アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。部活で使っているアマチュア無線局の更新のために私がアマチュア無線の免許をとることになったのですが、自分自身もこれから無線を個人的に楽しみたいのでせっかくなのでいきなり3級を取ろうかと考えています。昔に比べて3級がやさしくなったと聞いたのですがやめて素直に4級を取りにいったほうがいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

部活で使うのならやはり3級をおすすめします。

50Wまで使えます。これは移動局(持ち運べる)の最高出力です。僕は電話級(今の4級)から入りました。しかし3級を取るために1から勉強やり直しました。電信級(今の3級)でモールスが駄目で2回落ちました。モールスが筆記にかわり20年ぶりに受験、1回で合格。 やさしくなったのかなぁー。
    • good
    • 0

単純に、「アマチュア無線を楽しみたいが、4アマ、3アマのどちらがおすすめか?」という風に解釈して回答したします。



3アマをとるには4アマをとるよりも1日だけ勉強する時間が増えますが、どうしますか? と聞かれたときに貴方がどう答えを出すかです。
私ならば、3アマを絶対的に勧めます。

どうしてそんなに差が無いかは、制度の変革途中であるためと考えればよいでしょう。こうなっては4アマが廃止になってもおかしくないといえるほど、レベルが近づいています。

ぜひ、アマチュア無線の世界へおいでください。
    • good
    • 0

えーっと^^; 前提が間違っているようですが。


山岳部とか航空部とかなんだと思いますが、アマチュア無線の場合には、無線機を使う全員が無線機を使える免許証を持っている必要がありますよ。

それはそれとして、3級と4級はモールスの筆記試験(実技試験ではない)の差があるほかに、法規の問題がちょっとだけ3級のほうが難しいです。
(国際通信条約だったか?が含まれるため)

モールス覚えるのが苦で無いなら3級をとっても変わらないと思いますが、開催される試験の回数が3級のほうが少ないはずです。時間的な期限を見てどうぞ。
    • good
    • 0

平成17年10月から第3級アマチュア無線技士の免許のヒヤリングによる1分間25文字欧文モールス信号試験はなくなりました。


それと同時に第2級及び第1級アマチュア無線技士のヒヤリングヒヤリングによる1分間25文字欧文モールス信号試験になりました。
但し平成17年9月30日以前に第3級アマチュア無線技士従事者免許が交付された方が第2級及び第1級アマチュア無線技士のヒヤリングによるモールス信号の試験が免除されます。平成17年10月以降に第三級アマチュア無線の従事者免許を取られた方は第2級及び第1級アマチュア無線技士の免許取得の際はヒヤリングによるモールス信号の試験がありますので、勘違いなされないでください。(余談ですが...)
第4級及び第3級アマチュア無線技士も四者択一試験です。第3級の試験にはヒヤリングはありませんがモールス符号の試験問題がでるようです。(ちなみに私はヒヤリング試験の時免許取得しているので内容については不明です)例・-(A) ー・・・(B) とかそんな問題でしょう。国家試験で取得するなら下記のホームページが参考になると思います。講習会で取得されるのもよいかもしれません。
昔に比べて合格率も高いですし勉強内容も3級の方が多く勉強しなければならないですが、取得すれば運用周波数も4級に比べれば多いですし
10・14MHz以外にて1.9~430MHzまでは50W運用もできるので魅力もあります。是非、余裕があるようでしたら3アマをいきなり取得するのがよいと思います。がんばってください。

参考URL:http://www.nichimu.or.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!