プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普段の体温が35.2℃くらいで昼過ぎでも35.4~35.6℃です。
テルモの電子体温計で測ってますがこの35℃台の時は表示が点滅しています。
そんな私が、だるさと熱っぽさを感じて体温を測りましたら、36.8~37.0℃という状態ですが、これってやっぱり発熱状態でしょうか?

「36.8℃の熱で休みたい」と言うと、「平熱だ!出てこい!」と言われますが、普段35.2℃なのが36.8℃になっても何も問題がないと判断していいのでしょうか?

A 回答 (7件)

>これってやっぱり発熱状態でしょうか?



発熱状態です。平熱はあくまでも平熱であって、
世間一般的なものです。
だるくてしんどいんですから、普通ではありません。

>、「平熱だ!出てこい!」と言われますが

私、38度5分でも出て来いと言われたこともあります。
まあ、微熱なら無理してでも出るというのが社会人の辛いところです。
出社できるなら、仕事はできる。そんな感覚の上司もいます。
自分しかわからない。そんな仕事だけしたら、もしくは引継ぎだけして帰ります。

「無理すれば出社はできますが、こじらせて長く休む羽目になったり
しても文句いわないでくださいよ」
「こんこんいいながら出社して、他の人にうつしても責任はとってくださいね」

といえば、大抵の人は出て来いとは言わないですが。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やっぱり平常時の体温(35.2℃)よりも1.8℃高い37.0℃って発熱してますよね。

お礼日時:2008/10/22 13:41

他の方も言っていますが医学的には37.0℃~が「発熱」です。


だから平熱が低くても36.8℃は発熱ではないと思います。

私は平熱が割りと高めで36.5℃くらいです。それでも「熱っぽい、だるいなぁ」と思って測ってみると36.7℃しかないときも結構あります。また平熱が高くても37℃近いとキツイです。
質問者さんも私と同じような状況(熱がある感じがするけど実際はない。でも身体はきつい)かもしれません。

ただ、脳性まひで体温調節が出来ず、体温が34℃くらいの子がいたのですが、調子が悪そうだと病院に連れて行ったら肺炎になっていたということがあったそうです。そのときも体温は35℃とかでした。もともとの体温が低すぎて多少あがってもわからなかったそうです。
もともと体温調節が下手なので熱が上がる必要のあるときでもうまくあがらなかったのでしょう。

どうしても仕事に行けないほど辛ければ多少誇張して伝えてもいいのではないでしょうか?38℃あると言えば間違いなく休ませてもらえるでしょう。ただ逆に心配されるかもしれません。37.5℃以下だと頑張れば行けるかもしれないくらいです。なので37.8℃くらいが無難でしょうか。
    • good
    • 0

私も平熱が35℃あるなしです。


平熱も聞かないで体温計だけで判断される医師だと情けなくなります。
かかりつけのお医者さんはちゃんと理解していただいてますが・・・

平熱が低くて37℃近くあるとキツイですよね。
私的には間違いなく発熱状態です!
ただ、一般の人には理解されにくいのは仕方がないのかな?

医学的なことは解りませんが、物理的に平熱36.5℃の人と35.0℃の人が37.0℃の熱を出せば、その差は歴然ですよね。
理解のない人には「熱があるので休みたい」と言い、聞かれれば1.5℃くらいプラスして答えてもいいんではないですか。
    • good
    • 5

35.2℃→36.8℃はやはり発熱とは言いません。

しいて表現するなら「平熱が一時的に上昇している」でしょうか。
37.0℃は発熱(微熱)でO.K.です。
    • good
    • 5

38℃を越えると、かなり明確な発熱原因(病気)が隠れていると思われるので、かならず病院へ行きましょう。

(華氏では100Fが目安にされています)

37℃台の場合は、ストレスなどでの体調不良(自律神経失調)などもありえるため、あえて治療するというよりは安静にしたり休息をとることで様子を見ることが多いようです。

確かに快調ではないことは確かですので、うまく休みをとったり無理な仕事や外歩きを避けて様子を見てください。私も今日はのどがいがらっぽいので様子見しながら過ごしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

原因が病的なものであるか精神的なものであるかは別として、
通常の状態ではないので発熱していると考えてよろしいのですよね。

低体温体質じゃない人には理解して貰いにくいのでつらいです。

そういう人にしてみると普段の35.2℃の方が異常なので休めと言われるのかもしれませんね。

お礼日時:2008/10/22 13:58

「医学的には37~37.9度を微熱、38度以上を高熱といいます。


つまり36度台後半の体温は平熱が低かろうが微熱とは言いません。」
前も別の方から同様のご質問があり上記のように答えています。

この回答への補足

私は、「微熱」「高熱」の定義を聞いているのではないです。

普段の体温が35.2℃で日中最も体温が上がる時間でも35.6℃程度であるのに、36.8~37.0℃という状態が続いているのは何らかの要因(病的なもの、そうでないもの含め)で発熱していると考えていいのかということです。

補足日時:2008/10/22 13:49
    • good
    • 1

こんにちは



熱ありますよそれ

家族が同じぐらいの平熱ですが
やっぱり7度超えるとだるい。っていいます

微熱がある状態ですね
お大事に
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですよね。
熱ありますよね。

平常時が35.2℃だって言っても
「そんな低い体温あるわけがない」
と言われてしまいます。
でも、何度計っても、体温計を替えても同じです。
「平熱は36.5℃くらいが当たり前」
って考えられているので37.0℃なんか日常生活で昼過ぎには誰でもある体温だと思われてます。

一日の中で最も体温が高くなると言われている14時~15時ごろでも、私は35.6℃しかありません。

低体温な体質の方が異常なのかもしれませんが、それが普通なんです。

お礼日時:2008/10/22 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!