プロが教えるわが家の防犯対策術!

おなじ音楽でもCDDBやエンコーダによってジャンルがPOPだったりJ-POPだったりします。

POPとJ-POPの違いを教えてください。

A 回答 (1件)

はじめまして。



POPとJ-POPの違いと言われても明確な違いはありません。
そのCDDBの便宜的なジャンル分けによって分類されているだけです。もっとも広義のPOP(S)ですと海外のPOP(S)も含まれれる可能性もありますし、POP(S)は海外のものに限定され、日本のPOP(S)はJ-POPとなっているものもあります。

CDDBによっては何故これがPOP? と言う曲もありますし、ROCKの中にこれROCKじゃね~だろってなのもあります。
例えばperfumeなんかはテクノに分類されても、POPに分類されても、J-POPに分類されても、アイドルに分類されても良いわけですよね。
結局はデータベースに入力する人の主観、データベース運営団体の方針、レコード会社の主張なのでしょう。

ちなみにJ-POPは日本の音楽市場において90年代、それまではニューミュージック(主にシンガーソングライター中心)と呼ばれていた分野と歌謡曲(主に演歌やアイドル等)の分野は明確な隔たりがあったのですが、この頃から演歌の歌手がシンガーソングライターの曲を歌う、かと思うとシンガーソングライターでありながら他の人の作品を歌う、作詞はするけど作曲は別の人に頼む歌手、アイドルが作詞・作曲もこなす、ROCKなのかPOPSなのか判別が難しい曲の出現などの要因から、それまでのニューミュージックと歌謡曲を統合し、更にそれまでの分野とは別物との意味合いを込めて着けられたジャンル名です。

個人的にはJ-POPの呼称は好きではありません。POPSで充分だとは思います。

日本の楽曲に関して言えばグレースノートが優れています。
WMPのCDDBは日本の楽曲に関してはジャンル分けもムチャクチャ、登録されている数も貧弱、正確性にも欠けます。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!