園側は、他人の土地に無許可で芋を植える。
・ 9月、大阪府は法律に基づいて戒告。10月1日、行政代執行することを園に伝える。
・ 10日前にも最終通知され、前日は3連休だったにも拘らず、芋掘りは行なわれなかった。

うーん。いくら考えても、府の行政代執行は当然であり、保育園の行動は非常識に見えますよね。
それを覆せるくらいの事情が、保育園側にあるとも思えませんしね。

で、ネットでいろいろ調べてたら、こんな事実がありました。

・ 北巣本保育園理事:松本剛一
・ 「かどま九条の会」よびかけ人:松本剛一

http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9 …

やっぱりというか…そっち系のお人だったようですw
子どもを利用したのはまず間違いないでしょう。悪意を感じますww

あと、園長が父親から相続した農園の土地は20年耕せば相続税免除だったとか。
「19年目で所有権が移転したので相続税2300万円の支払いは求められる」だそうです。
ま、芋を植えてたところで、もう既に西日本の土地なんで無駄な抵抗なんですけどw

金銭も絡んでいたのでしょう。来年(20年目)だったらサクッっと立ち退いてたかもね。
(5年前から相続税免除を狙っていたとか?)
    • good
    • 0

別に違法性はなく、これまでも交渉していたのだから問題ありません。


園児がかわいそうだとは思いますが、巨額の損失がでるのでそれにはかえられません。


マスコミに流されないでください。
このような衝撃的な番組にするほうが視聴率が稼げるからです。
主婦が映っていたりもしましたが、暇だねー。としか思いませんでした。

園児はかわいそうかもしれません。
でもあの頃の年齢は記憶にあまり残らないんですよ。
あなたは園児~小学校低学年の頃の記憶が鮮明にありますか?

なんとなく、、、はあるでしょうけど。
当時の先生や友達とか、どんな組があったとか思い出せますか?
高1なら、まだ多少覚えているのかもしれませんね。

一時的には衝撃的でしょうけど、家に帰って遊んで1ヶ月もすれば
あまり思い出さないと思います。この頃の1日って長く感じますからねー。
これが30歳とかになると、1年もあっという間ですよ。
高1の頃も今に比べればまだ1日が長く感じていました。



貧乏人、債務者が金を返せず家を差し押さえられました。
退去命令が出ているのにまだ居座っています。
これが老人とかなら、情け容赦ない行政が強制執行していると番組になりますよね。

振り込め詐欺とかも被害者がかわいそうではなく、バカだと思ったことはありませんか?
老人とか弱い物を強調しますが、金を借りたいのに金を郵便で送ったりするのはただの
バカでしょう。

万引きの特集とかで万引きシーン、実際の犯罪シーンをモザイクかけたり、犯人の
声も変えたりしているのに、逮捕されただけでまだ有罪と決まっていないのに
その人の学生時代や、嘘の友人が出てきたりおかしいとおもったことはありませんか?


後期高齢者医療制度が老人いじめのように報道していますが実際の老人は、ほとんど金持ちです。
国民の個人資産1500兆円のうち半分を持っています。
70歳でも平均資産額は一人あたり2500万です。
それだけ持っているのに、負担しないなんて図々しいにもほどがある。
とは思いませんか?
中には年金しか当てがない、年金すらもらえない人もいるでしょう。
それはその人が悪いんですよ。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!