プロが教えるわが家の防犯対策術!

下倉楽器のマルカートのテナーサックスを使っている初心者です。

リードはバンドレンのJAVAを使っていて、簡単な練習曲やロングトーンの練習をするのに使っています。

質問は、テナーサックスの音に関してです。

初心者ですから楽器のせいにはしたくないのですが、吹いたときの録音を聴くと、とても聞くに耐えない音が出ます。

チューナーで音程は合っていることは確認済です。

この楽器は安く(8万円くらい)購入して、サビも出てきているのでこういうときに信頼しきれないのです。

このまま練習を続けていけばもっと美しい音が出せるのでしょうか?

それとも美しい音を望むなら楽器を変えた方がよいでしょうか?

A 回答 (3件)

サックス、いいですね。

まず、いい音の定義が不明なので難しいですが、音色を左右する部分で大きな要素は、リードと奏法です。
楽器による変化もありますが、初心者の場合は、リードと奏法の研究をするべきです。
音を出すときに、音程を定めるためには適度に口と息で調節をするわけですが、そのバランスで音色が変わります。
弱い息で吹いたときに音程が下がります。それを補正するために唇をしめたり、歯で噛んだりすると音程は一応正しくなります。しかし、音色は悪くなります。響かないこもった感じになります。楽器が十分に響くようにたっぷりと息を入れることがまず大切です。
十分な息が入っているとするならば、リードが薄いためにだらしない音になっていることも考えられます。リードが薄いと音の出だしや終わりで音程が定まりにくいので、音程面からも聞くに堪えない音になってしまいがちです。薄いリードは表現の幅があり楽しいものですが、繊細なコントロールが必要です。JAVAはジャズでよく用いられるリードで音が出やすいですが、口の力が弱い場合は下品な音になりやすいかもしれません。クラシック系のしっとりとした音を求めるのでしたら、柔らかすぎないリードと安定したアンブシュアが必須です。
いずれにせよ上手い人に指導してもらうと、リードや奏法の修正ができると思います。楽器だけでは解決しない根本原因があるのではないかと思います。
ちなみに、安い楽器でも高品質のものもあります。「シャトー」というメーカーの楽器を吹いたことがありますが、驚愕の高性能と低価格でした。ヤマハのプロモデルやヤナギサワのシルバーソニックを吹いてきましたが、買い換えようかと思いました。マルカートは吹いたことがないのでどういう楽器か分かりませんが、安くてもいい楽器はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的な見地からのご回答、ありがとうございます。

「いい音」の定義は自分でもできませんが、今の自分の音はとても「がさつ」なものです。(感覚を文字で伝えるのは難しいですが)

スタジオを借りて練習をしていますが、テナーは音が大きいので、それでも隣で練習している人とか、そういう人に迷惑で、また、恥ずかしくて、どうしようかと思っていたところです。

さて。「口の力」は弱くなっているはずです。
5年前にサックスを始めて、2年くらいブランクがありますから。
(5年前は、学生さんほどではありませんが、結構練習したつもりです)

それで2半のリードなので、もしかすると自分の音は下品なものになっているのかもしれません。

本当は上手な人に指導してもらえると一番良いのですが、教室に通うゆとりがないので当面は実現しなさそうです。

口の筋肉を鍛える方法もあるということなので、それとか他のリードも試してみたいと思います。

お礼日時:2008/11/24 22:14

試しにあなたの普段使うマウスピースとリード何枚かを持って、セルマなどが試奏できる楽器店で試したらいかがですか。


いろいろ発見があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答、ありがとうございます。

今日、近所の古物屋さんでテナーサックスを見かけたので試奏させてもらいました。

もちろん、マウスピースとリードはいつも使っているものです。

ヤマハと知らないメーカーのもの、2本試しましたが、柔らかく、良い音がしました。

すぐには買えない金額なので、少し吹いてお返ししましたが、貴重な体験になりました。

お礼日時:2008/11/24 21:44

マルカートのテナーは吹いたことがありませんし,もちろん楽器による部分はあるでしょう.でも,音色の大半はマウスピース,リード,そして一番には奏者の技術が決めると思います.


現状,聞くに堪えないとまでいうなら,それは本体を高級品に替えても本質的な改善にはならないような気がします.
ただ,マウスピースも付属品を使ってるなら,これだけはセルマーとかの定番品に替えた方がいいかもしれません.吹きやすさも含めて,マウスピースの影響は絶大です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

今日は、隣町の楽器屋さんで楽器をみてもらいました。

2軒まわったうちの一軒では、「タンポの一部分と本体がカビてる」ということと一緒に、「マウスピースを変えると違いますよ」とアドバイスをいただきました。

一度、楽器を持って試奏してみるのもいいかな、と思いました。

お礼日時:2008/11/24 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!