プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、今年グループ討論がある大学を受験するのですが、
対策、心構えを教えて下さい!
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

グループ討論対策、心構えを教えて下さい。



とても良い質問です。 私は(1) グループ討論とは、 (2) グループ討論の目的、 (3) それでは自分はどの立場で行くか (4) 結論 について書いてみます。 参考にして下さい。

(1) グループ討論とは、 
ひとつの部屋に何人かの受験生(志願者)が集められ、与えられた題目について討論をする。 すべての受験生が同じ立場。 特定の議長や書記は」いない。 みんな同じ立場。

(2) グループ討論の目的、 
何のためにグループ討議をするのか。 それは受験生ひとりひとりの能力を見るため。 ペーパーテストとは違った集団の中での対応の仕方を見る。 

採点する者は、各個人の意見の内容、発表技術を最初に見る。 

次に議論が伯仲した時の各人の参加の仕方をみる。 (自分の意見に固執するタイプ、 自分は討論から逃げて行くタイプ、 全体を見渡して、積極的に論を纏める方向に動くタイプ)

目的は集団の中での個人のあり方をチェックするものである。

(3) それでは自分はどの立場で行くか 
大切なのは、与えられた題目について時間の範囲内で短く要領よく自分の意見が発表出来ること。 これが大前提です。

次に、自分は全体の中でどう動くのかを予め決めておくこと。 誰かが纏めてくれるのを待つ。 これも賢い対処方法です。 

(4)結論
賢い人はあまり喋らない。 要領よく、纏める。 討論中、ほヵの人の意見もノートに取っておくと、全体を纏める時役に立つ。 くれぐれも喋り過ぎないように。

成功を祈ります。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
非常に参考になりました。
難しいことですが、精一杯頑張りたいと思います!!

お礼日時:2008/11/01 19:15

そのような受験は経験がないので、一般に議論において絶対必要なことだけ書きます。

大学のゼミなどの判断基準です。
1.必ず発言すること。(冗談を書いている訳では無い、人前で発言できない人は多い)
2.早い話KY(もう古語か)は致命的な欠陥。(無知や冷やかし、根拠のない反論は減点大)
3.ただしKYに見えて意外な真実や重点を突いている発言は高く評価される。(試験官はプロの教育者で、しかもその討論の課題について予めしっかり勉強しているので、話題を変な方向に持っていったり、皮相なまとめ方をする受験者は減点大)
こんなとこでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
しっかり知識をつけて頑張りたいと思います。
とても参考になりました!!

お礼日時:2008/11/01 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!