プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、学校で漢字の読み間違いを頻繁にする人がいるんですが、見ていて痛々しいので、訂正したいのですが、もしその人が言語障害だった場合、これは差別にあたるのではないかと思います。

そこで、その人が、そういう障害者なのか、違うのかを見分ける指標が欲しいわけです。

漢字の読めない人は言語障害なのでしょうか?

A 回答 (6件)

あなたの言う訂正が=教えると言う行動をさす言葉なら、もしその人がはっきりと障害のある人ならば漢字間違いをその都度さりげなく教えてあげるのがいいかもしれません。


その人も何度も繰り返すうちに覚えるかもしれませんし。また余計なお節介になるならやめればいいだけだと思います。1度間違いをその都度教えるのはお節介かどうか聞いてみて行動するというのはどうでしょうか?

その人は普通に学校に通ってるんですか?漢字間違いをするだけで他に特別変わったところとかはないのですか?
だとすると障害者を見分ける方法はありません。
障害者でもそれが低いと専門家でも検査をしなければわからなかったりします。
一般の人なら尚見分けはつきません。というか、見分ける必要ないですね。
それに最近は障害は「個性」と位置づける見方もあります。ちょっと変わってるけど他の人と何ら変わらない同じ人間という見解かと思います。
    • good
    • 0

麻生首相も読めない漢字がたくさんありますが、言語障害と言ったら首相に失礼です。

    • good
    • 0

間違いを正すのは正しい行為であり


相手が障害者であっても差別ではありません。
目が不自由な人が道を外れたら教えるのと同じです。

また、
漢字を読めない人は言語障害ではなく知識が足りないだけです。

また、
見ていて痛々しいのはあなたの気分であって、
自分の気分中心に考えることではありません。
    • good
    • 0

日常会話等に問題なく、単に漢字の読み違いを頻繁に行うのは、言語障害ではないと思います。

言語障害は、言語の適切な理解と表現が困難な病態・状態で、日常会話そのものが出来ない様です。

しかしながら、日常会話等は全く問題が無いのに、同じ漢字の読み違いを何度も繰り返す様であれば、識字障害・難読症と言われるディスレクシア(学習障害の一種)なのかもしれません。
下記の参照URLに詳しくあります(学習困難・・・が分かり易い)。

恐らく、当人も意識していると思いますので、丁寧に教えてあげれば宜しいかと思います。
また、適切に漢字の読み書きが出来ないことをネタにするのは、差別に当たると思います。事実、差別用語として「文盲」「空き盲」と言う言葉がありましたから。

-参照URL-
 ■ 識字率【Wekipedia】: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%98%E5%AD%97
 ■ 言語障害者【Wekipedia】: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AA%9E% …
 ■ ディスレクシア【Wekipedia】: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3% …
 ■ 読み書きの学習困難: http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/stfc/stt0 …
    • good
    • 0

それ言語障害ではなく学習障害だと思います



言語障害の人は会話が出来ない人のことだったかと
例えば何言ってるかわからないとか、発音ができないとか。
    • good
    • 1

正しい知識がないだけで、障害とは思えませんが、


定義の仕方によっては
(LDとは異なる)学習障害とか
記憶障害などと言えるかもしれせんな。

同じ漢字を
毎回、同じように読み間違い
するのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!