プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は来年四年制の国立大学を卒業する女です。卒業式にスーツを着用したいと考えています。
(理由は数万円を支払うのならスーツを新調したい、袴にあまり興味がないからです)

現在は白のカラースーツ(リクルートスーツ型のシンプルなもの)に黒か灰色のTシャツのようなものをインナーとして考えています。(お水っぽいでしょうか・・イメージとしてはクロネコヤマトのCMの久保純子さんのスーツです)

ですが一方で「浮いてしまったらどうしよう」という不安もあり悩んでいます。(卒業式だけならいいのですが、その後謝恩会もあるので・・)

何かお勧めのスーツカラー・スーツのブランド・スタイルなどありましたら教えていただきたいです。
またスーツ姿にはどのようなヘアがいいのでしょうか。

くだらない悩みではありますが、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

就活ようでよいのではないでしょうか!?私も大学4年ですが、卒業式は普段通りの格好で良いと自分で思っています。

第一、4時間ほどしか着ないのにお金かけたって意味無いと思っています。それに卒業式だから何って感じです。
    • good
    • 1

 こんにちは。

私も四年制大学(ただし私立)で卒業式の時にスーツを着ました。その当時は袴なんか皆と同じ格好なんで出来るか!!とパンクな気分でいたんですが、今となっては袴も着ておけば良かったかなと軽い後悔もしています。弓道やなぎなた、または小学校の先生の卒業式ぐらいしか袴は出番がないですから。
 私の卒業式(○年前)は袴6割、振袖2割、スーツ1・5割といった感じでした。結婚式っぽいチャラチャラしたワンピはいなくてワンピにしてもツーピースっぽい感じとか、ジャケットを合わせているような感じですね。残りの0.5割は仮装です(^_^;)。シンガポールエアのCAの服装の人とかいましたが、3月で非常に寒そうでした。
 スーツは黒やベージュなどのイエロー系、グレイ系などでグレイやベージュも白っぽい感じでしたので、イメージ的には悪くないと思いますよ。今アルバムを引っくり返して色々見直していたらグレイのパンツスーツあり、フレア型のスーツありと様々です。白のスーツに近い方もおりますので、別に浮かないと思いますし、スーツ自体も着ていて寂しいなという感じはしませんでした(前述の通りスーツの人は結構いましたので)。
 ただし白ってこの先あまり出番がないですよ。まず結婚式には着ていけませんし、汚れが目立ちますので結構苦労します。数万円だすならシルクっぽい黒や柔らかいベージュでも良いかな~と思います。または春らしい若草色や優しいピンクだと結婚式に呼ばれたときもインナーを華やかにして十分対応が可能です。ただお勤めで毎日スーツ出勤なら別に構わないと思いますが、元を取るという意味合いからはあまり白というのはお勧めできないです。
 インナーはちょっと地味です。ですが地味なりにスッキリとまとまっていると思います。例えば一粒パールのネックレスとか、コサージュをつけてみて謝恩会に対応するというのはいかがでしょうか?
 スーツのブランドは人それぞれですのでトラッド系が良いならダックスやラルフ、Jプレスなんかですし、キャリアっぽいのが良いならMAXMARAやジルサンダーなんかもシンプルで素敵です。ただしお値段が二桁万円になりますので、組曲とか23区などのオンワード系ブランドはいかがですか?お値段的にも手頃ですし、決して安っぽい感じではないです。
http://www.onward.co.jp/
 髪型はスーツの人はあまり逆毛を立ててどうこうみたいなのをしてませんでした。やはりお慶びの中にも社会人になるという決意が感じられるキリリとした感じはいかがでしょうか?ヘアアクセもあまり使わない方が却ってシンプルに徹している感じがします(髪だけゴージャスにすると浮く感じがしますし)。ミディアム~ショートの人は特に構わないと思いますし、ロングの人はスーツに似合うアップスタイルという事で美容院の方に相談すると良いですよ。というかそろそろ予約しないとえらい事になると思います。私の時はどこも当日予約ビッチリで前日に髪を作ってもらって座って寝てた人がいました。

 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0

直接の回答ではないのですが・・・



数万円支払うならスーツを買いたいが浮くか心配ということですが、
これからお友達の結婚式に呼ばれることなども増えると思うので、
結婚式にも着られるワンピースやドレスを購入するというのはどうですか?
これなら謝恩会のときも浮く心配はありませんし、
卒業式が終わった後も、結婚式やパーティーなどで着用できます。
    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!