アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の論文の資料で「原宿のイメージ」についてを集めたいのですが
ぜひ、下記の質問にお答えください。
できるだけ詳しく答えてくれるとうれしいです。
よろしくお願いします。

1,原宿を訪れる目的は何ですか?(昔でも結構です。その際、年代もお答えください)
2,原宿のファッションで思いつくものは?(時代関係なく)
3,原宿に集まる人のイメージは?
4,今と昔で原宿のイメージの変化がありますか?
 (70年代、80年代などの区分でお答え頂けたら嬉しいです)
5,その他、雰囲気などで原宿のイメージがあったらお答えください。

アンケートにご協力いただき、ありがとうございました!

A 回答 (5件)

1:通院している病院が原宿にある



2:ゴスロリ(笑)

3:小中高生

4:1年中ゴチャゴチャしてるから、今も昔も余り変わってないかも

5:竹下通りのクレープ屋(まさに原宿って感じ)
    • good
    • 0

<1>


図書館に行く
<2>
竹の子族、ローラー、ガーリー、ゴスロリ
<3>
観光客
<4>
お店は変化していますが、全体的な印象はあまり変わりません。
70年代まではオシャレな印象が強かったとは思います。
<5>
竹下通りは原宿の象徴でもありますが、地域の中では異質なエリアのように感じます。
東郷神社は緑が豊かで気持ちがよいです。6丁目も良い住宅地です。
敗戦後、現在の代々木公園はワシントン・ハイツという進駐軍居住地で、原宿・隠田は米兵のためのお店が多くあったと聞いています。キディランドやオリエンタルバザーなど今でも残っているお店もあります。原宿のお洒落なイメージはここから始まっていると思います。
歴史と現在が共存している雰囲気が原宿の魅力だと感じています。
    • good
    • 0

1、昔は通学の寄り道先。

今、買い物、仕事、息抜きに立ち寄り。
2、自分の好きなものを着ている色々な恰好の人がいる。
3、子供の町。
4、80年代から90年代比べると、今、世代はあの頃と同じでも色々な種類の人が増えたかなって。
5、一部の人の東京の玩具箱。
    • good
    • 0

1・代々木体育館に用事があるときに


  暇つぶしに竹下通りにいきます。人ごみの中をとりあえず歩く。
2・よく明治神宮の入り口辺りでロリータ・ゴスロリ系を
  見かけます。集団で居る時も。
3・小中学生、それをターゲットにする外国人、外国人観光客
4・テレビでなんとか族が踊っている映像をよく見ます。
  今、見かけないですね~。
5・原宿イコール竹下通り。ていうか竹下通りしか行ったことない。  
    • good
    • 0

1今なら買い物と食事


2GAP
3観光客と外国人が行く山の手の繁華街。
4変化ありすぎます。もとは単なる住宅街だったのに、今はどこがどうなっているんだか、一見するとわかりません。
5表参道の並木道の涼しさと、明治通りのアスファルトの照り返しの暑さが対照的。竹下通りは若くないと疲れる。むかしは、夜の8時をすぎると一気に地味になる街だったけれど、今はどうなのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!