プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今月、子供の七五三のお参りに行く予定です。
子供は和装なので私も着物を着るつもりなのですが、小紋の着物はおかしいでしょうか?
小紋は正式なお祝い事には不向きだということは知っています。
ですが、一度も袖を通したことのない小紋の着物が家にあり、柄がどちらかというと若者向けであるので20代の今のうちに着ておきたいという思いもあります。
当日は、神宮にお参りをして写真館で家族写真を撮る予定です。
柄はhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13 …のようなイメージのもので、淡黄色の地に細かい花の絵がビッシリ描かれています。
帯は名古屋帯です。
やはりカジュアルすぎるでしょうか?
このような着物を着ていると、常識はずれや場違いだと思われてしまいますか?
着物についての知識がほとんどありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

子供さんの七五三おめでとうございます。


小紋は洋服でいうとカジュアルな服装になりますから、できれば避けられたが良いかと思います。附け下げか訪問着などの着用がよろしいかと思います。
リンク先を見た上で、淡黄色に細かい花の絵であって、その地色が淡い色ですから、例えば花の絵が極端な赤、とか、濃いオレンジでいうのでなければ、帯や小物を少し地味目にされれば、30代になられてからの着用もよろしいのでは?
ちなみに、昔は小紋の上に紋入りの羽織を着用して、格上げをして着るという方法もあったようです。
ご参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
アドバイスいただいたとおり、今回は付け下げを選ぶことにしました。
20代のうちに急いで着る必要はないとのことで安心しました。
着物って奥深いですね。

お礼日時:2008/11/07 21:31

紬や小紋というのは普段着のお洒落着です。


何とか展を見に行くとか、デパートに行くついでに画廊でも覗こうかとか、子供の習い事の発表会とか、PTAの懇親会とか、そのあたりの用途です。
七五三は行事ですから、訪問着、付け下げ、色無地あたりです。

今の30代の人はかなり若向きの着物でも着ます。ミセスだからといって地味地味はありませんので、心配されなくてもそのうちまた着る機会は出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり、小紋は避けたほうがよいのですね。
アドバイスどおり、今回は付け下げの着物を着ることにしました。いつかまた良い機会に小紋を着てみようとおもいます。

お礼日時:2008/11/07 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!