プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お給料の住宅手当(家賃補助)についてお知恵をお借りしたいのです。

私の会社(従業員200人規模)では、総合職(100%男性)と一般職(100%女性)とに分かれて給与体系があります。
総合職は一律、家賃の半額が住宅手当として支払われます。
一般職は、基本的に住宅手当はありません。
基本的に、というのは「実家が遠い人には支払われた」という実績があるためです。しっかり確認していませんが、実家が会社から何km離れていること、という規定があります。

私の場合、実家は同じ県内にありますが、実家と家計が別になってから10年以上経過しています。
同じ会社で1年半派遣社員をしたあと正社員になり1年が経ちます。
入社の際に、住宅補助について交渉しましたが、やはり実家が近いのでと断られてしまいました。
一般職の新入社員を採用する際、社内では「実家に住んでいる人」ということを重視していると上司からは説明があり、私は中途採用のため実家の場所や一人暮らしであることの考慮はないとの事でした。

この「実家と家計が別になってから10年以上経過している」という状況で、実家は近くとも住宅手当の対象者になる方法はないものでしょうか?また他に対象となる理由はないものでしょうか?
それともやはり、考えが甘いでしょうか?
会社自体に不満は少ないのですが、日々の生活で精一杯で将来のための貯金ができていません。不安です。
現在32歳 独身 女性 年収300万円(月の手取り17万円)です。
どうぞご回答をお願いいたします。

A 回答 (2件)

住宅手当は法令で定められているわけではないので、


その支給は、その会社の賃金(給与)規定等に拠ります。
なので、どう認定されるかはその会社次第になります。

今お住まいのところより、実家から遠く安い家賃のところを見つけ引っ越すしかないと思います。
    • good
    • 0

>総合職は一律、家賃の半額が住宅手当として支払われます。


ということは、親と同居していてももらえるってことですか。家賃の半額といっても人それぞれ。不公平ですね。
ほとんどの会社は、住宅補助手当といっても名目上の手当てに過ぎません。半額ももらえるんですか、うらやましい。ないのに等しいくらいです。
貯蓄する方法、結婚するか実家が近いなら戻るしかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!