プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

光学式マウスのドローウィング(描線)機能について
タブレットでなく、光学式マウスでは、元来、自由曲線を正確に描くことは無理なのでしょうか。お教えください。
ドローソフトを使い、ペジェ曲線やシェイプツールを使用すると、結構熟練を要し、もっと簡単、正確に自由曲線が描けないものかと悩んでおります。
光学式マウスで、始点をクリックし、軌道をドラッグし、終点をクリックすれば、曲線が自由に描けるのではないかと思うのですが、(マウスの先頭軸が常に垂直を保つよう注意し、手振れを防いだとしても)軌道移動の途中で描線が揺らいで、上手くいきません。
光学式マウス(レーザマウスも)は、移動底面の模様や凹凸を光検知し、その変化の差分をX,Y座標上で判別することによりポインティングするものだそうですが、この機能なら、画像解析精度に対応し、曲線も自由に描けると、素人考えでは思うのですが。
光学式マウスにおいては、ポインティングとドローウィングは、元来別な機能なのでしょうか。

A 回答 (2件)

マウスの構造や動作原理は、下記のサイトが参考になります。


http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/hardware/opti …
http://www.sugilab.net/jk/joho-kiki/1301/index.h …
http://www.sugilab.net/jk/joho-kiki/1302/index.h …

動作精度で言えば、ボールよりも光学式のほうが高いように思えます。しかし、人間の手に対するフィードバックで考えると、実際にボールを転がして操作するボールマウスのほうが、指に感触が伝わって感覚的に使いやすいような気がしますね。

光学式マウスは部品点数の削減や構造の簡略化ができるため、安価でメンテナンスフリーな製品を作ることができるようになりました。大量生産する工業製品としては、こちらのほうが完成度が高いのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

celtis様
再度のお教えありがとうございます。
また、マウス構造や動作原理の参照サイトのご紹介ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/03 08:18

マウスの操作感はひとそれぞれなので一概には言えませんが、個人的な意見では昔のボールマウスのほうが微妙な操作ができたように思います。



光学式マウスもずいぶん普及して、安かろう悪かろうな製品も多数あります。いくつか試してみて、自分の操作感に合うものを選んでみましょう。最近は高精度が売りのレーザーマウスや、専用ペンで操作するペンタブレットもお手頃な価格になっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答のお礼が遅くなり失礼致しました。
マウスの操作について、「昔のボールマウスのほうが微妙な操作ができたと思う」と述べられた点について、私もばくぜんとそう思っておりました。いろいろ検討してみたいと思います。
ご示唆、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/01 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!