プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、私立大の常勤嘱託職員です。

年末調整を提出するにあたって、働いて3年目であり、勉強不足で無知で恥ずかしく今さらの質問なので、こちらで質問させてください。

市民税は自分で銀行に振込み支払っています。
市民税は控除対象(?)にはならないですか?

同じ立場の同僚は、何も添付していなかったのですが。

A 回答 (3件)

なりません。


年末調整や確定申告は、「所得税」(国税) を確定させるための手続きです。
市県民税は、所得税を払ったあとのお金で払うものと理解しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mukaiyamaさん

さっそくのご回答、ありがとうございます。

お二人にご回答いただき、根本的なところがよくわかりました。

本当にありがとうございます。
ご親切に感謝いたします。

お礼日時:2008/11/18 11:09

今払っている市民税は、「去年の所得」に対して課税されています。


今年の所得税は「今年の所得」に対して課税されます。

「収入」から給与所得控除を引いたものを「所得」といい、そこから社会保険料控除、扶養控除、生命保険料控除、基礎控除などを引いたものが「課税所得」で、それに税率をかけ税額が出ます。
これは、所得税も住民税も同じです。(税率や控除の額は違います)
なお、税金は控除にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ma-fujiさん
半年もお礼が遅れ、大変失礼いたしました。
皆さんの回答で、根本的なところがようやく見えてきたところです。
無知な私に親切なご回答を、ありがとうございました。
また何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/03/30 12:02

ならないです。


所得税の調整をする年末調整と市民税とは「まったく別の税金」であり、その算出方法に関係がありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

843nrさん

さっそくのご回答、ありがとうございます。

現在おふたりに回答をいただき、根本的なところがひとつわかりました。年末調整とは、所得税の調整をする手続きということですね。

勉強不足な私に回答を本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/11/18 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!