アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前は国立中学校だと相対評価の内申点が悪くなりがちで、附属以外の高校入試の祭、不利になる事が多いようでしたが、現在は絶対評価となって国立中学校から他の高校への受験も不利ではなくなったのでしょうか?また、将来的に再び相対評価へと戻すような傾向はないのでしょうか?こちらは石川県です。教えて下さい。

A 回答 (2件)

場所は違いますが参考までに。



高校受験を考えれば、内申を重視する所を受けるのは不利です。間違いなく内申は公立に比べて低く出ていると思います。唯、本当の実力は付います。色々な意味を込めてるとは思いますが「公立では5だが、ここでは3だ」と生徒に向かって言っている先生もいます。実際そこまでは無いとは思いますが。

一方で公立に比べて、中学生活を過ごす環境の良さを凄く感じます。生徒は何にでも一生懸命取り組みますし、先生も熱心です。残念なのは、クラブ活動がそれ程活発では無いこと位です。

内申を取るか、環境を取るかだと思います。高校受験を考えるのであれば、高校受験システムを正しく理解したほうが良いです。例えば都立トップ校は、内申を全く見ないで点数だけで1割を取るようです。
    • good
    • 0

ていうか、国立中学は基本的に頭がいい子が多いため、確かに内申点は低いですが、暗黙の了解で高見されますから、あんま気にしない方がいいですよ。



例えば市立○○中学の内申点35と、国立中学の内申点35では明らかにレベルが違いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。国立中学に行ける事になったのですが、質問&回答集を見ていると、国立中学にあまり良い事を書かれておらず、やめた方が良いのかなぁと不安になってしまいました。お陰で少し気持ちが楽になりました。

お礼日時:2008/10/25 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!