アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

留学、または似たような経験をされた方のアドバイスをお願いします。

今年夏から米国院へ入学し、初めての学期を終えました。ただ研究室のメンバーが教授を含め全て中国の人で、私がただ一人の中国語を理解出来ない人間です。教授の前では中国語は禁止なのですが、普段過ごす研究室では全てが中国語で私が喋らなければ、英語は誰も喋りません。いい人達なのですが、さすがに授業が無い時など研究室にいてずっとあの甲高い中国語で周囲で喋られて参っています。喋るなといっても無理なので、最近は私が図書館や他の場所で勉強するようにしていますが、必要設備がある研究室でないと出来ない事もあるので、その場合はIPODなどで耳を塞いでいる状態です。それでもやはり聞こえますし、私にとっては雑音でしか無い為ホント滅入ってしまいます。

本来はアメリカなのですから、「俺は中国語わからないから英語で喋ってくれ!」と言うべきなのですが、言っても現実問題無理と思っています。ただ、必要な情報も中国語で共有したりしている為、私だけ知らない事があったりします。せめてもう一人中国語分からない人が居ればいいのですが…。

正直ここまで人種が偏ったラボは初めてで戸惑っています。何でも良いのでアドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

仰ること、想像がつきます。


彼らの会話の内容はどうであれ、会話の際の音量もかなり大きいのではないでしょうか?(笑)
国民性、と一言でいってしまうのもなんですけど、中国系は
周囲を気にすることなく自国語でガンガン会話しますね。
そういう時は教授に相談するのが一番適当かと思いますよ。
どこの国であれ国民であれ、勉強をする場でのマナーくらいは
分かるはずです。
ただ、話の内容が研究に関することである場合は難しいでしょうけどね。
そういった場合は唯一の日本人として、もう少し理解してもらえるように
相談する、という形で打診してみてはいかがでしょうか?

日本人としての奥ゆかしさ、悪い癖とは思いません。
ぜひ、勉強頑張ってください(環境作りも含めて)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ご指摘頂いた通り、かなりの音量とトーンです(笑)。研究室外のバス等でもかなりの中国系の学生(知らない人)がその調子なので、正直もう耐えられない感じです。

教授に相談する手は考えています。実は私の前に欧州の学生が来たそうで、その時に中国語禁止令が出たそうです。ただ、その学生も環境に耐えられず去ってしまいました。日本人の私ですらキツイのですからよくわかりますが…。どちらにせよ、教授もラボには来ない為、残念ながら中国語を話すなといっても無理な状態です。あと3~4割位は研究の内容(多分)だと思います。

そうですね。唯一の日本人としての立場を徐々に主張していかないと何も変わりませんね。努力してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/17 01:21

現在北米で研究留学中です。


私のラボのオフィスも7人部屋の内、6人が同系民族(非英語圏、ボスも同じ)で私だけが日本人です。確かに彼らも母国語で会話をしていますが、私はあまり気にしないようにしています。
対策?としては、慣れてくると固有名詞などから何となく会話の内容は類推できる様になると思いますので、「○○ってどういう意味?」といった感じで中国語について質問していくと良いと思います。20語くらい分かるようになるともう少し話が分かるようになってきます。またこちらが中国語に関心があることを示せばもう少し会話する内容が増えると思います。質問者様も会話に入っていけば英語の比重が増えると思います。とにかくこちらから努力をしないと彼らが母国語でしゃべることは辞めないでしょう。
もうひとつは質問者様が学生さんだと難しいかもしれませんが、自分のスキルを身につけておくことです。私は英語もそれほど上手ではありませんが、ラボ内で今は自分しかできないスキルを持っているので、それが皆に分かってからは、私のところに来て私がわかるように簡単な英語で質問してきてくれるようになりました。私のつたない英語での説明も一生懸命聞いてくれています。おそらく現状では質問者様がいてもいなくてもラボが回っている状態なのでしょう。それを打開しない限りはわざわざ英語に変えてはくれないでしょう。
もしその言語環境が変わらず、自分がそのラボから得られることが少ないのであれば正直時間の無駄ですのでラボを変わることも一つの手段だと思います。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに来たばかりで何も知らない状態ですので、私と話す事は雑談か私が質問する時位しかありません。従って私が居なくても何も問題ありませんので、ご指摘のようにとにかく勉強して教える位にならなるしか存在価値を見出せないなと思います。

中国語に興味を示すというのは思いつきませんでしたが、正直あの複雑な発音体系は語学センスの無い私に手が出せる余裕は今はありません。回答者さんのような立場になれる迄、努力するしかありませんね。ラボを変わるというのは、その他の絡みもあるので最後の手段にとしては考えていますが、その前に耐えて出切るだけの事はしようと思います。

お礼日時:2008/12/19 16:21

研究室ではないんですが、私にも似たような経験があります。


ただ、あなたが感じているのは単に疎外感ではないでしょうか?
iPodで耳を塞いでしまえば相手もあなたに接することができない、
=あなたが壁を作って自ら孤立することを望んでいるようにも受け取られますが。
中国系は団結力が非常に強い国民性を持ちます。
逆に彼らに言われたことがあるのですが、日本人は孤立したがる人種だと。
要は同胞への労りが少なく、阻害することさえままある、と。
これはある意味納得できることで、私はあえて言葉の壁を無視して
語りかける側になることで彼らに受け入れてもらえましたが。
中国語は確かに耳障りな部分があります、しかし彼らはあなたの
態度次第であなたのことを快く受け入れてくれると思います。

要はあなた次第です。
どうしても静寂を求めるなら、現在行っているように研究室の
外に出るしかないでしょうね。
どこの国でも中国人はいます、そして集団です(笑)
あなたの人柄を勘違いされないよう、誰か一人に今のあなたの心境を
打ち明けること、オススメします。
(快く理解してくれると思いますよ、中国語会話よりも英語会話が増えると思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに中国人は団結が強く、反して日本人は孤立したがるというのには賛成です。

確かにIPODで耳を塞ぐ事は、こちらから壁を作る事になるので出来るだけさけています。しかし宿題をしなくてはいけない場合等、どうしてもノイズ(中国語)を消したい場合は使うしかないのです。彼らも宿題の事を話したり(多分)している場合もあるので、静かにしてくれといはいえません。従って最後の手段としてのIPODなのです。

私も普段は周囲の人に話しかけて雑談したり、研究の事を聞いたりして普通の付き合いしています。たまに一緒に食事に行ったり、食べ物を分けてもらったり、あげたりもします。しかしある程度は仲良く慣れますが、中国人同士以上に仲良くなれないというのが現実です。以前居たラボでは韓国、インド、アメリカ等ばらけていた為、何人も深い友達が出来ました。しかし、同一民族の中にそれ以外が一人というのはやはり難しいものです。

誰か一人にというのは考えました。やはりこの人だったらわかってくれそうという人は居ますから。けど躊躇しています。話せばに周囲に英語を喋る様に話してくれると思います。しかし、以前にも食事の時話していたのですが、中国人同士英語で会話するのは違和感があるというのと、余り英語自体が上手くない(日常会話が中国語で足りてしまう)ので私が勝手に遠慮しているという状況です。日本人の悪い癖ですね。。。

お礼日時:2008/12/16 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!