アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在私はインターネットにて販売をしております。
経緯
11月9日PM10:00頃に全く住まいの違う人2人が高額商品を注文(ほとんど同時刻)
その後PM11:00頃にも高額商品が2点注文が入る。(どれも代引き)
11月10日夕方商品を発送する
11月11日午前11時近くまたもや、高額商品10点総額60万の注文が入り、不思議に思い調査
昨日発送されたお客様に電話するも、1件は使われてない、残り3件は別人、即運送業者に電話して全件戻し手続きして完了。
10件の注文に対してもメールにて始めての取引の場合は、代引きではなく前払いのお願いメールを出して返信待ちの状態です。

今回の狙われた要因として考えられるのが、
(1)期間限定のポイント10倍にした矢先の出来事であった。
(2)オープンして間もない店舗であった。

上記(1)に対してはキャンセル扱いになったので、ポイントは付与されずに済みましたが、
○○hoo!のIDを持っているのに、こんな簡単に個人情報を悪用して悪さを行えるのか不思議です。

大分前置きが長かったのですが、
*n@dm.rmail.ne.jp
*r@da.rmail.ne.jp
*l@dg.rmail.ne.jp
*p@dp.rmail.ne.jp
*o@dw.rmail.ne.jp
*s@dm.rmail.ne.jp
*t@dj.rmail.ne.jp
*m@da.rmail.ne.jp
*b@dp.rmail.ne.jp
*g@dw.rmail.ne.jp
*s@dw.rmail.ne.jp
*z@dt.rmail.ne.jp
*w@dp.rmail.ne.jp
*l@dj.rmail.ne.jp
上記10件はまだメールアドレスが生きております。(今日の分)
間違いなくこちらの注文承諾メールが届いて発送を確認するまでは
生きておかないと意味がないはずです。(ポイントが付与されないから)だれか知識がある人で、上記のアドレスで分かることで何でも
いいので教えて下さい。上記を行っている人間をどうようにしたら撃退出来るのか知恵を下さい。本当に業務の妨げになって苦しんでいます。
だれか助けて下さい。
上記10件はまだ生きているので犯人を捕まえるなら今しか無いのです。
方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

>>実際に被害がないと警察は動かないし、


うごきますよ。
営業妨害ですからね
実際、偽注文でつかまったアホな学生いましたからね

>>Yahooは自店管理ですのでと言われ相談になりませんでした。
そうですね。こういった事はモールは何も役に立ちません。
というか偽注文でも決済扱いにしてしまうとマージンは手には
いるわけでモールは損しません。リスクもありません。
まぁー場所かりている立場上仕方がないかもしれませんね
ちなみに運送会社もこういった受け取り拒否などする客情報を
持っていても黙っています。だって送料儲かりますからね
結局自己防衛しかないかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
○○hoo!の対応は、なりすましとは断定、確定していないので、協力は一切出来ないと、また、警察のサイバー対策部の対応では、○○hoo!に連絡して接続ログの記録の保管をお願いする事と、○○hoo!IDはフリーメールでは取得は出来ないはずだから申し込みが連続して入っている事からも同一の犯人の可能性が高いし、○○hoo!では分かっているはずだと言われました。簡単に言うと、IDを取得するイコール身分確認を行う折り返しメール(フリーメール以外を必須)になっているので、○○hoo!は全部分かっているとの回答であったが、冒頭で言ったように、開示は絶対にしないし公開も一切しませんと○○hoo!の判断で問題あれば、フラグを立てて他の方に分かるようにしますと、どの位で判断するのかと質問すると15日位(ロイヤリティが発生する手前で)今回のケースで考えられるのは、あるIDで入り、カートに入れて全く分からない個人名住所連絡先フリーメールを入れてポイントだけを獲得するために行っているらしい。しかし、実際は一切ポイント授与されることはなく、相手は何一つ得することはなかった結果に終わりました。着払いなので保留状態、ポイントは仮のままその後キャンセルでちゃんちゃんになりました。

お礼日時:2008/11/12 09:37

悪戯注文を無くすには、代引きをやめるのが一番です。



売り上げが減って儲けは落ちますが、リスクはなくなります。
ハイリスクハイリターンを狙うか、ローリスクローリターンにするか、選ぶのはあなたです。

ちなみに私がいつも利用するお店は、現金先払い(カードも不可)で、商品が到着するのは、早くて10日、遅ければ一ヶ月待です。
    • good
    • 0

十中八九メールアドレスは詐称でしょ。


送信者のメールアドレスなんてどうとでも変えられますし。
下のサイトにあるようにプログラムで、送信元変えながら
じゃんじゃん送信することもできますよ。
実際に、送信元が自分のメールアドレスのジャンクメールが携帯にビシバシ来てます(爆)

参考URL:http://tech.bayashi.net/pdmemo/sendmailbyperl.html
    • good
    • 0

オープン間がないとか関係なく悪戯や偽注文はよくあります。


特にヤフーのメールアドレスは怪しい場合が多いです。
(つまりヤフーIDを持っていても全く信用は無い)

フリーメールを全て把握するのは無理なので
そういったトラブルをできる限り避けるには確認しかありません。
つまりいきなり送らないで都度いろいろな方法で本人確認するという事です。
面倒ですがそれしかさけられないと思います。

あとはIPで管理ですね
固まった注文ならIPで疑う事はできます。
ただ、これはモールに出店しているとできないと思います。

尚、気持ちはよくわかりますがここでメールアドレスをさらすのは
例え詐欺であっても問題です。
警察とヤフーに相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も今後いろいろな方法で確認して回避する方法を
考えたいと思います。

メールアドレスも個人情報の観点から考えると
さらすのは問題ですよね。
実際に被害がないと警察は動かないし、
Yahooは自店管理ですのでと言われ相談になりませんでした。

お礼日時:2008/11/11 15:54

http://rmail.jp/

フリーメールからの注文にホイホイ応じるのが危ないですね。

>○○hoo!のID
Yahooだって本質的にはフリーメールですけど...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーメールが簡単に作れるのが問題なのでしょうかね?
良い教訓になりました。

お礼日時:2008/11/11 15:55

筋違いの質問です。


こちら(もしくは地域の警察)にどうぞ。

http://search.msn.co.jp/results.aspx?q=%E8%AD%A6 …

例え犯罪者のものであってもメールアドレス公開は禁止です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、個人情報を勝手に公開は禁止事項に
当たりますよね。
上記URLにて電話で相談済み
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!