アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数日前、婚約者がウツ病のような状態になり、無断欠勤をした…と質問させていただきました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4457652.html

沢山のアドバイスをいただき、なんとか週末を迎えました。
私は土日休みの仕事なので、彼と一緒に過ごし、いろんな話をしました。
責任感も会社への思いも強かった彼だけに、仕事を投げ出すような形で無断欠勤して解雇になる…と
最低の方法を取ってしまったことへの自責の念もあり、週末はずっと、溜息と「ごめんな」の繰り返し。

お恥ずかしい話ですが、両家の許可をもらい、入籍前ですが同棲を始めて2ヵ月。
入籍は1月頭を予定しており、彼は会社の上司に「結婚する」事は伝えてあるものの
結婚した妻ではないので、彼の会社への対応をどうしたらいいのか悩んでいます。

新居には電話がなく、それぞれの携帯電話を利用しておりますが
彼はウツのような状態になってから、携帯の電源を切り、音信不通の状態。
すでに先週3日無断欠勤のような状態です。(欠勤初日に、同僚に熱が出たと連絡してから音信不通状態)

昨日は「月曜の朝に社長に連絡して、辞めると言って処理してもらう」と言っていたのですが
今朝も結局連絡ができず、溜息をつきながらソファで丸まっている状態です。

絶対にしたくないと思っていたのですが、こっそり彼の携帯電話を見たところ
無断欠勤している3日の間に会社への発信は一切ありません。

彼に連絡がつかないので、最終的に彼の実家に連絡がいくと思い
彼に内緒で、彼の状態を彼の両親に打ち明け、土曜は彼の実家に彼と一緒に行きました。
(本人は仕事を辞めることを伝えていましたが、無断欠勤中である事は隠していました)

胃や頭の痛み、吐き気や動悸など、辞めるにしても連絡しようと思うのに出来ない状況で
迷惑をかけ続けている…などが原因で本人が苦しみ続けています。


彼は今まで無断欠勤はなく、会社でも仕事ぶりを評価してもらい、上司にもかわいがってもらっておりました。
今月末までに仕上げる予定の大きな仕事のリーダーになり、
その業務は自分にはできないと訴えていたようですがうまくいかず、それが原因でのウツ状態です。

突然の無断欠勤で、大きな仕事への迷惑や、彼の今後のことを考え、家族ならばすぐに連絡するのですが、まだ私は家族ではありません。
彼には内緒で、事情を会社に説明してしばらくお休みをもらう…というのはしてはいけないことでしょうか?
彼の両親から連絡してもらえばいいのですが、彼の状態がよく分からず具体的な話ができない…と両親も私もお互いに悩んでいます。
本人が連絡するのが一番で、当たり前のことだとは分かっておりますが、
今はとても連絡できる状態ではありません。

勿論、少しでも会社に連絡できる状況があれば、すぐに彼から連絡をしてもらうつもりです。

アドバイス、お願いいたします。

A 回答 (9件)

うつは本人もつらいですが、周囲もつらい状況ですよね。


お気持ちお察しします。

このまま無断欠勤が続けば、いずれは解雇ということになりかねません。
解雇されなくても、会社の方々もあまりいい気持ちはしないですし、
何よりご本人がお気持ち的にますます会社から足が遠のくのは目に見えて明らかです。

まず、彼は病院へ行っているのでしょうか?
まだであれば彼を病院に連れて行くことから始めた方がいいですよ。
うつは病気です。
気持ちの問題ではないのです。
病院に行けば症状によって薬を処方してもらえます。

それに、ただ会社に彼の状況を説明してお休みを頂くよりも、
病院に行って診断書をもらい、
彼や彼のご両親が会社に顔を出せる状況であれば、
上司に診断書を見せて状況の説明をし、
しばらくお休みをもらえるようお願いするのが一番だと思います。
直接会社に行けなくても、病院に行けば状況も説明しやすいですし・・・。

また、あなたが婚約者として一緒に暮らしていることを上司の方がご存知であるなら、
あなたから会社に電話等で連絡を入れても大丈夫だと思います。
そして彼の状況を説明し、本人から連絡できるようになった時に改めて連絡をさせてもらうのでと言えばどうでしょうか?
たとえ正式な奥様ではなくても、無断欠席をされるよりもずっといいと思います。

私も以前軽度のうつになったことがあります。
仕事中に胸の辺りに押さえつけられるような圧迫感を感じたり、
とにかく毎日が辛くて、早く人生が終わればいいと思っていました。
夫に勧められて病院に行き、ストレスを緩和するお薬を頂きました。
病院に行っていること、薬を飲んでいることを上司に説明したら、
理解してくれて、仕事も続けることが出来ました。
会社としてもただ休まれたり仕事を溜められるよりも、
状況を説明された方が、引継ぎをするなど仕事の穴を開けずにすみます。
私の場合、まだ不眠などの症状がでておらず、軽度だったので、
数ヶ月間病院に通って薬を飲んでいるうちに治りました。

まずは病院に行くことです。
明日も会社を欠勤するのであれば、仕事に行ける状況ではないので欠勤して病院に行くことを、
あなたからでも会社に報告したほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼に負担をかけないように、心の疲れをとって回復してもらいたいと願っています。
私に出来るサポートを、全力でしたいと思っています。

彼自身は「連絡をしないで解雇になればいい」と言っているのですが
辞めるでもなく、休みをもらっているわけでもない今の状況が苦しいと言っています。
会社への連絡の話は私からはしないので、自分から「会社に辞めると連絡する」と言い出しますが、
当日になるとどうしても連絡できずに落ち込みだします。

心療内科への受診を、何度も促しているのですが、
彼がどうしてもイヤだといい、もう少し待ってほしいというので今週中は様子を見ようと思っています。
(できればすぐに受診してもらい、楽になってほしいのですが)
お昼休みを利用してアパートに帰り、これから一緒に病院に行かない?と聞いても
ちょっと寝ればよくなるから…と、答えはノーでした。

> 彼の状況を説明し、本人から連絡できるようになった時に改めて連絡をさせてもらうのでと言えばどうでしょうか?

そのようにしたいと思って質問しました。
連絡してもいいと分かり、ホッとしました。
まずは状況の報告だけして、彼には今夜また病院への受診の話をしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/10 16:15

他の方が書かれていますが、うつは病気です。


気の持ちようで治るものではありません。
重症の場合は自殺してしまう恐れがあります。
前の質問のときに何人もの方から指摘されていましたよね。
とにかく、無理やりにでも精神科、心療内科を一刻も早く受診されることを強くお勧めします。

例えば盲腸でおなかが痛くてたまらないのに、「病院はいや」という人のことを「じゃあ本人が行く気が出るまで…」と放っておきますか?
私から見ると、質問者さんはこれと同じようなことをしているように思えます。

それから、うつは病気なので、連絡できない病気の人に代わって質問者さんが会社に連絡することになんの問題もないです。
連絡してみて「あなたじゃダメ」と会社に言われたら彼のご両親に出てきてもらえばいいことではないですか?

とにかく一刻も早く病院に連れて行き、診断書をもらって、休職の手続をして下さい!
心の病も、立派な病気なのです。今は緊急事態なのですよ。
今週中は様子をみるなんて生ぬるいことを言っている場合ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり、すみません。
彼は私が何も言わなくても、自分から「退職願」「電話」といった連絡をしようと頑張っていました。
でも、本当にこちらが泣きたくなるほど苦しんで、結局止まってしまう…を繰り返していました。

社会的な彼の信用も、会社へ迷惑をかけていることも承知していましたが、
彼のために「どうすることが一番」なのか悩み、
彼は私以外には「会えない」と逃げるようにして隠れていましたが、
彼の両親にこっそり連絡を取り、何度も訪ねてもらったり連絡してもらい(すべて拒否していましたが)
今朝、やっとなんとかご両親と会ってポツポツ話ができるようになりました。

彼には病院に行ってみることを負担にならない言い方で何度も話て納得してもらい、
やっと重い腰があがり、今日、訪ねてきてくれたお母さんと一緒に心療内科へ受診に行きました。
(私は数日間仕事を休んでいたので、彼と彼のご両親の意向で仕事に来ました)

彼にも言い聞かせ、今は会社に連絡ができる状態ではないので
自宅に連絡が来たこともあるので、彼のお父さんが会社に事情を説明しに行き、
会社は、退職も続ける事も後で考える事として、まずは体を元に戻せるようお休みをくれると申し出てくれました。

会社で親しくしていた同僚達も、彼の状態が落ち着いたら訪ねてきてくれると申し出てくれているそうです。

まだまだ、彼にとっては苦しい日々が続きますが、
彼にとっていい方向に物事が進めるように、彼のご両親と協力してサポートを続けたいと思います。

沢山のアドバイス、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 13:55

No.3です。


回答へのお礼、ありがとうございました。
心療内科の受診に二の足を踏んでしまうお気持ちもよくわかります。
彼の場合、頭痛や吐き気、動悸などの体調不良があるとのことですので、まずは総合内科を受診してみてはどうでしょうか?
私は胸部の圧迫を感じるようになり、仕事のストレスなど精神面からきているのはわかっていましたが、心療内科は予約も取りにくく、やはり気持ち的にも敷居が高い気がして、総合病院の総合診療を受診しました。
外来の総合診療で胸部の圧迫を感じることを伝えると、一応心電図や胸部のレントゲンなどは撮りましたが、これと言った問題はないので精神的なものだろうということで、ストレス緩和の薬を処方してもらいました。
状況によっては総合病院での診療と薬で快方に向かうこともありますし、そこで心療内科を勧められることもあると思います。

とにかく、本当にうつなら様子を見ていてもなかなか治るものではないません。
総合病院でストレス緩和の薬をもらうだけでもだいぶ楽になると思います。
総合病院ですと足を運びやすいですし、最近は「総合診療」という総合的な窓口を設けている病院もありますから、それらも視野に入れてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅くなり、すみません。
彼がなぜ病院へ行きたくないと拒否していましたが、
市販の薬で痛みを抑えるのと同じで、心の痛みをお薬で楽に出来る事や
心のバランスなんて、どの人でも風邪を引く程度にあっさりと壊してしまうことを話して
やっと病院への重い腰を上げてもらうことができました。

まとめて上でお礼させていただくことにしますので、ここまでで大変失礼いたします。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 13:43

「彼には内緒で、事情を会社に説明してしばらくお休みをもらう…というのはしてはいけないことでしょうか?」



それは〔してはいけない〕のではなく〔できない〕のです。
休みをもらうのは労働者本人であり、
たとえあなたが妻であっても、本人ではないのだから
雇用者と交渉する資格はまったくありません。
★本人の意思(たとえそれがまちがっていても)に反して
交渉するのはおかしい★
しっかりしなさい。
社会の仕組みを理解しないとダメですよ。
前回も書きましたが、
あなたが交渉する相手は彼本人だけです。

「昨日は「月曜の朝に社長に連絡して、辞めると言って処理してもらう」と言っていたのですが
今朝も結局連絡ができず、溜息をつきながらソファで丸まっている状態です。」
あなたは彼が可哀想みたいに書いていますが、
客観的には会社に対する加害者であり
同情の余地はぜんぜんありません。
待遇が不満なら手続きを踏んで辞めるべきであり、
それが困難な事情はありません。
単に根性が無いだけです。
★ハッキリ言って、その状態が続くのでは
ろくな男ではないですよ。
あなたは彼をいたわったり慰めたり励ましたりするのではなく、
咎めるべきです。
「社会的な手続きをちゃんとできない男の
パートナーにはなれない。
明日のうちに会社に連絡しなければ婚約を破棄します。
過労のあまり半失神のような状態になってしまい
連絡が遅れておりました、と言えば良いでしょう」

言いなさい。
条件が過酷な職場は珍しくはなく、
今日の事態は彼の優柔不断に全責任があります。
病的逃避を続けるようでは今後も再発するに決まっており
展開次第では、本当に婚約破棄を視野に入れる必要が
ありますよ。
いずれにしても、あなたも大人なので
婚約者中心ではなく客観的に判断しなければ
なりません。
会社が迷惑しているのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事が遅くなり、すみません。
彼の会社には、彼自身から連絡できればいいのですが、
今はウツが酷く、退職届を書こう・電話をしよう、と自分から行動しようとするのに
体と心がついていかず、出来ない状態です。

私ではなく、彼の両親とも相談し、彼の実家に連絡があったことから
彼のお父さんから会社への事情説明をしてもらいました。

まとめて上でお礼させていただくことにしますので、大変失礼いたします。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 13:40

心理士の友人がどう言ってるかわかりませんが、本人が十孫さえ拒否するような状態だと、それを強要するのも、病状的にも、人道的にもまずい。

ともかく、医者などと連携して、どうすればいいかを指示仰げばいいのでは?
なんか、私がやっていいのかとか、いらぬ心配ばかりしてるようですが、彼の目につかないようにいろいろ主体的に動けばいいだけでしょう。

で、かなり重症ですから、放置して治るとは思えません。強要になっちゃいけないけど、早めに診療受けさせなきゃ。ハレのタイミングを上手く見つけて、誘いだすしかないのでしょう。

周囲の支える人が無知だと、治るものも治りません。これを機に勉強するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり、すみません。
独りではなく、彼は拒否していましたが彼のご両親にもお願いして
一緒に彼をサポート出来るようになりました。
まとめて上でお礼させていただくことにしますので、大変失礼いたします。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 13:38

アドバイスしても行動しなければ意味がありません。

無断欠勤が良いことかどうか分かりますよね。あれだけアドバイスがあれば、何をすべきか十分だと思います。あなた一人で解決しようと思わず、彼の両親に動いてもらうべきと思います。動けない理由があるのでしょうか。他の回答者のとおり診断書を会社に至急提出しなさい。
    • good
    • 0

>本人が連絡するのが一番で、当たり前のことだとは分かっておりますが


>勿論、少しでも会社に連絡できる状況があれば、すぐに彼から連絡をしてもらうつもりです

私には、あなたの気持ちは理解できるけど、あなたの考えと行動には疑問を呈します
この、あなたの考えと行動は絶対良くありません。そんなプレッシャー与えたら、彼の心は潰れますよ
あなたの心の焦りと、不安からの苛立ちみたいなものが感じられます

治療は受けられているようですから診断書を持って彼に代わりに会社に行って話をしたいと伝えてあげてください
医師に伝えて、自立支援法の適用を申請してください
この2点で、会社は彼に対し必要な手当てと治療の為の時間を与えてくれます
首にならずに、在籍のまましばらく治療を続けられるはずです

なぜ鬱の彼に会社に連絡をさせるのですか?
できないのは分っているはずです

誰かが間に入って取り持たなければ、会社は事実を
正しく把握しないまま彼に最後通告をするでしょう

彼のも荷を下ろしてあげるのに必要なのは
責任を一時でもいいから、放棄させてあげる環境を作ってあげる事です
あなたが会社に事情を説明して、会社がそれを理解してくれれば
会社は彼に「仕事は任せておきなさい。いまは、ゆっくり休んでいつでも帰って来なさい」と言ってくれるかもしれません

彼が一番辛いのはそういう周りへの迷惑からさらに責任が
ましていく悪循環です
気持ちを軽くしてあげるには、周りに説明して、理解をしてもらって
一時目をつぶってもらう事です

>彼の両親から連絡してもらえばいいのですが、彼の状態がよく分からず具体的な話ができない…と両親も私もお互いに悩んでいます。

医師と面会はしないのですか?
会社への説明は、診断書で十分です
逆に身内の説明だけなら「診断書を出してください」と言われます
上司が面会に来たいと言ったら彼に相談して決めましょう
無理そうだと思ったら、あなたが断ってもいいと思います

>結婚した妻ではないので
やはり、私にはあなたの今のスタンスがどうしても理解できません
あなたが自身の意思で動く事の覚悟をしなければ、望む方向での解決は無いと思います
ご両親に任せたら、そのまま家に引きこもっても生活の面倒を見てあげるでしょう
このまま時間が過ぎなるようになった場合には、親として見捨てるような事はしないでしょう
子供ですから親なら多分そうするはずです。あなたとの生活まで気に掛けることもできないと思います
あなたのご両親への責任も感じるはずです

あなたが覚悟を決めて全てを受け入れる事ができるなら、周りの人に足して理解と援助を求めてください
きっと良き理解者が現れるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤解を招く書き方をして申し訳ございません。
彼には「連絡して!」と言っておりませんし、今は連絡が出来ない状況なので
私が事情を会社に話しておき、彼が自分から連絡できるようになったらしてもらう…というつもりです。
彼が自分から「会社には辞めると連絡しなきゃ」と言うので、それに関しては軽い口調で「そうだね」としか言っていません。

ウツの状態の彼に絶対に自分から連絡して欲しい!と思ってはいません。
(私が代理で連絡をして、彼にかえって迷惑がかからないか?悩んでいました)

彼とは仕事の事はヌキにして、心療内科へ一緒に行こう…と何度か進めており、
土曜日に受診予定でしたが、本人がどうしても行きたくない、と言うので今週いっぱい様子を見ることにしています。

診断書等があれば、会社に提出できるのですが、
今はまだ、彼が待ってほしいというので、ただのんびりと休んでね…とだけ言ってあります。
勿論、病院にはいつでも付き添う事も言ってあります。

今の状態を説明し、しばらくはお休みを頂けるように会社に連絡をしてみます。
勿論、彼にも話をして病院への受診も促し続け、
同時に彼にとって負担にならず、少しでも楽になって元気が戻るよう
全部を受け止めて、ゆっくりと一緒に進んだり戻ったりしながら、いいように進めるように頑張っていきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/10 17:00

前の質問でも書いたと思いますが・・・



会社は彼の状況がわからなくて困っているのですから
すぐに連絡すべきです。

>彼には内緒で、事情を会社に説明してしばらくお休みをもらう…というのはしてはいけないことでしょうか?

彼が言えない、というなら両親が言うべきですし、婚約しているなら質問者様からでも連絡してあげてください。
彼にはあとで「会社に連絡しておいた」と言えばいいでしょう。

この際彼のプライドは2の次です。
「うつ状態で出社できない状態です」ということは連絡してください。

いきなり「無断欠勤の責任を取って辞める」と言わなくても
「うつ病で話せない状態なのでしばらく休ませて欲しい」ということは速やかに連絡してください。
うつ病、自律神経失調症の人は社会的にも7%程度いますし、会社としても温情をかけてもらえる可能性はあります。
誰からも連絡がなければ社則にのっとり問答無用で懲戒免職。そうなったら退職金もパーですし、再就職時も苦労しますよ。

一時的には彼の対面を損なうことになりますが、連絡をして休職扱いにしてもらわないと彼の将来に傷がつきますよ。
電話をする時は彼の部署の上司か、人事の人に電話口に出てもらってからお話してください。他の人に話が漏れないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼自身は、無断欠勤を続けて、解雇になればいい…と言っているのですが、
「連絡もせず、辞めるとも言っておらず、気が重い」とも話してくれました。

彼の実家に帰った際も、彼のご両親は事情を知っていましたがそっとしておいてくれたので
彼自身から「仕事を辞める」と両親に言い、辞めるにしろ休むにしろ連絡はしなきゃだよ…と言われ
それに関しては「連絡する」と言っていました。

仕事が忙しすぎて、心が少し疲れたんだから一緒に心療内科を受診しよう…と話をしていたのですが
彼がどうしても行かないと言い、もう少しだけ様子を見ることにしました。
(心理士のお友達に来てもらい、内緒で様子を見てもらってはいます)

できれば心療内科を受診し、診断書を提出したいのですが
まずは事情だけをお話し、彼にも連絡したことを伝えたいと思います。

お礼日時:2008/11/10 16:05

内縁なんてのはよくあることです。

あなたの身分を明かして、このような状況なので受診中であること、その結論が出るまでは出社はできそうにないことをあちらの会社に告げましょう。当面使いものにならないとなれば、彼の残務の処理をどうするかはあっちが考えるでしょう。
で、休業制度がどうなってる中度は、診断書を添えて改めて相談するしかない。こんな社会情勢だから、大手でもないと、休職して回復を待つのも難しいとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土曜日に心療内科を受診する予定でしたが、本人が受診できないと言い様子を見ることにしました。
何度もすすめていますが、その度に首を横に振ります。
彼自身の話では、心がスッキリしないのは「何も解決していないから」ということでした。
(辞めると会社に伝えたわけではなく、無断で休んでいることなどが原因です)

彼自身は、土日はだいぶ元気で、自分自身で
「このままじゃダメだから、月曜日に会社に連絡して辞める」と言っていたのですが
結局今朝、連絡をすることができず、週末とはうってかわって落ち込み出しました。

浮き沈みもあることや、週末は会社自体が休みで気が楽だったから自分で言いだしたのだと分かっていますが、
どのようにして心療内科へ受診させたらいいか、本当に悩んでいます。

診断書等があれば、それを郵送するなり、代理で届けることも可能なのですが、
そうすることもできず、彼にゆっくり休んでもらうためにも、なんとかしたい…と焦っていました。

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/10 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています