プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

HTML文書の文法をチェックの事でお伺いします。

xhtmlでページを作成しています。

質問なのですがこのサイトで「Another HTML-lint gateway」(HTML文書の文法をチェックし、採点します)
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint. …

文法をチェックしているのですがアクセス解析のタグを付けていると、かなりマイナス点となってしまいます。

以下はあるアクセス解析のタグなのですが、なるべく減点されないようにするにはどうすればいいのでしょうか?


<!-- アクセス解析のタグ -->
<img name="PageNo" src="dummy" alt="1" width="1" height="1">
<script type="text/javascript">document.write('<img src="http://*********/access/other/analyze.cgi?1_' + screen.width + 'x' + screen.height + '&' + screen.colorDepth + '&' + document.referrer + '" alt="" width="1" height="1">');</script>
<noscript><img src="http://*********/access/other/analyze.cgi" alt="dummy" width="1" height="1"></noscript>
<img name="home_url" src="http://*********/access/other" alt="dummy" width="1" height="1"><img name="1st-biz-img" alt="dummy" width="1" height="1"><SCRIPT type="text/javascript" src="http://*********/access/other/analyze/seidoku.js …
<img name="1st-biz-img2" alt="dummy" width="1" height="1"><SCRIPT type="text/javascript" src="http://*********/access/other/analyze/taizai.js" …
<img src="http://*********/access/other/analyze/getrank.cgi" alt="dummy" width="1" height="1">


アドバス等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

極論かも知れませんが・・・


アクセス解析等のソースコードは記述するdtdには完全に一致したコードが提示されてるとは云えない現状です。
どうしても書き込んだソースを貼るならHTML 4.01 Transitionalで記述するのが無難でしょう。

どうしてもXHTMLに拘るならアクセス解析のコードを追加記述しない。

私ならこうしますがね。
    • good
    • 0

というかやっぱ、アクセス解析や広告などの「自分に手によるものじゃないエラー」は「見なかったことにする」が模範解答じゃないでしょうか。

そのサイトの管理人さんもどっかでそう言ってませんでしたっけ?
    • good
    • 0

まず、アクセス解析のタグがXHTMLのつくりになっていないのは明白で、今までの回答者様のように修正を加えなければ、「ValidなXHTML」にはなりません。



Another HTML-lint gatewayは、今までの慣習なども加味して採点する方式をとっています。ブラウザによって~~など。
なので、ここで満点を取れたとしても、個人的意見ですが過信しない方が良いです。

こういうときは、本家 W3C の文法チェックを使った方が良いと思います。
http://validator.w3.org/
もちろん英語なのですが(苦笑)、『Line 1, Column 4』のように文法エラーの行数、桁数が表示されますので、それで位置を特定し、修正をかけていく方が無難ではないか、と私は思います。
    • good
    • 0

それにしても、修正点がたっぷりありますね。


「XHTML 1.0 Strict」に完全準拠させるには無謀かも
ぱっと見ただけでも
-タグ名は全部英小文字にする
-要素の無いタグは< />で終わる
-&は&amp;にする
-scriptは極力外部に出してsrc="xxx"で読み込む
-widthやheight等、位置や大きさの指定は外部に出したCSSで指定する
-<img name="xxx" alt="dummy" width="1" height="1">みたいな
 表示位置調整のための<img>タグは使わない
- name="xxx"の属性でなく、id="xxx"を使う
など等、です。
けれども修正の結果、かんじんのcgiの結果がうまく出なかったら、
どうしようもないですね。またcgiが正規でないhtmlを送出して
いるケースもあります。cgiまで手を加える必要があるかもしれませんね。
    • good
    • 0

アクセス解析に使用しているサイトがxhtmlに対応していないのではないでしょうか。



解決方法としては、
(1)xhtmlに対応しているアクセス解析サイトを使用する。
(2)xhtmlをやめて、アクセス解析サイトに合わせたhtml仕様でページを記述する。

ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>(1)xhtmlに対応しているアクセス解析サイトを使用する。
そのようなアクセス解析ってどのような物があるのでしょうか?

お礼日時:2008/11/19 18:23

他の部分でエラーが出ていないので有れば、アクセス解析用のスクリプトは触らない方が良いと思います。


アクセス解析用のスクリプトを触って、解析が出来なくなったら意味が無いと思います。

ちなみに、スクリプトだけ書かれても、どのようなエラーかは分かりません。チェックしたバージョン等を示して頂かないと。
    • good
    • 0

せっかく、HTML Lintを使うのに、なぜ解説を読まないのですか?


対処法が書かれているはずです。
エラーは複数出ると思います。
それをひとつずつ、つぶしていきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!