アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ディスクサンダーとディスクグラインダーの違いは何でしょうか?

A 回答 (8件)

サンダーはSanderでありThunder(雷)ではありませんし、辞典にものっている正式な名称です。



先っちょに円盤状のサンドペーパーを取り付けて手で保持して使用するものや、机に固定されて臼状の円盤が回って使用するものなどありますが、一般名詞で「グラインダー(磨く物)」、特にサンドペーパーを取り付けて往復運動で削る物を普通は「サンダー」と使い分けているようです。

ディスクサンダーとディスクグラインダーと言った場合には、同じ物を言っていると思って良いでしょう。

円盤状に加工したサンドペーパーを使うからディスクサンダーというのでしょうけど、金ブラシなど取り付ける研磨材によって如何様にも使えますから、名称の違いは意味がない(というよりディスクグラインダーの方が正式な名称に近い)ように思えます。
    • good
    • 15

ちなみに、建築現場では小さいサンダーをベビーサンダーといい"ベビサン"と呼び、大きいほうを"大サンダー"と呼びますよね。

    • good
    • 16

No.4の者です。



No.6回答者さんが書かれている内容ですが、確かに「サンダーはSanderでありThunder(雷)ではありませんし、辞典にものっている正式な名称です。」と言うのは私も知っています。

以前、これらの工具を使っていた人から聞いた話を書かせて頂いたまでの事で、英語の発音に関してまで追求していません。

SanderとThunderを引っ掛けてサンダーと言っているのだと思いますよ。 

ご指摘頂いたことには感謝しますが…。
    • good
    • 6

日曜大工で使う、サンダーといえば、


本体にサンドペーパーを取り付けて、
自動で楽にペーパーがけをする機械のことを言いますが、それではないですね。
    • good
    • 12

どちらも用途は同じです。

呼称が異なるだけです。

サンダーとは火花が飛散する様が雷の光のようなので、そこから生まれた俗称です。正式にはグラインダーになりますね。(先の回答者とかぶりますが…。)
    • good
    • 3

私は


サンディング=磨く
グライディング=削る
で記憶しています。
    • good
    • 7

初めまして、こんばんは。



BOSCHや日立などのメーカーの正式商品名は
「ディスクグラインダー」と言いますね。

でも職人さんなどはよく「ディスクサンダー」
とか「サンダー」などと呼んでおられますね。
    • good
    • 2

 同じです。


 方言の一種みたいなものですね。

 ちなみに、「ディスクグラインダ」が正式かつ汎用的な名称。
 「サンダー」は、スラングです。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!