プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分は画像掲示板やネットサーフィンにてイラストなんかをPCに保存するのが趣味で
どうせなら自分でサイトを立ち上げてそこで拾ってきた物をまとめてみよう!HDDも容量が空くし。
と思ったんですが、著作権の方はどこまで大丈夫なのでしょうか?これはグレーゾーン?それとも完全に黒?
もし完璧に違法なのであれば画像掲示板は何故運営できるのか教えていただきたいです

同人誌?等、作者の販売物を載せたら一発アウトだというのは分かります。表紙だけならいいのかな?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

他人の著作物をインターネット上に掲載するためには、権利者の承諾が必要になります。

画像掲示板の運営については、あくまでも投稿者が著作権を所有しているか、承諾を得た上でアップロードすることを前提としているからです。また、他の方の回答にもありますように、親告罪といって権利者の方が訴えてこない限り犯罪にはならないためという側面もあります。

同人誌等の表紙についても、基本的に著作権上の問題があり、原則として権利者の許諾を得る必要があります。

蛇足ですが、市販書籍の表紙をインターネット上で利用されたい場合、アフィリエイトを利用するという方法があります。

http://www.houmu.jp/books.htm
上記は、a8.netというアフィリエイト業者と契約しており、画像をクリックすると楽天ブックスのサイトに移動するようになってます。この画像は、楽天ブックスが販売用に権利者の承諾を得ているため、利用できる訳です。

---
行政書士

参考URL:http://www.a8.net/
    • good
    • 0

No.2の方がおっしゃるとおりだと思います。



通常は、著作権侵害を発見した場合、No.1さんがおっしゃるようにまずは警告や削除要求を出して削除すれば問題無しというパターンだと思いますが、だからと言って見つからなければ(訴えられなければ)問題ないということではありません。

親告罪は「訴えられなければ問題無い」のではなく「訴えられなければ罰は受けない」ということであって、法を犯している(違法行為を行なっている)ことに変わりはありません。

著作者が不明の物が多いということであれば許諾を得るのは難しいでしょう。
HDD容量が気になるのであればCDなどの外部媒体に保存してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

作者に事前に連絡を取り、許諾をえれば完全に白。


無許可でやったり、許諾を得られなかったのに強行したら黒。
グレーゾーンなんてありません(訴えられなきゃ何してもいい、見つかったらそのとき考えればいいというのは・・・)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり作者には許可を得る必要があるようですね
もう少し方向性を変えて考えてみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/27 10:38

グレーです。


著作権は親告罪なので権利者に訴えられない限りは問題ありません
また、全てではないが多くの権利者はいきなり訴えるようなことはせずまず注意をして、改善を求めるようです。
なので連絡先はHPに明記しておいたほうがよいです。
多くの画像掲示板は著作権侵害がわかったら削除するという対応をすることで権利者に訴えられる前に対処しています。
それでも悪質なところはサイト閉鎖になったりしています。

訴えられたら黒なので事前に権利者に許可を取るのが一番いいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、訴えられたらアウトですか
権利者に許可を取るにも無差別に保存した物がほとんどで出場所がわからない物が多いので無理っぽいですねぇ…
特にゲームのキャプチャー画像なんかだと会社を敵に回しちゃうような物だから怖いなあ。
とりあえず連絡先をしっかり明記しておこうかな…

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/27 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!