アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

図書館などで使用されている(私が知っている中では大阪府立中央図書館と東大阪市立図書館ですが、おそらく他でも使用されているものと思います)時報チャイムで、ウェストミンスターと同じリズムで、ウェストミンスターと同じく4音で構成されながらウェストミンスターとは異なるチャイムがあります。

音階は以下の通り
ラソファド
ファドファラ
ファソファド
ファドラファ

このチャイムには何か名前があったり、出典があったりするのでしょうか。それともウェストミンスターの亜種なのでしょうか。もしそうならばそのようなものは何種類もあるのでしょうか。

よろしくお願いします。

(以前同様の趣旨の質問をしましたが、趣旨が分かりにくかったため表現を改めて質問させていただきます)

A 回答 (4件)

「おもいで」じゃないでしょうか?



参考URL:http://www.sts-network.com/denon/chime.html
「ウェストミンスターでないチャイムについて」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これです!ありがとうございます。
ちゃんと名前がついているものだったのですね。
ただこの「おもいで」自体が一体何なのか気になります。ご存知でしたらお願いします。

お礼日時:2009/01/08 23:28

作曲者は不明です。


「おもいで」はパナソニックの放送設備に内臓されています。

「あおぞら」「よろこび」はビクターの放送設備に内蔵されています。

当時のチャイムは機械仕掛だった為、ウェストミンスターと同じように
4本バーで構成できるチャイムとしてこのような曲が作られたと思われますが、詳細は不明です。
    • good
    • 0

アレンジャーによるオリジナル、の場合もあります。



時報がわりのチャイムとしていくつか選べるように作られています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうやらそういう気がします。

お礼日時:2008/12/22 20:00

 こんにちは。


 直接の回答ではありませんが、以前にも質問されていてその際全く回答が無かったということですので、参考程度に記しておきます。

 質問にあるメロディーに付いては判りません。教会によってはいくつもの音程の鐘を揃えているところも多いようです。これをどのように鳴らすかは様々のようです。you tubeで「church bells」を検索すると各地の教会の鐘の音を聞くことが出来ます。乱打のところも多いのですが中にはメロディーを伴うところもあります。
http://jp.youtube.com/results?search_query=churc …
 フィンランドの民族音楽で「○×教会の鐘の音」と題された曲を2曲知っています。うち一つは「コネヴィスタ教会の鐘の音」という同国では非常に良く知られた曲で、この教会で鳴らされる組鐘のメロディーに
基いているようです。
 ということで教会によっては独自の鐘のメロディーを持っているところもあるのでしょう。こちらはその1例かもしれません。
http://jp.youtube.com/watch?v=B_K2SPWTDAw
 ↓は、演奏台が備わっていたりして、音楽を演奏していますね。
http://jp.youtube.com/watch?v=8BBcOtohfwU
http://jp.youtube.com/watch?v=7YrV04lRC4w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
youtubeで色々なチャイムが聞けることに気づきませんでした。
いくつか聞きましたが、それらしきものはありませんでした。
ウェストミンスターのように単純な旋律のものはあまり無いようですね。

ちょっと今具体的な名前は浮かびませんが、他市の施設(今度確認しておきますが)などでも時報にこのチャイムが鳴っていたと思いますので、結構有名なものだと思っていたのですが…。

お礼日時:2008/12/11 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!