プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫(長男)の兄弟姉妹は、一番上の姉夫婦の言動のひどさから仲たがいしている状態です。
夫は姉とはすでに3年、妹も姉と疎遠で会うことを避けています。
このような状態のなか、舅が他界。姑が精神的に不安定になってしまい、私が日常のお手伝いに週1―2回、姑宅へ通っています。
また、姉妹も時間があれば頻繁に姑宅へ来ていますが、なにしろ姉とは意思疎通ができないのでとてもやりにくいです。
姑と外出した次の日、電話をしても自宅にいないので心配で駆けつけてみると姉が訪ねてきてそのまま、姉宅へ泊まりがけで行ったままで連絡がなかったことなどよくあります。
頻回の電話、訪問、我が家への宿泊など、正直、どこまでやっても所詮、姑にとってはかえってうるさいだけなのかなと感じることが多くなりました。
また、姉の夫より暴言とも取れることを言われ、非常に傷つき、それが原因で私自身も姉夫婦と会うことになると動悸がしたり、言われたことを思い出しただけで涙が出るようになりました。
手伝いをしなくちゃと思うものの、気持ちがついていかなくなっています。言動に問題のある姉夫婦を認めている、頼っている姑の存在も苦痛です。
姑の家に一番近いのは、私で、姉妹はすでに嫁いでおり、車・電車で3時間はかかるところに住んでいます。

さびしい、手伝って、誰か一緒にいてほしいという思いが感じられる姑。こちらには一切連絡もない姉夫婦。(妹、弟とはこまめに連絡し、状況を伝えあっています)
そのなかで私はどうやって今後お付き合いしたらいいのでしょう。
やらなきゃという気持ちと、できることは自分でやってほしいという気持ちですが、何も言えずにいます。
姑の近くに住む叔母は「家族なんだから、手伝って当然。姉妹兄弟、仲良くて当たり前」と言われます。
本当に気持ちが重いです。
ご助言お願いいたします。

A 回答 (3件)

こんばんは(^。

^)
2児の母です。

妹さん、弟さんとは仲が良いのですね。
兄弟姉妹でも仲がいいとは限りませんよ。特に兄弟の数が多いところほど合う合わないってあると思います。
うちの夫にも姉、妹、弟がいますがみんなと仲がいいかというとそうでもないですよ。同じ親を持ってても性格は皆違いますからね。

一番近くにいるから「手伝わなきゃ」って思わなくていいと思いますよ。
お舅さんが亡くなってどれくらいかわかりませんが、こういうのは時間薬です。わたしの周囲でも夫に先立たれた女性は年々楽しそうにしてますね。
お姑さんも今では姉夫婦の家に泊まりに行くくらいの行動力もついてきたのですよね?当初はそういうこともなかったと思います。
ご自宅への招待もお姑さんから「泊まりたい」といえばお迎えすればどうですか?

ご主人はお姉さんとは仲が悪くても、母親であるお姑さんと娘である義姉さんとの関係はまた別だし、お姑さんから見た義姉さんの印象って違うと思うんですよ。義姉さんは彼女なりにお姑さんのことを気に掛けている様子ですし、今のままで交流を続けてもらってもいいと思います。
そのほうが貴女もお姑さんのことを実娘に任せられるので気楽じゃないでしょうか?

たまたま、ご主人と義姉さんは性格的に合わなかっただけなのです。
義姉さんが来る日が事前にわかっていれば義妹さんや義弟さんから教えてもらって調整すればいいわけですし、貴女がそこまで気に病むことはないと思います。
時間がたてばまた義姉夫婦との関係や感情も変わってくると思うので、今はまだ様子を見たほうがいいと思います。

まだお姑さんは身体は弱ってないので、「頼まれたら行く」「行きたくなったらいく」「行かざるを得なくなったらいく」でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。姑からみた義姉というのは、特別な存在のようです。
心底頼りにしているのがよくわかります。(だから、私としてはよけいに複雑な心境でもあるのですが)
時間はたてば、家族の関係もまた変化していくものでしょうか。
良い方向に変わってほしいと思います。
「行きたくなったら行く」っていいですね。
自分の親には数えるほどしか会いに行かれないこの頃、義理家族のいろいろな複雑な関係に疲れが出て、自分が気持ち的にまいっていましたので、「行きたい」という正直な思いになれたらでいいんだと言っていただけただけで、なにか肩の荷が下りたように感じられました。
回答をありがとうございました。

お礼日時:2008/11/30 17:34

妹さんとの関係はいかがでしょうか。


可能であれば連絡は妹さんの方からしてもらうようにできたら
本当に手伝いがいる時が判断できると思います。
必要でなさそうなら、しばらく静観しておけばいいのでは?
難しいお姉さまのようですし、
気を回して何かして何かいわれるよりは
何もしないで何かいわれるほうが負担的には軽い気がします。

叔母の意見はそれはそれですね。
合わない相手って、どうなっても合いませんから(^^;)
そこは流しておけばいいと思います。
自分の気持ちが一番大事です。
自分が安定していないと、正しい判断はできません。
しばらく距離を置いてください。
必要なら、姉のほうが怒鳴り込んできそうですし(^^;)
おそらくお姑さんも、自分の娘に世話をされた方が
気分的に楽なんじゃないでしょうか。
だからしてもらっていればいいと思います。いまのところ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
自分でもどうかしているなと思うぐらい、家族のいろいろな発言がとても気になるようになってしまっています。
今までになかったことです。自分が安定していないため、余計に周りの雑音が気になるんですよね。情けないですが。
そうですね。姑もきっと実の娘の方が、気兼ねなく頼めるし、ふるまえるのだろうなと思います。
静観するという、自分には一番難しそうなことですが、
見まもることだけでも、本当は大切なんですよね。
肝に銘じておこうと思います。

お礼日時:2008/11/30 17:27

お気持ちお察しいたします。


さてきついことを申し上げますが八方丸く収まる方法など現実にありません。
この際あなた様が腹を決めあなた様が思っている言いたいことは全部言って修羅場を迎えるしかないと思います。
これで他の人になんと言われようと縁を切るつもりで望まないとあなた様もあなた様を悪く言っている人たちも幸せにはなりません。
修羅場を恐れないでぶつかって下さい。あなた様の夫とともに姑を捨てるぐらいの気持ちで立ち向かって下さい。ご主人が姑についてあなた様につらく当たるようでしたらご主人に対しても修羅場をやって下さい。
とにかく思い悩んでいても病気になるばかりです。
腹を決めて修羅場を戦って下さい。
だらだら思い込んであなた自身病気になって死んだら人生つまりません。
私はこうしますと宣言して修羅場に向かって下さい。

きついようですがこれが私の意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても率直なご意見を読み、いろいろ考えさせられました。
今まで、何となく自分が我慢すれば周りはうまくおさまるのではないかと思っていましたが、最近よく考えると、この私の考え方は、なんて思いあがったものだったのかと愕然としたことがあります。
回答者さんの言われるように自分に正直に生きなければ、自分も周りも幸せになれないのではと思い始めています。
それが、姑を捨てることになるのかどうか・・・まだわからないのですが。
何もかもうまく治めようとしない・・・そのさきに最良の道がないかどうか、探してみたいです。
回答をありがとうございました。

お礼日時:2008/11/30 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!