プロが教えるわが家の防犯対策術!

イメージ的には各細胞と血管が直接つながっていてダイレクトに栄養分の受け渡しが行われてるといったそんなかんじでいいのでしょうか?
それとも???

A 回答 (2件)

どのように説明しましょうか・・・。


大都市に入る上りの高速道路からインターチェンジで降りると、家並みが広がります。高速道路を太い動脈に例えると、各家は一個の細胞に例えられます。
そして各家へ繋がる道路は毛細血管に例えられるだろうか・・。

宅配便で荷物を届けるとき、高速道路から直には荷物を下ろせません。そこで、インターで降りて、荷を積んだ車は家並みの広がる路地に入り、全ての家は必ず道に面していますから、そこから配達が始まります。
そして、各家の玄関チャイムを鳴らして、中から荷受人が荷物を受け取ります。この荷物が栄養そのものです。
もう少しイメージを広げると、細胞にも隣の細胞との間に隙間があります。その隙間に毛細血管の孔(毛細血管は多孔性で末端はぶつりと切れています)から栄養が放出され、レセプターから栄養が入り込みます。
または、栄養の種類によっては浸透圧と言う圧力の下に、各細胞に配られるものもあります。

細胞内で代謝されて役割の済んだ栄養は路地に放り出され、帰り道の毛細血管(多孔性で極細の静脈)から収集されて、腎臓を巡りながら老廃物が廃棄され、最終的には下りの高速道路(太い静脈)に入り、心房を通り肺を経由して、心室から大動脈を通って・・・またそれを繰り返します。
血液は、栄養運搬道路のようなものですね。

・・・と言う表現でご理解できますでしょうか。

この回答への補足

毛細血管からではなく体液からという場合はないのでしょうか?またリンパ液も栄養を運ぶと聞いてますがどうでしょうか?それからたとえば細胞以外のコラーゲンなどはどうやって新陳代謝をしてるのでしょうか?(やはり毛細血管から直でしょうか?)

補足日時:2008/11/14 19:58
    • good
    • 0

>イメージ的には


イメージであればいいでしょう。
血管壁を忘れているというのは些細なことでしょう。

この回答への補足

もう少し詳しく教えていただけませんか?

補足日時:2008/11/09 10:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!