アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、「派遣社員の大量解雇」についてよく報道されています。

解雇されたことを不当とし、訴えたりしているなどというニュースを聞くたび、疑問に思うことがあります。

何かあったら切り捨てられるのが「派遣社員」ではないのですか?
普段、正社員とは違い、自由に職業を選び、色々と縛れることなく
「良いとこ取り」で仕事をする。
その代わり、契約期間が過ぎればいつクビを切られても仕方がない。
それが「派遣社員」ではないのですか?

それがイヤなら正社員になればいいのに・・・。不思議です。
なぜみんな文句を言うのですか?

A 回答 (39件中1~10件)

この派遣ですが、本来派遣というのは期間の問題です


労働基準法というのがあって、今回解雇された方は、ほとんどが基準がまもられていなかったのが、原因ですつまり3年以上派遣として採用できないのがう通常
は3年超えると本採用にさせることが条件なのですが。今回はそれもせず、派遣のまま、しかも、この不況で生産ラインが停止、減産の為、大量解雇ということになっかとおもわれます それと忙しい時の人集めにしかすぎないということです
    • good
    • 0

そうですね!私の感想ですと



派遣社員の解雇って・・・・
報道のされ方に疑問があります。
派遣される企業と派遣者には労働契約などはなく
派遣会社と派遣側に取引契約がなされています。

ですので労働契約がなされていませんので
不当解雇もなにもないですよね
ようは、派遣会社との争いであればわかりますが

それと、工場などの分野への派遣が問題だと言われる方がいますが
これが認められないとするならば
多くの企業は日本での生産を諦めるものと思います。
法人税も高く、賃金も高い日本で生産するメリットがない上に
派遣での臨時雇用が不当と言うならば
日本で今後は製造業など営んではいけないでしょうね

日本での雇用を考えれば
臨時雇用である派遣をやめるわけにはいきません

使い捨てが嫌なら社員を選びましょう
初めから派遣雇用には臨時としての意味合いが強いので
安定雇用などは望めませんので
    • good
    • 0

 派遣業に就職しておきながら、解雇されたことについて文句を言っている方々については、皆様色々なご意見がおありでしょうが...



 一言彼らの弁護をさせていただくと、元々、規制緩和以前は派遣は違法だったそうです。

 規制緩和で、派遣が出来るように規制が撤廃されたわけです。

 ですから彼らが言っているのは、規制緩和で企業側の自由度が増えたことによって、日本を支える自動車産業等の労働者の権利が削られたと...元に戻せと、言っているのだと思います。

 もちろん派遣に付かなくても、世の中には正社員の仕事はたくさんありますけど...

 しかし派遣見直しが検討されているのは良い事かも知れません。派遣等の自由化が進むと、今正社員で募集している枠もその内派遣に切り替えられ、下流層が増える恐れがあるからです。
    • good
    • 0

派遣切りにあってデモをしている人をみると情けなく思います。


デモをする時間があれば必死で就職活動しなさい!と。
デモをする意欲があるなら営業マン向きかもしれませんよ!と。

清掃業や建築業、仕事内容を選ばなければ仕事はあります。
本当にたくさんあります!70歳のおじいちゃんも清掃業で働いてます!
私は知り合いに清掃業の人がいますので、現状しってます。
求人需要ありますから。

こういうデモに参加している元派遣の人たちは、
非常に世の中を甘く見ていると思わずにはおられません。

確かに、そうカンタンに正社員にはなれない世の中です。
ですが、アルバイトだけで生きているひともたくさんいます。
時給900円あれば、十分生きていけるはずです。
競馬・パチンコ・酒飲み
これをやめればですけどね!
    • good
    • 0

派遣できた人たちの多くは


特定の企業に縛られるのはイヤだ
好きなときに辞めることができる
退職するときに気兼ねをしたくない
いいところがあればいつでも転職できる
どこも雇ってくれない(雇う側としても雇いたくない)
こういう人が多かったです

派遣業が解禁されたことで雇う側が派遣に依存する傾向を強め臨時も含めて自社雇用をしなくなったことも派遣労働者が増えた原因です
    • good
    • 0

わたしも、派遣社員の立場は、そういうものだと思います。


20年前くらいに、大手派遣会社に大卒で入社し、働いて
いたことがあります。 そのとき、派遣社員は、流動的であると
考えていましたし、バブル崩壊後は、仕事がありませんでした。

人情的には、彼らに同情する面もありますが、
企業が彼らとの契約を打ち切った件、理由は簡単で、
彼らを雇い続けて、需要の無い製品を作り続けたとします。
売れない物を作り続ける、在庫が増える。その後企業は、
どうなりますか。 よって遅かれ早かれ、2・3ヶ月の間には
答えが出てしまうだろうと思います。

そう考えると、彼らは、派遣労働は流動的であることは、
承知であったと思います。 
しかし、彼らは、その中に「安定」を求めていた
のではないでしょうか。 考えてみると、私達の住んでいる
世界って、全てが変化変転してますよね。止まっているものって
何も無いと思うのですが。いかがでしょう。 私達の心に去来
する、その思いもそうじゃないかな。 
正社員といえども、はっきり云って油断できませんが。

彼らが、派遣労働の最中に、考えるべきことってあったのでは
ないかと思います。 流動的であるということを前提に
考えると、いくつか浮かんできますが。どうですか。

やっぱり、自分の境遇を、人や他の物のせいにしている人って、
困ってても、助けてあげたいと思わないですよね。
とにもかくにも、どんな状況であれ、自分自身の責任で
生きていかなければなりません。 
    • good
    • 0

私も同じ意見です。


承知で派遣社員として雇われてるのだから企業側としては、当然なんだと思います。
ニュースで経団連の会合に押しかけ子供みたいな言いあい・・・。
苦笑でした。あの人に文句言ったって何もならないのに。会社の人事に言えっ!って見てました。
それよりいい歳した大人が「住むところがない」「明日の食べるものにも困ってる。」って・・・。派遣でも働いてたなら貯金ぐらいできなかったんでしょうか?会社の寮に住んでたならなおさらだと思うが・・・。
よく恥ずかしくもなくインタビュー受けれるなぁ・・・。って・・・。
    • good
    • 0

なぜ文句を言うか?多分好きで派遣やってる訳じゃ無いからじゃないでしょうか?


まあ景気が悪くなったら従業員を解雇するというのは企業としては当然の行動であって...その場合切り易い所から切って行くのもまた当然ですよね。
    • good
    • 0

基本は選挙で、自分の代弁者選ぶ事です、自分の代弁者選べば投票率が上がります、自分の生活改善されるかも?、真剣に投票しましょう。

    • good
    • 0

同意見です。



私も2年前程派遣でやってましたがやはり危機感を感じ就職しました。

なんだかんだで切られた人を保護してますが、その派遣を切らなければ、
会社もろともつぶれてしまいます。正社員を守る為の手段と考えれば
会社は最善の手をうってると思います。

生活保護や派遣村って。。。
散々もらったお金を貯金もせずに使いまくったツケでしょ。

訴える暇があったら職探せって感じです。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!