プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4歳の男の子です。
ちょっとナイーブな面のある子なのですが、元気に幼稚園に通っていました。
私自身厳しくしてしまう傾向にあり、ご飯は残さず食べる、と厳しく言っておりました。
下の子に手がかかる時期でもあり、息子とのんびり食事・・おいう雰囲気ではなく「早く食べなさい!」「残さないで食べなさい!」などと言ってしまいがちでした(反省してます・・・)
息子は秋生まれなのですが細くて小さい方です。それも気になってしまい、食べろ食べろと言いすぎたのかもしれないのですが、
先週くらいから「御飯だよ」といっただけで泣き出すようになってしまい、実際ほとんど食べられなくなってしまいました。
幼稚園でもお弁当の時間は泣いているようで・・・幼稚園へ行くのもいやがり、朝からおお泣きするようになってしまいました・・。

今は、「残してもいいよ、食べられるだけたべよう」と言って、なるべく主人も参加できる時間帯にしたりと工夫して食事をするようにしてますが、
ほとんど食べません。(今夜もご飯一口にお豆腐のお味噌汁、ブドウだけでした)
このままほっておいたらいつか、食べるようになるのでしょうか?痩せたりしませんか?どうすればいいでしょうか・・・
やはり原因は私が食べろたべろ言い過ぎたのでしょうか?でもそんなことくらいでこんな風になるなんて、神経質すぎるというか、ちょっと弱弱しくて今後心配です。

とりとめのない文章になってしまいましたが、、経験のある方、ご意見などよろしくお願いします。
私自身言い過ぎたことはとても反省していますので、、あまり責めないでください・・

A 回答 (5件)

お母様 お疲れ様です


食の細いお子さんのために
さぞかし がんばったんですね おつかれさまです

ご飯が食べれないのは
食べれないのが問題ではなくて
食べないことで SOSを出しているのではないかな??と
感じました

下のお子さんに 手がかかる時期とのこと
やさしくて ナイーブなおにいちゃんだから
きっと いっぱいがまんして
きっと とってもさびしいのではないかなあと 感じました

しばらく 我慢していたけど
限界になって 彼なりのSOSなんだと思いますよ
だから 神経質でも 弱弱しくなんてないですよ
とっても がまん強いやさしい子 強い子だからこそ こういった風になるまで がんまんして
SOSを出したんだと思います

ご主人に 下のお子さんをお願いして
お兄ちゃんとの時間を作ってあげたらいかがでしょうか?

また お兄ちゃんの気持ちを聞いてあげるのもいいかもしれません

4歳だと うまく言葉で伝えるのは 大変かもしれませんよね
夜お布団で
変わりに気持ちを 代弁してあげて
抱きしめてあげるのも いいと思いますよ

「本当は つらかったんだよね」「悲しかったんだよね」
「さびしかったんだよね」「えらかったよ」
「大好きだよ」って
なでなで ・・・・

うちも下の子に手がかかり
長女もSOSを 出してきたのですが
私は 分かってはいるけど
娘の行動が自分を責めているように感じて 
しんどかったのですが

「つらいよね さびしいよね」と抱きしめたら
わーわー泣いて ほんと 申し訳なさと 愛しさで一緒に泣きました

二人の育児 慣れるまでは いろいろ大変ですよねお疲れ様です

iakiakさんが 今まで大切に育ててきたからこそ
お母さんが 受け止めてくれることが分かっているから
こうやってSOSを伝えられるんですよ
すばらしいです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。読んでいて泣いてしまいました。
SOS、そうですね・・・食べないことで何か伝えたいのでしょうね。。
私は厳しくてあまりいいママではなかったかもしれないですが、SOSだしてくれるなら、
受け止めてあげたいと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/20 13:58

5歳の年中の息子がいます。

食べないお子さんだと本当にママが神経質になりますよね。その気持ちわかります。うちの息子も離乳食からつまづき年少まで本当に少食でしたから。

お子さん体重と身長はどれくらいですか?5歳3ヶ月の息子は体重16キロ、身長110センチです。がりがりです。年少の頃は朝はパン二口、昼は白ご飯一杯のみなんて生活でしたが年中の今はものすごーく食べます。朝はおにぎり1個に目玉焼き、昼は給食完食、おやつもすべて食べ、夜は大人茶碗3杯ご飯をおかわりして、おかずも食べ、デザートにお菓子やヨーグルト、ポテト!です。

もう試されているかもしれませんが、毎食息子さんに「何が食べたい?」と聞いて息子さんだけメニューが違うかもしれませんが、しばらく息子さんの意見をとりいれてみたらどうでしょうか?
また息子さんにエプロンをプレゼントしてみて一緒に料理はどうでしょうか?レタスをちぎったり、ポテトサラダをまぜまぜしたり。もちろんそれを絶対食べろなんていわずにです。うちの子は手伝いをしているうちにつまみ食いします。レタスをそのまま...

下にお子さんがいて大変かもしれないですが、やはり息子さんと一度じっくりむきあった時間が必要かもしれないですね。私もそうでしたから...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
息子は慎重98センチ体重14キロです。4才ちょうどです。小さいですよね・・・なんだかとても気にしてしまって。
今日からお弁当箱をさらに小さくして、本当に小さいおにぎりふたつとぶどうだけ、です。でも完食してきて満足げなのでしばらくはこうするしかないのでしょうね。。
息子さんはいつ頃から、なにをきっかけに食べるようになったのでしょう?
焦っても仕方ないのでしょうけれど、やはり食べさせたい思いが強くなってしまいます。

お礼日時:2008/10/21 16:17

うちの子もそういう時期がありました。

私は土鍋でお米を炊くのですが、おひつに移したご飯をテーブルに置いて、自分が食べられると思う分をよそいなさい、とやらせた所、少しずつですが改善されました。
その為に「お米がくっつかないしゃもじ」「広口で持ちやすい茶碗」等の出費もありましたけど。
可愛らしい箸置きも良かったですね。とにかくテーブルに着かせるのが第一段階でした。

あとは庭で野菜を作ったり、買い物を手伝わせ「○○が選んだニンジンがサイコーに美味しい!」と言ったり。

ウチの子も超ナイーブ君なんで、幼少期から苦労しました。
今も納豆が大好きだけど(糸が気になる)食べられない、でも食べたいと毎回涙ながらに食事をしています。
「もう食べなくてもいいよ」って言うと本当に残すので涙を拭き拭き、食べさせています。正直、食事って一日で一番楽しい時間じゃないですか。なのになんで?って悲しくなります。
もうデザートで釣ったり、色々やっていますが食べない理由が毎回違ったりするので苦労します。しかし小学校へ入ってからは、それでもなんとか量は増えてきましたよ。さすがに小学校ではわがままを言える雰囲気ではないので、給食は完食だそうです。今は学校給食も「残さない」ではなく「最初から食べられる量にする」という方針のようです。

今、小学校では子供の肥満が問題になっています。1,2年生ではそんなに目立たないのですが3年生以降増える傾向がありますので「痩せすぎ」を心配する必要はないかも。

4歳ですから食育の絵本も効果があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
納豆のお話、なんだかかわいいですね。やさしいお子さんなのでしょうね。
小学校になるとまあ、少したくましくなるのでしょうね・・
長い目で、ゆったり構えないとだめですね。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/20 14:00

急に食べなくなった訳ではありませんが、


うちの長女も食が細かったです。

1週間でどれくらい痩せましたか?
毎日の食事量を出来るだけ細かく書き出し、体重は毎日測り、どんどん痩せていくようなら、まず小児科受診で、精神科が必要なら紹介してもらいましょう。

きっと何か原因があったのだろうと推測されます。
それが(1)お母さんの言葉なのか、(2)幼稚園での出来事なのか、
(3)肉が本来生きているものとと知ったからなのか、
答えを出すのは早すぎると思います。
(3)の場合、野菜も肉も魚も食べれず、牛乳しか飲めなくなった子を知っています。野菜も生きている物と考えてしまったんですね。
物を食べると野菜や肉や魚の悲鳴が聞こえてくるそうです。

うちの場合は痩せすぎで、未だに痩せていますが(141cm、22kg)遊園地で「110cm以上」なら乗れる乗り物になりたいが為に、たくさん食べるようになりました。
なにか目標が出来れば食べるようになるかもしれませんし、
お子さんのわがままではなく、心の問題でしたら、
医療機関と相談しながらでないと難しいと思います。

お母さんが一番辛いと思います。
食べてもらいたい気持ちもわかります。
もちろん反省して、食べられる環境つくりをされているようなので、
きっと治ると思います。

水分だけは取れますか?スポーツドリンクや果汁でも良いので
脱水だけは気をつけて、好きな飲み物を飲ませてください。

答えにならなくてすみません。一時的であることをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
体重は全然はかっていません・・・なんだか減っていることを意識しだしたら私が神経質になってしまいそうで・・
精神科ですか。なんだか、心配になってきました。一時的であるよう祈ります。。

お礼日時:2008/10/20 13:56

6歳の男の子のママです。



うちの子も3・4歳くらいの頃、ぜんぜん食べなかったですよ!!
ヘタすると1日ブロッコリー1かけで終わったことも・・
死ぬんではないか!?と心配しました。

春生まれなので4歳の頃は未就学児のスクールに通っていたのですが、お弁当も1口・2口しか食べてこず・・
幼稚園に通いだしたらどうするのだろう・・と不安でした。

朝ご飯は食べないし、夕食も食べる日とぜんぜん食べない日を繰り返していた感じです。
今考えると「食べムラ」の激しいバージョンだったのかな?と。

お弁当を簡単なキャラ弁に変えたり、夕飯を大好きなものにしたりと工夫したら食べるようになりましたよ!!
息子はカレーの食べが良かったので、週に2度はカレーとかww

ちょっとオーバーかもしれませんが、あーんして食べさせてあげて食べられたら誉めるところからやってみてはどうですか?
下の子に焼きもちを焼いているのかも知れないですしね^^

私もご飯にはすごく厳しいほうで、朝なんて「早く食べろ!!」と怒鳴りっぱなし・・
夜も「行儀が悪い」と怒鳴りっぱなしですが、今は年長で1日の運動量もスゴイですし、止めても食べるくらいです。
だから、iakiakさんが厳しすぎたっていうのはないと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちもカレー、好きです。食べやすいのでしょうね。。
カレーの頻度増やしてみます(笑)

下の子に焼きち、あるのでしょうね・・・
でもなんだか本当にナイーブで、もっとのびのび育ててきたつもりでしたが・・ちょっと落ち込んでます(涙

お礼日時:2008/10/19 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!