プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、HDDを2台使って、データーのバックアップを行っています。
ミラーリング状態を保つ為に使用しているソフトは、「RealSync」です。
ここで使用しているHDDのどちらかが、不具合になっていないかを時々チェックしたいのです。
適当なソフトが有れば教えて下さい。フリーソフトであれば、有り難いのですが。
現在使用している側のHDDが故障して、バックアップ用のHDDを確認したら、
このバックアップ用のHDDが故障していたと言う事態を避けたいのです。

A 回答 (5件)

例えば、HDD 速度 計測 フリーソフト で検索すると、いくつか出てきますので試してみては。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて、申し訳ありません。
検索してみましたが、やはり紹介を受けました「HD Tune」がヒットしますね。
他のソフトもみてみましたが、簡単に目的が達成できるソフトが有りませんでした。
技術力が無いので、理解できないのが主な理由ですが。
質問した内容が、自分の力量以上だった様です。
有り難うございました。

お礼日時:2008/12/15 21:53

>技術力が無いので、「ハッシュ値」の意味がわかりません。


検索すればすぐに答えが出てくる内容ですよ。
ハッシュ値はハッシュ関数で計算した結果の事を言います。
データのハッシュ値は、元のデータが同じでなければ同一の値になりませんので、
多くの場合、データの同一性を確認する事にしようされる値です。

>1.2つのHDDの値が、同じなのか?
>2.違っていたら、どのファイルなのか?
>3.違っていたファイルの有る、HDDのエリアをスキップして、
>  手動で良いので、再度ファイルをコピーする。
>と言うことを行いたいのですが。
>このような考え方は、技術的に間違っているのですか?

私の場合は
1、2つのHDD内のファイルのハッシュ値を比較したリストを出力する。全てのファイルでハッシュ値が同一であれば終了。
2、ハッシュ値が違うものがあった場合、そのファイル名を出力する。
この後は、手動で行っております。とはいえほとんど2を実行する事はありません。
1の工程を、ハッシュ値比較ソフトとバッチファイルで自動化しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて、申し訳ありません。
「ハッシュ値」に付いて、検索してみたのですが、技術力不足の為、良く理解が出来ません
もう少し勉強する必要が有ると考えています、
有り難うございました。

お礼日時:2008/12/15 21:43

ハッシュ値で比較するか実際にファイルを開いてみるしかないでしょうが・・・


ハッシュ値を比較するソフトはありますが、それをある程度自動化してくれるソフトはありません。
私も同様の事を考え色々探してみた経験がありますが、ありませんでした。

私の場合は、そのソフトウェアをバッチ処理で自動化させて自動確認出来るようにしています。
ハッシュ値・ファイル数が同じ場合はそのまま、いずれかが違う場合はポップアップにて知らせてくれる状態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂、有り難うございます。
>ハッシュ値を比較するソフトはありますが、
>それをある程度自動化してくれるソフトはありません。
技術力が無いので、「ハッシュ値」の意味がわかりません。
考え方が正しいのか判りませんが、
1.2つのHDDの値が、同じなのか?
2.違っていたら、どのファイルなのか?
3.違っていたファイルの有る、HDDのエリアをスキップして、
  手動で良いので、再度ファイルをコピーする。
と言うことを行いたいのですが。
このような考え方は、技術的に間違っているのですか?

お礼日時:2008/11/18 08:43

いっぱいありますが、私は フリーソフトの HD Tune を使ってます。

日本語化のページを紹介します。
http://usiwin.spaces.live.com/blog/cns!9663D58DD …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂、有り難うございます。
>いっぱいありますが、私は フリーソフトの HD Tune を使ってます。
>日本語化のページを紹介します。
日本語化ページを確認させて貰いました。
英語が苦手なので、ページを見ただけで尻込みをしてしまいました。
もし良ければ、「いっぱいあります」との事なので、
検索方法を教えて頂けませんでしょうか?
日本語のソフトが有ればと思いますの。
上記の「日本語化ページ」も、何とかがんばってはみますが。

お礼日時:2008/11/18 08:28

ソフトの紹介ではありませんが、ご参考まで。



> 現在使用している側のHDDが故障して、バックアップ用のHDDを確認したら、このバックアップ用のHDDが故障していたと言う事態を避けたいのです。

単純にデータ保全のためにミラーリングするのであれば、RAIDを組んだ方が安全で確実ではないでしょうか?
RAIDのコントローラカードでRAID1(ミラーリング)対応のものなら3000円くらいであります。
(もしM/Bが対応しているものなら追加投資いりません)
そうすればHDDの生き死にはコントローラのハードウェアが監視してくれますし、RealSyncで同期とるより同期の精度も高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂、有り難うございます。
>単純にデータ保全のためにミラーリングするのであれば、
>RAIDを組んだ方が安全で確実ではないでしょうか?
との事。
RAIDの事は良く判らないので、少し勉強してみます。
「RealSync」が、簡単で使いやすいので、出来ればこの環境を変えずに、
フリーソフトで目的を達したいのですが。

お礼日時:2008/11/18 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!