プロが教えるわが家の防犯対策術!

電車に乗ると、よくアナウンスで「○○時からは○○号車が女性専用車となります」と耳にします。
実際に、朝の混雑する時間や夜の混雑する時間では女性専用車だけはそんなに混んでおらず、他の車両はギュウギュウというのをよく目にします。
さらに、映画館ではレディースデイという女性なら割安という日があります。
それに、特別寡婦控除などもありますが…
社会的に見て男性よりも女性の方がかなり優遇されていると思うのですが、
今の日本では男性よりも女性の方が優遇されているのでしょうか?
みなさんの考えを教えてください。

A 回答 (17件中1~10件)

そもそも平等であろうとする事がナンセンスだと思います。



脳の作りから体の機能、感性まで全然違うのに同じ事しようとするのが滑稽だと思います。
動物社会を見ても明らかに平等ではないです。

男女それぞれがそれぞれの違う役割を担ってやるのが一番効率的ではないでしょうか。
男が優遇されている場面もあれば、女が優遇されている場面もある訳です。
それらにはやはり利権者の思惑が動いているのでしょう。

優遇、不遇を考えるよりも適材適所で優遇される場所に身を置けばよいと思います。
女性専用車両に関してはどうかなと思う方です。
痴漢が嫌なら早起きして混雑しない時間に乗ればいいと思うのですが…。
ある人から聞いた話では女性専用車両はがらっがらで空いていたけどその他の車両は凄く混雑していて男性がぐっちゃぁ~と押し込められていたと聞きます。
ま、こんな事を言うと怒られますし私としてはどっちでも良いので普段は別にどっちでもいいんじゃな~い?とお茶を濁すようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かに、男女平等というのは無理なもので、それを目指していくことはナンセンスなのかもしれませんね。
将来の日本は、男女平等という社会ではなく適材適所の社会になっているといいと思います。
女性専用車に対する意見、ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 20:50

 「かなり」とは思いませんが、女性が優遇されているとは思います。



 戦前の民法制度の反省(影響を排除するまでの経過措置の必然性)や、現在でも平均所得に差があるのは事実で、ある程度必要なことだと思います。
 もっとも、子供がいる場合さえ、女性の意思で離婚するのが現実的になった現在では、社会保障や税(文面にある「特別寡婦控除」等)の優遇は、女性優遇は徐々になくすべきだと思います。
    • good
    • 0

>男尊女卑の世の中にしておいた方がいいということは、回答者さんが考える未来の日本においてもずっと男尊女卑の社会であると思いますか?



じぶんが言いたかったのはジェンダーフリーをかざしている団体などにはそうゆう雰囲気にしておいたほうがいいということです。なぜかと言えば常に攻撃目標がある状態にしておけば自分たちの思想などをアピールするのに都合がいいからです。

そうして男性の権利を女性のものにする。そうしてもいいですよ。権利を持っていくならば男性に押し付けられていた”責任”と”義務”も持っていってくれると助かるんですがね。権利はほしい。けど責任と義務は男性にまかせっきりはないですよね。。?
    • good
    • 0

分かり安いのは、政治家の半数を女性が占めるとか


会社の社長の半数は女性とか
会社の部長以上の半数を女性が占めるとか
せめて、3割は行ってくれないと男女平等にならないと思う。
とにかく生涯の収入が違いますよね。
少なくとも、待機児童を無くして、嫁なんだから、女性だからって
押し付けられる負担が減らないと平等ではないと思いますが
平等だったら幸せか?というのは、また別問題だと思います。

レディースデイとか、TVの番組が女性向けなのは
消費をするのが女性中心だからだと思います。
男性もメンズデーに出かけ、割引きチケットも使い、TVを見て新しい物を買い
行動が変れば、増えて行きますが、儲からないなら動きは無いと思います。
メンズデーをやったらカップルで来るし、男性は食べ物などをたくさん買うので
予想よりも儲かったら続けるという映画館を見た事はあります。

女性車両が空いてるから優遇なのか?痴漢にあって辛いから男性の方がいいと感じるか
それは人それぞれですが、車両より、フレックスタイムを国がもっと働きかけようよ!と思ってます。
日本人は横並びが好きなので、放っておいたらフレックスタイムは浸透しません。
同じ時間帯に通勤&通学しすぎです。1時間ずらすだけでも違うと思うけどなぁ。
ルールを作れば守るのが日本人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かに、少し前までは女性は家事を男性は働きに行くというのが当然でしたよね。
そのため、現在では女性も徐々に社会で活躍してきていると思います。
最近では、どの内閣においても女性が選ばれているのをよく目にします。
ということは、昔の男尊女卑から徐々に男女平等という社会に変化して行っていて現在はその過程ではないのかと思うようになりました。
ひょっとしたら、これから先回答者さんがおっしゃった社会的立場で上位の地位を占める人の三割が女性というのがくるかもしれません。
メンズデイがある映画館もあるんですね。それは初めて知りました。
確かに一時間違えばだいぶ電車での混雑が変わりますよね。
そのためにもフレックスタイムを!と思いますが、無理なものがあるのでしょうかね。

お礼日時:2008/11/13 21:28

 女性はマスコミと商売人には優遇されていると思いますね。


 雇用に関しては男性優遇だとは思いますが。

 女性専用車については、あってもいいとは思いますよ。ただし、「女性専用料金」を払うことが条件。グリーン車のようなものでお金で優遇措置を買っていると思えばいいのではないでしょうか。収入の大小は関係ない、同じサービスには同じ対価こそ公平です。逆に言えば優遇にはその分対価が必要ということです。
 なお、「痴漢がゼロじゃないから当然」とかいう意見には賛成できませんね。その論法で言えば「まともに仕事しない女性」が一人いれば女性を締め出して男性だけの職場を作っても良いと言うことになります。平等を唱える人は、個々人の問題を集団全体の問題にすり替える論法にずっと反発してきました。問題は男性に対してはそのような主張をしながら女性に対しては正反対のことを主張する、そういう人がマスメディアでは多く見かけられること。そしてそのような人に何のおとがめもないことです。逆ならどうなるかは多言を要しますまい。そういった部分では女性は優遇されていますね。

 レディーズデーについては、その反対の男性優遇はほとんどありませんから商業的に優遇されているとみて良いでしょう。それについて「あくまでも企業の商業戦略ですからよいではないか。女性側から強制したのなら問題だが」という意見があります。そういう考えもありだと思います。ただそういう人は企業利益を理由とした男性優遇も認めるのがスジだと思いますよ。たとえば雇用の男性優遇というのはイデオロギーではなくてあくまでも企業利益が理由です。そちらに対しても認められるならそれもありです。

 まあ、問題は男性優遇と女性優遇がともに存在することではなく、女性優遇は当然の権利、男性優遇は差別、といわんばかりの偏った風潮が存在することなんです。細かな修正は要るでしょうが、妊娠、出産、等の生理的な相違に基づくものをのぞけば「男女ともOK」か「男女ともNG」が平等の基本だと思います。(資格や能力による線引きに反対しているわけではありません、念のため)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
マスコミ、商売上、就職上以外でも男女の優遇の違いがあると思うので、女性が優遇されている場合もあるし男性が優遇されている場合もあるかもしれませんね。
確かに、女性専用車において同じ料金を払っているのに男性だけ優遇措置をされないというのはおかしいですよね。マスコミの女性優遇した発言が多いですよね。そういうのを見た男性はムッとすると思います。
レディースデイがあるなら男性が優遇されるメンズデイは?といつも思ってしまします。このようにするのは企業利益優先が理由なのなら雇用で男性が優遇されるというのも、同様の理由だというのは考えていませんでした。確かにそういわれてみればそうですよね。
社会の風潮が、確かに女性優遇というのが当たり前というのは感じられます。
これから先、こういった風潮がなくなりちゃんとした平等というものが訪れるのでしょうか?
男性が窮屈に感じない社会になっているといいと思います。

お礼日時:2008/11/13 21:13

平等だと思うこと自体がおかしい。



女性は若く、美人であれば非常に有利です。
しかし年を取ると共に減少し、30歳で大きく下がり、35過ぎてしまうと
特別扱いはされません。
レディスデイ程度の優遇はありますが、今後特別待遇になることはありません。

一人になった場合は、児童手当(母子家庭)、生活保護などが受けやすく、
犯罪に限っては同じ犯罪を犯しても全然実際の処罰が違います。
女は非常に有利です。


・・・
しかしブス、デブなどの場合は著しく損であり、若さを武器にしても補えない場合もあります。
この場合男であれば、金や仕事などでなんとかなります。
年を取ることについては、若いうちは不利ですが、年を取ると優遇されることもあります。



恋愛などは一般的に男が、女を選びます。
女は寄ってきた男に対してYes/Noは言えますが、女性側からこの男はいい。
プロポーズというのはなかなかできません。
風俗などもほとんどは男向けです。
金さえあればなんとかなってしまいます。

あとは女の場合は生理など面倒、化粧しなくてはいけない。
小便するにもその辺ではできない。
などのデメリットがあります。
世界を自由気ままに旅したい。というのも女では難しいでしょう。

結婚も女の場合、選ぶ男を間違うと大変です。
子供でもできてしまったら、再婚は厳しくなります。
もちろんこういった女性を受け入れてくれる男もいますが、そういう男は
自然にもてるのでわざわざ、そういう女性を選ぶ理由がありません。

まとめると、若く、美人で、守ってくれる人がいれば女性は非常にお得です。
1つでも欠けるとそうでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
女性の面で見た、現在の社会で生きていく上での難しさを教えていただきありがとうございました。
男と女という以前に女性の中でも身体的・年齢的にも社会的な差が出るというのがわかりました。
そういう優遇されるか否かというところも考えていかないとは思いますがなかなかそれを基準を設けるのが難しいかもしれませんね。
男性よりも女性の方が、ハンディキャップが多いというのもあって平等は難しいですね。

お礼日時:2008/11/13 20:59

女性が優遇されている事もあれば、


男性が優遇されている事もあると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かに、男性が優遇されている場面もあったり女性が優遇されているときもありますね。
ケースバイケースということですかね。

お礼日時:2008/11/13 20:51

男女平等ではないですね。


でも、男が徳とか損とかそういうレベルじゃないと思います。

所詮男女平等って無理ですよね、生物として同じじゃないんだから。
力の差があるからこそ、スポーツだって男女の区別があるしSEXチェックだってある。

そういう意味で、女性が弱いものだからいたわらなきゃって気持ちが空回りを始めた気がします。
男女平等なんて所詮無理、男女雇用均等法なんて小さな会社は戸惑ってるだけという現状を認識して欲しいです。

その中で、男は男として女は女として役割を果して行く方向を目指した方がいいんじゃないかなと思います。

客先の会社に行って、ムサイおっさんがポットから入れてくれたお茶より、女性が運んで来てくれたお茶のがおいしい気がするでしょ。

と、こんなこと書くから男女差別って言われちゃうんでしょうね。

ほかの方が言われているように、映画館などでのレディースディは商業戦略ですし、仕方ないかなと思います。
女性専用列車はここは田舎なんで見たことないですが、痴漢冤罪よりいいと思います。(無責任ですが)

テレビとかで見るだけですけど、「この人痴漢です」って言われたら人生終わりのような気がして、怖くて電車とかに乗りたくないですね。

今の日本では女性が優遇されているというより、発言力を持ってしまった。
そんな感じに受け取れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
男性と女性は身体的に違うから、完全な平等というのはできないですかね。
適材適所という言葉が当てはまるのでしょうか。
満員電車に乗っているときに、前などに女性が立っていると両手を上げている状態じゃないと痴漢冤罪が怖くてしょうがないので男性専用車を作ってほしいと思っています。
確かに、女性の発言はとても強いと思います。
これからもますます女性の発言が強くなっていくような気がします。

お礼日時:2008/11/13 20:42

「心と体の構造」が、違うので「平等は、ムリ」です。



でも、「同権」には、なってきているでしょう。

「女性専用車両」は、「悪さをする男心の責任」です。
「映画」は、「金儲けを考えた、企業の作戦にすぎない」し、
「第一線で、女性を雇用する企業も多い」。

もう少し、私たち「男」がシッカリすれば、「平等じゃない不満」なんて出ないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
男がしっかりするというのは具体的にどのようなものなのでしょうか?
男性が男性と女性の身体的な違いを踏まえた上、行動をとるということなのでしょうか?
一つずつ丁寧に答えていただきありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 20:32

男性です。


レディースデイなどは まあマーケティングの手法なので
男女差別の話にはならないでしょうね。
女性専用車両は 専用車両だけすいていて、あとは
激満員であれば、いいなあ、と思いますが。。

社会は完全にまだまだ 男性優位だと思いますよ。。
子育てとか 産休後の復帰とか 女性にしかわからない
問題がたくさんあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
マーケティングの手法として女性の料金を安くするのなら、男性も料金を安くしてもらった方が男性から見てそうしてもらった方がいいと思うのですが…
確かに、女性専用車が空いているのをみると羨ましいなと思いますよね。
女性は、色々と男性とは身体的にも違いがあるので男性と同一に扱うのは難しいのかもしれませんね。

お礼日時:2008/11/13 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!