プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

島原半島の国道57号線を走行中に、”熊本 90km”という標識がありました。

国道57号線が長崎の諫早あたりから熊本県の阿蘇地方を通って大分方面まで延びているようですが、途中、島原市と熊本市の間は海で途切れてると思うのですが・・・

島原半島で熊本まで90kmと出た場合、距離はどうやって求めてるのでしょうか?

A 回答 (4件)

島原港より三角港までフェリーで渡った場合の距離になっています。

(海上国道)
しかし三角~島原のフェリーが廃止になったため、実走することは出来ません
なお同じ島原半島を通っている国道389号線は海上区間が3区間もあります。鹿児島県~(三和商船)~熊本県~(島鉄フェリー)~長崎県~(有明フェリー)~熊本県~福岡県
    • good
    • 0

追加します。


>長崎の諫早あたりから熊本県の阿蘇地方を通って大分方面まで
これには誤解があります
正確には長崎市から(国道34号と重複)諫早・雲仙・島原~(海上区間)~三角(熊本県)・熊本市内・阿蘇・大分になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。お世話になります。
補足の説明まで頂き、ありがとうございます。
丁寧なお答えでした。勉強になります。

お礼日時:2009/01/13 20:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。お世話になります。
簡潔でわかりやすい説明でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/13 20:34

まるっきり想像ですが、


走行距離プラス海上の直線距離で90キロくらいになるような気がします。
http://www.navitime.co.jp/?orv=469342500.1180333 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。お世話になります。
ご回答ありがとうございます。
また、よろしくお願いします。

お礼日時:2009/01/13 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!