アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ
最近自分でパソコンを作ってみたいと思い始めました
何冊か本を買ってみましたが詳しくわかりません
自作パソコンを作るのにお勧めの本、ホームページ等あれば教えてください

A 回答 (6件)

とりあえずアキバで適当な店を見つけて、一通り必要なパーツを揃えてもらいましょう。


平日もしくは土曜日の午前中などに行けば、それほど混雑もしていないので店員も対応してくれると思います。
予算と、大体のスペックを言えば見積もってくれるでしょう。
PCの組み立て自体は、プラモデルみたいなもんで、絶縁や静電気、コネクタの方向を間違えなければそれほど難しいもんじゃないです。
面倒なのはソフトのほうでしょうね。どんなOSを選ばれるのか知りませんが、最新のパーツを揃えるとOS側にはドライバが用意されていない場合が多く、パーツ付属のCDやFDから別途インストールする必要があるでしょうし、場合によってはメーカのホームページから最新版をダウンロードする必要が有るかもしれません。
すべてのパーツが日本語サポートされているわけではないでしょうから、ある程度は英文が読める必要もありますね。単語がわかれば文法自体はそれほど難しくは無いので英和辞書があれば何とかなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
がんばります

お礼日時:2001/02/25 12:28

それは又ディープな世界に興味を持たれた物ですね。


僕もそんな状態だったのですが、
あまりにディープなので、ショップの店員さんに相談して、仕様打ち合わせを限りなく行った結果、
・・・組み立ててもらいました。

でも、以後の増設やチューン・アップは自力です。

最初はそんなやり方でも良いんじゃないでしょうか。
基板同士の相性と言う物があります。
規格やスペックによって生じる物と、原因不明の相性と。
詳しい人に一度組んでもらえば、そこに一応の正解があるわけで、自分でいじってトラぶっても、そこへ戻れば良いのですから、とりあえずは安心です。
中途半端な知識で迎えるトラブルは地獄の迷宮です。
とりあえずそうして置いて勉強するのも一考かと。
どうせ又、もう一台組みたくなるんですから。
ふっふっふ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やっぱりショップの人と相談して買ったほうがいいですね

お礼日時:2001/02/25 12:27

自作するのに何か意図がありますか?


例えば、市販マシンのスペックに物足りないとか、格安マシンを作りたいとか。
特に理由も無く、なんとなく作ってみたいと思うだけでしたら、辞めておいたほうが良いですよ。作るのは簡単ですが、相性の問題、設定による不具合、組み立て不良、実装時の破損など、何かあったときは全て自分で対処できないようであれば、メーカー品・ショップブランドの購入をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今使っているパソコンが結構古い物なので
メモリやハードディスク等増設してはいるのですが
こうしたいああしたいと思うようになり作りたいなと思ったものですから

お礼日時:2001/02/25 12:24

他の方が言ったように相性の問題がありますので、お店の人と相談しながらパーツを買ったほうが良いですよ。



で、組み立てですが、意外と思っていたより簡単だったりします。
失敗しても、まず”壊れる”と言う事は滅多に無いですし。
というのも無謀にもいきなりチャレンジした、無知の自分でも組み立てられたくらいですから。
最初は動かないものだと思ってください。
「何故動かないのか?」と言うところから始まるのですね。
動いたとき、本当にうれしいですから。

最近だと自作よりもショップブランドの方が安くついたりします。
自信がなければ、まずはショップブランドの安いのを先に購入して、不満が出てきたところを改造していけばよいですよ。

また、MS-DOSの勉強も少ししておけば、今後少しは役に立ちますよ。

参考URL:http://www.sala.or.jp/~warp-box/link2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
がんばります

お礼日時:2001/02/25 12:21

はじめまして


あれこれ考えずに実行してみる事です。
ただ、新品ばかりを使ったらメーカー製のパソコンより
高くつきます。そこで中古品ばかりでケースとHDDは、新品の方が良いと思いますが、これでも結構高くつきます。

私は、今まで中古20台くらい作りましたが、メインボードが壊れていたのが2枚でHDDが一台ありました。
これくらいでしたら歩留まり良いとおもいます。
当然保障無しです。

高性能のパソコンを作りたいとなれば、2台目からのほうが良いと思います。当然お金は沢山いりますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
がんばります

お礼日時:2001/02/25 11:39

昨年11月に1台目のPCを作成しました。

(初号機)
最初はマイナー(失礼かな?)メーカーのPCで良いものがないか探していましたが、調べていくとどこも一長一短でした。 
メジャーメーカーは高価格なので思考の範疇から外れていました。
じゃあ、作るべ・・・と無謀に考え始め、情報収集と勉強が始まりました。
それが、たしか…7月ぐらいのことです。
本屋で各種PC週刊誌、月刊誌の立ち読み、使える内容の記事があれば購入!
本屋、電気屋で自作関係の本探し、立ち読み、自分が理解出来て参考になる内容であれば購入!
予算と部品単価、コストパフォーマンスのバランス、必要な機能は何か?
インテルかAMDか?TFTかCRTか?
パーツリストは何回修正したか憶えていません。
昨年11月に秋葉原の某ショップの開店記念セールで全パーツを買い集めて、
組み上げ、モデムのトラブル以外大きな問題もなく完成しました。
モデムのトラブルだけは自分で解決できず、電話相談、部品持ち込み、
最終的にはショップに本体を持ち込んで4時間がかりで何とかなりました。

参考にした本に書いています。
  ・自作の本当の目的はコストではなく作る楽しさ。
そこにはこうも書いています。
  ・自作パソコンへの誤解
   完成品を買うより安くはならない。 誰にでも作れる物ではない。
   パーツを組み合わせれば動くというものではない。
   ショップが全てサポートしてくれると考えてはいけない。

何冊か本を買ってみましたがよく分かりませんでは少し困ってしまいます。
本を参考に自分のPCを見て何処がどうなっているか考えてみては?
自作PCはあくまで自己責任です、
ショップはアドバイスとサポートはしても、何かをしてくれる訳ではないですよ。
相談してもショップのアドバイスが理解できないとダメだし、せめてトラブルの状況を説明できないと
相談された店員さんも回答に困ると思う。

ちなみに…、私が参考にした本は(少々古いですが)
  ・かんたん図解 自作パソコン入門 改訂版    技術評論社
  ・自作PCパーツ パワーアップ増設テクニック  宝島社
  ・週間アスキー、DOS/VSPECIAL  の特集記事    等などです。
  ・HPは「自作PC」、「自作パソコン」で検索をかければ色々出て来ます。

あと…あまり自信が無ければ中古パーツは避けた方がいいと思う。
原因不明のトラブルを避けるためにも。

自作は自分のPCに愛着が湧いてきて楽しい物ですが、自己責任の厳しい世界でもあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!