プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学一回生の者です。

高校で使用していた大学入試受験者用の電子辞書を大学でもそのまま使っているのですが、
回りの友人で、大学生用の電子辞書(大学生協モデルSL900Xなど)
に買い換えているという人が非常に多いと知り、びっくりしました。

英語の辞書や百科事典などが充実していてよい、と言うのですが、
今のところ困ったことはありません。
(第二外国語は紙の辞書で対応しています)
たしかに今の辞書は大学入試用の英語の辞書しか入っていないので、
いつか英語で書かれた専門の論文などを読むときには困るでしょうし、
百科事典も専門用語の辞書も入っていないのですが・・・

そこで質問なのですが、
(1)一回生の今、大学生用の電子辞書を購入したほうがよいのでしょうか?

(2)もしまだ購入しなくていいとすると、いつ購入するのがいいのでしょうか?
(補足:私の大学では、専門に分かれるのは主に3回生からです。)

おまけ(3)お奨めのメーカーは?

皆さんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (3件)

来年度の始めには新しい機種が出ますので、今買うのはお勧めしません。


電子辞書は毎年進化しています。後発の機種の方が確実に良いです。
皆さんがおっしゃる通り、必要になってからで良いでしょう。
メーカーは大学生協モデルでしたらセイコーで決まりです。
    • good
    • 0

現状に不満がないなら買う必要はないですね。

勿体ないです。
購入時期ですが、自分が必要になったときで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
必要になればすぐに買えるものですから・・・

お礼日時:2008/12/07 19:12

今の辞書で不満がないなら、使い続ければ良いと思います。


不満が出てくれば、それに応じた辞書が必要です。
でも、あなたの専門も語学に対する姿勢も分かりません。
あまり勉強しない学生は、2回生で語学はお終いですよね。
それなら、辞書は要らないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
英語以外の専門書を読むことがあるのですが。。。
検討します。

お礼日時:2008/12/07 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!