プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分からみて割の合わない仕事をしていると思っています。
部活動は無給に近い状態で指導しているみたいですし。
モンスターペアレント。
最近学校で起きる様々な問題をテレビ、新聞で目にします。

皆さんの考えを教えてください。

A 回答 (8件)

公務員をひとくくりにすること自体、無理があるのでしょうが。



労基法から見ると、明らかに違法状態がはびこっています。
月間残業80越えは、この仕事も当たり前です。
持ち帰りを含めると、どんなになるか・・・。
教員は行政職と異なり、時間に応じた残業手当はありません。
宿泊学習があって、連続60時間勤務というような状態でも、
正式な代休は無し。

持ち出しが多いのも特徴でしょうか。
大企業にあるようなパソコンの支給、無し。自分のを持ち込み。
(だから、個人情報漏洩を防ぎにくいし。)
携帯も支給無し。通信費は個人もち。
1000人の児童が居るような学校でも、外線が2本しか無く、
常にふさがっていては、個人電話を使うしかありません。
その他、予算のない市では、使用する事務用品ですら個人もち。
(丸付けする赤ペンすらでない市もある)
教材を自作しようと思ったら、個人もち。
仕事の資料にする本は個人もち。
カラーコピーがない。(必要なら、コンビニで、自費)
メディアは、いまどきVHS
教室は、真夏の35℃でも、エアコン無し。
しかも今の学校って、正規職員率が低いんですよ。

自分は、民間正社員も経験しています。(どちらかといえば、中小)
職場環境としては、民間の方がずっと良かったです。
後はやりがいでしょうが、その面もここ十数年でぐっと下がったでしょうね。
その結果が多くの病休者となって現れているのでしょう。
今の世の中、どこも厳しいのでしょうが、
少なくとも教員という仕事でこれだけ病気になる人が多くなるような
環境って、
人を育てる場にふさわしいとは思いません。
心身にゆとりがある人間が携わらなければ、真に充実した教育って、
できないのではないかと思いますが。
    • good
    • 0

トータルで言えば割に合わないと思います。



最近流行りの『市場主義』的な言い方をすれば、市場における需給バランスと同様、
労働市場における待遇(職務内容含む)と人材は均衡し、待遇と人材は適切に分配される。

ただ、例えば上位・下位の10%を除いた残り80%の労働者の待遇は、
以前よりもかなり切り下げられています。
結果として、下げ幅の少なかった公務員の待遇が良く見えるという現象が起こっています。

ちなみに、しばしば公務員と民間企業の待遇(賃金)を比較するとき、
公務員は正規雇用のみの待遇を、民間はパートなども含めたものを比較しますが、
民間でも正規雇用のみで平均をとれば、別の結果が得られます。
    • good
    • 0

割に合っていない人もいれば割りに合うどころかもらいすぎと思う人もいます。


担任を持って,部活の指導で土日や長期休暇も返上,という人は全然割に合っていないと思います。
どれだけ働いても給料は年齢によって決まりますから。
逆に,年配の先生に多いですが,担任なし,部活も持っていないか平日のみの活動であれば毎日定時に帰れるでしょうね。それで800万とかもらっていることを考えるともらいすぎだと思います。
    • good
    • 0

>部活動は無給に近い状態で指導しているみたいですし。


モンスターペアレント。

部活は7時には終わりますが、一般企業なら12時近くまで
やるのが当たり前というところがたくさんあります。
サービス残業100時間、年間休日10日とか。。

クレーマーややくざもどきの顧客も多数います。

ようやく民間並みになってきたということでしょう。
それでも親方日の丸ですから。。。
職場に行ったら、「この会社は倒産しました」なんて張り紙が貼られる
可能性がないだけましです。

あの程度の仕事なら、今の半分くらいの給料でいいなぁと。
大分の事件の時に思いました。それでも教師をやりたい人に
無試験に近い形で職につかせれば、あの手の汚職もなくなります。
それでもおいしいから、札束を積んでお願いするのです。
    • good
    • 0

全員が高給だとは思いません


素晴らしい教育者ならどれだけ高給でもかまいません
しかし今 公務員の教師で 尊敬に値する人は少ないと思います
娘の学校もそのような教師ばかりですので批判に値する方々です
第一の問題は 大学を卒業したばかりの世間知らずがいきなり「先生」
と呼ばれるにあたり 教師自身が勘違いします
常識がない方が多い しかもそれを自身で認識していない できない
でも中には 素晴らしい先生もおられます 私の高校時代の教師
は最高の教師でした・・でも私立ですが

最近学校で起こる様々な問題とありますが 私の感じる所
学校側及び教師 教育委員会などの問題の数のほうが断然多い
ように思われますが・・・
    • good
    • 0

>最近学校で起きる様々な問題をテレビ、新聞で目にします。



一般企業ではこのようなことは日常茶飯事ですからいちいち報道
されないですからね。

これだけみてもやはり優遇れているとしかいえないですね。
    • good
    • 0

まあ、高給と批判される筋合いはないかもしれませんね



正直、批判しているキャスターの時給を言ってから批判しろ
と思ったころはありますね


ただ、昨今割のいい仕事なんてほとんどありませんよ
    • good
    • 0

回答ではありません。

私の意見です。

「でも、その職業を自分で選択したんですよね?」
と言うでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!