プロが教えるわが家の防犯対策術!

20世紀になって人口が急激に増えましたが、
今までの人類の総数は、およそどのくらいと
推定されるのでしょうか?

漠然と300億人ぐらいかな?と、思っていますが…
どうぞ教えて下さい

A 回答 (4件)

意味があるかどうかは別として、



人口・年、の累計を計算し、
それを平均寿命でわれば、
いままで地上にいた人の人数といえると思います。

1950年以後は、5年ごとの人口の統計がとられてますね。たとえば
http://www1.ipss.go.jp/tohkei/Mokuji/4_World/W_L …
など。

これから、上記の考え方にしたがって計算すると、1950年以後は、
30億から60億人ぐらいと計算できます。(平均寿命を何年と考えるかによって値が変わります。)

http://www.saganet.ne.jp/kyuden/study/study1.html
に、もっと古い時代の人口の情報もあるので、計算できそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
人口問題を考えるときや、今の人間の位置付けを考えるときに
足跡としての人類の累計は意味を持ちうると思います
計算法の一つとして参考にさせていただきます

お礼日時:2003/01/25 06:52

平均寿命などについては、参考URLのページが参考になりそうです。



参考URL:http://www.ies.or.jp/mini/mini_hyakka/30/mini30. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
この問いは思ったよりもかなり難しい問題なのですね
まだ解は得ていませんが、その過程でいろいろなことに目を向けることが出来ます

お礼日時:2003/01/27 18:10

原人は、200万年前、


縄文人は、1.5万年前
ぐらいからいたようです。

参考URL:http://www.kataoka-el.co.jp/koukogaku3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねての回答ありがとうございます
ご指摘のように先史時代の扱いは、戸惑いの素となりますね

お礼日時:2003/01/25 06:59

机上の計算ですが、


人類が4000年前からいたとすると、現在60億人として紀元前0年を3億人、1800年を10億人、1950年を25億人とすると面積(毎年の延べ人口)が1兆9450億人となりこれを平均寿命(約50年)で割ると約400億人というところでしょうか(60年とするとご指摘のように300億人くらいになりますが平均寿命も最近になって延びてきているので50年くらいが妥当と思うのですが)。
ただ、まだ存命の人が60億人いるので30億人くらいは上乗せが必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
有史以来の人口については、なるほどと思いました
先史時代の扱いが、まだ課題として残っていそうです
人口は少ないと思いますが、その期間があまりにも長く扱いに戸惑います

お礼日時:2003/01/25 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!