プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日ipod用のコンポとしてONKYOのアンプA-922MLTD、スピーカーD-202AX LTDを購入し、ONKYOのipod専用ドッグDS-A1XPで繋いでいます。
以前使用していたipod専用スピーカーより遥かにいい音で鳴ってくれているのですが、低音がやや弱いのと臨場感(?)に欠けるような感じなので、改善を見込んでアクセサリー類の購入を考えています。

現在検討中なのが、

(1)オーディオボードの購入(現在木製の高さ20cmほどのラックに直に置いています)
(2)インシュレーターの購入
(3)スピーカーケーブルの交換(現在モンスターケーブルのXPHPを使用)
(4)専用ドッグのケーブルを交換(現在付属の赤白のケーブルを使用)

の4つを考えています(予算は全部で2万位の予定です)。

アクセサリー類についても素材やら何やらで選択肢が山のようにあり、初心者にとってはどれを購入すればいいのか、どのような効果があるのか判断が難しいです。お詳しい方のご意見を是非お聞きしたいです。

ただ(4)については、ONKYOのカスタマーセンターの人曰く、「ipod自体の音があまり良くないので、高価なケーブルにしても音の変化があまり分からないかもしれません」とのことでした。
この辺のことについてもお教え頂けると幸いです。

A 回答 (4件)

DS-A1XPの詳細が分からないのですが、取扱説明書のイラスト等を見る限り、Dockコネクタ経由で音声を取り出す構造のようです。



iPodは、ヘッドホン出力の音質はいまいちでも、Dockコネクタから得られる出力の音質は、それなりに良いことで有名です。したがって、ある程度の投資は、無意味ではないでしょう。

問題点と解決策について整理すると...

低音が弱いのは、サイズを考えればある程度あきらめざるを得ません。また、「臨場感」というのが具体的にどんなイメージか分かりませんが、それについても、価格的にいってある程度妥協せざるを得ないでしょう。

その上で、(1)~(4)を考えると...

(1)その「ラック」が、手で押してグラグラしたり、たわんだりするようなら、むしろラック自体の買い替えを検討した方が良いでしょう。そうでないにしても、優先順位は低く見て構いません。

(2)現在ベタ置きとのことですから、インシュレーターは導入するべきです。設置面との間に隙間ができると、低音が逃げて量感が減りますが、しかし、ベタ置きはほぼ確実に音が濁るので、設置方法としては最悪の部類です。

インシュレーターの効果を確かめる方法としては、簡単に、5円玉か10円玉を置いてみれば分かります。スピーカーの前方を2点で、後方の中央を1点で支えます(音質の好みにより、逆でも構いません)。明らかに、一皮剥けたクリアなサウンドになるでしょう(「臨場感」も得やすくなるでしょう)。

インシュレーターは、慌てて購入する必要はありません。上記の通り、硬貨を使ってもそれなりの効果がありますし、ホームセンターで3cm角くらいのウッドブロックを買ってきても使えます。オーディオ用品としてのインシュレーターは概して高いので、それなりのものを買おうとすると、インシュレーターだけで2万円くらいかかってしまいます。

(3)スピーカーケーブルは、とりあえず今のままで良いでしょう。少なくとも、スピーカーが、ケーブルの違いに反応するだけの敏感な状態にしておかなければ、電線いじりは無意味です。また、変わるといっても味付け程度なので、これで音質を変えようとは思わない方が賢明です(ケーブルを取っ換え引っ換えする「電線病」に陥ります)。

なお、一般論としては、太いスピーカーケーブルを使うと、低音はタイトに締まります(直流抵抗が下がるから)。それにも関わらず低音の量感が出るとすれば、単に高音が減衰して(つまり音質が悪化して)いる可能性があるでしょう(スピーカーケーブルに流す信号は交流なので、ただ単に太くして直流抵抗を下げれば良い、という単純なものではないということ)。

(4)現在、付属のケーブルをお使いなのであれば、ある程度のものに交換することは、無意味ではないでしょう。たとえば、家電量販店で売っているVictor/JVCやSONYの製品でも構いません(1,000円/mくらいです)。もっとも、これも、スピーカーのセッティングがきちんとできていてこそ違いが分かるものです。

したがって、優先順位としては、まず(2)、次に(4)か、ラックが軟弱ならその買い替え、という形になるでしょう。その場合には、ラックはそのままに、スピーカースタンドの購入を検討する価値もあるでしょう(聴く高さにもよりますが)。

なお、サブウーファーは、きちんと調整するのはかなり難しいので、安易な導入には賛成できません。ボンボン鳴っているだけで良いなら構いませんが、クオリティも考えるなら、むしろスピーカーを買い替えた方が効果的なケースが少なくないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しい回答ありがとうございます。

それぞれの方法に対して詳しい解説をしていただき、大変参考になりました。

さしあたっては硬貨を使ってのインシュレーターと、Dockの音声ケーブルを交換してみたいと思います。やはり、まずはあまりお金をかけずに色々やってみたいと思います。

Dockからの音声出力は悪くないということをどこかで見た気がしたので、安心しました。自分なりのオーディオライフを楽しめるようがんばりたいと思います。

詳細な解説ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/11 15:26

実際に聴いたことはないわけですが、


価格からするとご購入のコンポはiPodに対してかなり良いもののように思われます。
iPodのアナログ出力は、これらのコンポに対してだいぶ格下と思われますので、オーディオアクセサリーを購入しても
音が良くなったと思うことは少ないように思います。

ただ、CDプレーヤーなど、他のソース機器からの再生に対しては効果があると思われますので、それをお望みなら
検討してもよいかと思います。

アクセサリーはしょせんアクセサリーですから、音を良くするというよりは、機器本来の音を出すお手伝い、音の微調整
程度と割り切るとハマらなくてよいかと思います。

iPodの音を本気でよくしようとすると、予算オーバーですが、こういう機器もあります。
http://joshinweb.jp/audio/8126/4535540033479.html

ただ、どうせ携帯しないのなら、iPodではなくパソコンの高音質再生を考えたほうが、選択枝が豊富で面白いと思います。
SPD/IFやUSBでオーディオ機器と接続する方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

うーん、やはりipodのアナログ出力ではあまり期待できないでしょうか。当方、CD等は持っておらず、加えて使い勝手の点(プレイリストにアルバムを何十枚も突っ込んで、後は流しっぱなしというリスニングスタイルです…(^^;))から考えてipodにこだわりたいと思っています。

ご紹介のWADIAの機器は全く知りませんでした。値段が値段だけに今すぐ購入というのは難しいですが、いつかはこういうのも導入してみたいです。
オーディオは調べるほど夢が膨らみますが、それに応じて財布はしぼんでいくのが切ないですね…(^^;)。

お礼日時:2008/12/11 00:15

 No.1回答のビニール・キャブタイヤは私もお勧めなのですが、


3.5、できれば5.5スクエアという極太でないと効果が出ないので
アンプやスピーカー端子に入らない可能性大。
 手っ取り早い低音改善には、サブウーハー購入。幸い、アンプにサブウーハー端子があります。もしくは単純にバスブースト。
 臨場感は、ラックがペナペナだと損なわれます。オーディオボードは高価なので、まずはしっかりしたラック、もしくはスピーカースタンドに予算を回すべき。インシュレーターも同様、この手のアクセサリーは基本を固めてから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

アクセサリー類を導入することばかり考えていたのですが、成程、アクセサリー類に2万出すなら、もうちょっと頑張れば安いサブウーハー買えますよね。サブウーハーの導入も検討してみようと思います。

自分の場合は基本が全然固まっていないので、まずはいいラックとウーハーを買った方が良さそうですね。貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/11 00:01

低域はインシュレーターを挟むよりベタ置きの方が出やすいです。


スピーカーケーブルではスピーカとの組合せもあり一概にどれが出るとは言えませんが
電力用のキャブタイヤケーブルで低域が良くなったスピーカーがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ベタ置きの方がいいのですか!恥ずかしながら全然知りませんでした。他の方の意見も参考にすると、自分の場合はインシュレーターよりもまずはしっかりとしたラックやスタンドを導入した方が良さそうですね。

キャブタイヤケーブルについても全く知りませんでした。調べてみるとかなりゴツイ感じで(業務用なのでしょうか?)驚きました。
値段も他の高級なケーブルに比べても安価なので、是非試してみようと思います。

お礼日時:2008/12/10 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!