アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中三の娘ですが、来春の受験で県立柏高校を希望しています。
現在、偏差値63くらいなのですが、併願高として専修大松戸、芝浦工大柏、日大習志野のいずれかを考えています。
3校について、情報をお持ちの方、試験について、校風についてなど何でも結構ですので、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

他の方の意見とか、質問者様の返答に書いてあった情報を見て思うことがありましたので再び書かせていただきます。

さしでがましい真似をして申し訳ありません。

流経柏は流通経済大の付属ですが、言い方は悪いようですが流通経済大の偏差値は低いので流通経済柏高校から流通経済大へ進学する方は少ないそうです。推薦権使って進学する方のほとんどは野球、サッカー、ラグビーなどのスポーツ系の方々です。
土日は遠いかと思われます。私も受験候補に入れたました。電車も都心とは逆の方向へ向かうので、座れて悠々自適に通えるかなと思いましたが、いかんせん遠いので断念をしたことがあります。しかし、土浦より近い東洋大牛久を滑り止めにしました。東洋大牛久の試験は5科目なので、県立入試の練習台にもなりました。参考になれば幸いです。

お子さんの偏差値は63と書かれていましたが、まだ県立の入試まで3か月以上あります。3か月あれば、偏差値63が70まで上がることも十分にあります。そうすれば第一志望は軽くパスできるでしょう。現に私も入試直前の模試で偏差値が63から68まで上がりました。親御さんとしては、併願高も気になるでしょう。しかし子供の側からすると第一志望に受かったら何しようかと想像をふくらましているのが精神的な現実でしょう。併願先についてはあまりいわず、第一志望合格を応援してあげるとお子さんの励みになります。併願はこんな高校があるよと紹介する程度にすると子供は親って自分のことちゃんと考えてるんだと思いうれしい気持ちになると思います。

最後に以下のサイトが私の戯言より参考になるでしょう。古いバックナンバーからしっかり見ることをお勧めします。管理人さんは非常に熱心に千葉県の入試を研究しています。
私の親も弟の入試の際参考にしていました。
http://d.hatena.ne.jp/sinkuri/

以上長々と再び失礼しました。
私は東葛OBなので、お子さんの成績が急上昇し、東葛行きたいと言い、東葛に受かればいいなと願っております(笑)
冗談はさておき、あと3か月強の受験生活の健闘を祈っています。
失礼いたしました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ご紹介いただいたサイトは、ぜひ参考にさせていただきます。
vibeさんがおっしゃるように、あくまでも第一志望を応援してあげるのが、大切ですよね。
このところ、2者面談、3者面談と続き、とにかく私立の併願校を決めなくては、と親子共浮き足立っていた点もあったかもしれません。
色々な方のアドバイスを参考にしながら、最終的には本人の希望を大切にしてあげたいと思います。

vibeさんは、東葛のご出身なのですね。親の私も地元出身なので、20数年前、東葛に憧れる1人でした。(結局とどきませんでしたが…)
私も内心、娘が東葛を目指す!と言ってくれないかなと思っているんです(笑)
貴重なアドバイス、励ましのお言葉ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/31 11:14

NO.1の方と同意見です。



お薦めは芝浦柏。
理由は
・大学の進学実績が三つの中では最も良い
・付属大学がマーチ理系と同レベルで一番レベルが高い
 (法政工学部よりは上のはず)
・付属大学の就職の良さは芝浦>日大≒専大

女のお子さんなので、芝浦工大の進学は考えていないかも知れませんが、
もし理系ならよほど落ちこぼれない限りマーチと同等の芝浦工大に進学できる。
文系でも、おそらく指定校推薦が最も多いのは芝浦柏でしょう。
文系志望で最低でも専大進学で良いと思うのでしたら、専大松戸の方が良いかも知れません。

なので悩む必要はないかと思います。

むしろ県立柏より芝浦柏、専大松戸を目指した方が、
付属大学の保険があるので、浪人の心配が少なく安心かと思います。
浪人は男と違い女の子の場合は抵抗ある人も多いですからね。
(芝浦柏や専大松戸では下位層が系列付属大学に推薦で行くようです)
進学実績も両校、県柏を上回っていますしね。

理想を言えば、東葛飾高校や市川高校などなら、
更に進学実績が抜群なのでお薦めなのですが、現在63では
チャレンジ高校として芝浦柏(専大松戸)の目標で良いのではないでしょうか?
特に中学生でまだ文系理系かの志望が定まっていなにのでしたら、
文系も進学実績の良い芝浦柏で良いと思います。
(今から文系志望で絶対に浪人したくないなら専大松戸)

芝浦工大、専修大学の付属高校は他の有名上位大への進学志望者が多いので、
付属大学が成績によっては浪人回避の保険となるのが最大のメリットです。

ダメで芝浦工大か専大、成績が良ければ、
早慶上智理科大や上位国公立…と浪人せずに自分の成績を考慮しながら大学を選べますからね。
県立柏も学費的は魅力ですが県立柏では、
専大レベルにすら入れない生徒が少なからずいるはずです。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

大変詳しくアドバイスいただき、ありがとうございました。
ここ何日か、こちらで色々な方のご意見を伺いつつ、実際に学校に足を運んだり、資料を調べたりしております。
そんな中で、本人が芝柏にとてもよい印象を持っているようですので、ps61m様のお話は、とても心強く感じました。

親の事情もあり、やはり公立をと考えてはおりますが、チャレンジとして、芝柏を前向きに検討させていただこうかと思っています。

お礼日時:2008/11/04 09:33

個人的には「併願推薦受けて欲しくないなぁ…」っと思います。



私が娘さんの家庭教師だったら、落ちた場合は松陰IGSか専松(出来ればSかE類。A類はパス)がいいと思っていますので、併願推薦を取ると縛られますからねぇ…IGSに受かってるのに、土日や流経行くのは忍びないですしね…

それだったら、まだ日出学園の併願推薦をとった方が良いと思いますがね。土日や流経だと附属なんで、ヘンに甘えが出るので、薦めたくないです…

どうしてもっていうのなら、土日の方がややマシだと思います。系列校なんで、推薦枠が少ないから。流経柏は直系附属なんでねぇ…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
自分たちとは、また違った視点からのご意見とても参考になります。
何しろ、初めての受験ですので色々悩むことも多いのですが、伺ったアドバイスを参考にしながら、併願推薦のことについても、娘とよく相談して決めていきたいと思います。
お忙しい中、何度もありがとうございました。

お礼日時:2008/10/30 22:21

もし、あの辺の大学附属にするなら、私は土日(つちにち=土浦日大)を推します。



理由は土日は『日大の系列校』だからです。

日習、東洋大牛久、専松、芝柏は『日大の直系の附属』です。

系列校はエスカレーター枠が少ないですが、直系の附属はエスカレーター枠がかなり多いです。

直系の附属でも専松や芝柏はエスカレーターする人が少ないのでまあまあですがね。

でも、私は成田高校かIGSをお薦めしますね。なまじっか上に大学があると、甘えるんで。土日ならあまり甘えられないですがね。

県柏に行く人が、日東駒専行くこと考えちゃあダメっす。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

gwkaakun様
たびたびのご回答ありがとうございました。
大変あつかましいのですが、もう一つご意見を伺えますでしょうか。
最初に書きましたように、第一志望は県柏ということで固まっているのですが、昨日、本人が学校の2者面談で先生から県柏は50%、併願推薦で土日、流経あたりを受けておいてはどうか、と言われたようです。
本人は、もし公立がダメだった場合を考えて、もう少しチャレンジもしておきたいようなのです。
あくまで公立が第一希望なので、併願推薦で抑えておくという選択もありかな?と親としては、気持ちが揺れているのですが。

お礼日時:2008/10/30 10:24

日習考えるんだったら、八千代松陰IGSとかどうですか?柏駅からスクールバスが出てるんで、日習よりもよほど通いやすかろうと思いますがね。



正直、どれもこれも大学附属で、かつ中途半端な大学の附属なんで、あんま勧めたくないですがね。まだIGSの方がいいんじゃないでしょうか?

あとは日出学園(=芸能人がよく行く目黒区の日出高校じゃなく、市川市の高校)なんか滑り止めとか、併願推薦にいいんじゃないでしょうか?成田高校とかもいいですよ。

あと場所によっては埼玉や茨城もアリですね。

茨城なら、江戸川学園取手(チャレンジ)、常総学院、茗渓学園とか、埼玉なら春日部共栄や獨協埼玉や栄東(チャレンジ)なんかどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家の貴重なご意見、ありがとうございました。
八千代松陰は、はなから遠いと思い、考えてもいませんでした。柏からスクールバスがでているんですね。ちょっと詳しく調べてみます。
自宅が常磐線沿線なので、成田、茨城方面にももう少し目を向けて、検討してみます。
それと、大学の付属(中途半端な)は、あまり良くないですか?

お礼日時:2008/10/29 18:54

私は上記の専松以外の2校を受験しました(専松の過去問も解いたことがあります)がそのとき(4、5年前)の経験から言わせていただきます。



3校とも一般入試試験はおそらくマークシート方式で一般試験はさほど難しくありません。いかに点を落とさない勝負になってくるかと思われます。試験の難しさと言いますか、受かりにくさは偏差値の序列通り
芝柏>専松E類>日習=専松A類くらいかと思われます。
私の受験時、専松は学校説明会や文化祭の学校案内ブースにいくとスタンプをもらえて、スタンプがたまると一般入試にゲタを履かせてくれる制度がありました。今も続いてるかはわかりません。
推薦入試に関しては私の受験時と制度が大きく変わっているらしいので存じかねます。

校風に関してはどこもそれなりにのびのび過ごせるかと思われます。ただ3校とも、校則に関しては厳格ではないけれど、県立高校に比べ少しくらい厳しいかと思われます。当然髪を染めたり、ピアスをあけるのは禁止だそうです。

進学実績に関しては偏差値通りの序列で言い切れるでしょう。ただ専松と日習は上の大学に容易に進めるからといって入学後に怠けてしまう人もいるそうです。芝柏に関しては上の推薦権を使わず、一般入試でもっと上の大学を目指す人が多いそうです。芝柏は東葛に落ちたから通っている方も多数いるので、その影響でしょうか。

県柏を志望されているということは柏近辺にお住いなのでしょうか。万が一併願高に進む状況を考えると日習は遠いでしょう。私の友人(流山在住)でも日習は遠いからといって、進学先を変えた人がいます。

長々と失礼いたしました。参考になりましたら幸いです。
親御さんもお子さんも受験生活がんばって乗り切ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
4.5年前とはいえ、実際に受験をされた方のお話でとても参考になります。本人の最近の気持ちでは、芝柏に傾いているようなのですが、今の成績ではちょっと厳しいかなと思っていました。
でも、お話を伺ってやっぱりチャレンジするなら芝柏かな?と思いました。これから、娘ともよく相談しながらがんばっていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/29 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています