プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

予備校選びをする際、最終的には自分で足を運んで体験して決めようと思い、大手予備校をはじめ、東進にも行ってみたのです。
ちょうど見学に行こうと思っていた矢先に冬季特別招待講習の郵便が着たので、5講座1セットのものを今3講座まで受けたのですが・・・。

最初から思っていたのですが、とにかく勧誘がしつこいのです。
体験にレベル分けテストも何も必要なのか、と言ってはみたのですが、全体のバランスが見たいと言われ。
この時点でカリキュラム表まで渡され。
面談シートまで作られ。
親はDVD学習というシステムに反対しているし、それも言ってはみたのですが、三者面談がしたいの一点張り。
正直苛立ちを隠せません。

友人が行っていることもあり、そもそもサテライト授業はどのような物か、いわば興味本位で来ただけなので入るつもりはないのです。
ただ、毎年大手から講師を引き抜いているだけあって、授業は想像以上に分かりやすかったため、親に「本当に行きたいのか」と聞かれたとき、迷いが出てしまったのも確かで。
調べてみたところ、gooにも「干渉が多く、講座をたくさん取らないとしつこく勧めてくる」「高い」という意見や私と同じような相談も見受けられました。
講師の質に未練があるのは否めませんが、うちは金銭的に余裕があるわけではありませんし、この先もこんな不愉快な気分で通いたくはありません。
いっそ親に「行かせるつもりはありません」とはっきり言ってもらえばいいのだと思ったのですが、「お前が行こうと思ってないのに親が出る気はない」と言われました。
3講座まで受けてしまったし、無料ならば5講座受けてしまいたいと思っているのですが、その後断るのでは遅いのでしょうか?
また、断る際、どのようなタイミングで、どう言えばスムーズに引き下がってもらえるでしょうか。
ちなみに、体験で取ったのは数学です。
どなたか良案がある方、ご協力くださいm(_ _)m

A 回答 (5件)

以前息子が同じような状況になりました。



息子は友人が受講生での勧めもあり、無料講習を受けました。本人は『東進にする』と言い、いろんな講座のDVDをおためしとして受講していました。1週間ほどして80万円ほどの振込用紙を持って帰ってきました。
第1子で受験にかかる費用が理解できず、友達に相談しました。
現役の予備校代としては高すぎると言われました。本人も金額に呆れていたようで、
「高すぎて親が払えないと言っている」と伝えたら、それならと教科を減らしたり「いくらなら払えるのか」と言われたりして不信感を覚えたようです。
息子の場合結果、自分が進む医療系の専門の塾がありそちらの方が自分に合っていると感じそちらに行きました。

東進を断る時は「いろいろ検討しましたが他に決めました」とバシッと一言言ったら、もう諦めたようです。

「やめます」とはっきり言えば良いだけです。親に出てきてもらうのはずるです?

ちなみに息子の友人ははじめに80万近くの受講料を払い、夏期講習に20万位、冬期講習に20万位を支払ったそうです。

そして驚いたことに我が家の次男は上位高なのですが、次男は模試の成績を提出することでDVDでは無く生の授業をほとんど無料で受講しました。つまり、高い受講料にはうちの次男のような子供に対する授業料も含まれていて、輝かしい成績もその無料の子たちが出していると思われます。

この回答への補足

息子さんほど踏み込んではいませんが、全く同じ状況です・・・。
同じ経験をされた方からの意見が頂けて大変ありがたいです。
いくらなら払えるのか、はキツイですね;
教材費だけで済むシステムが内々で存在することは調べていて分かりましたが、考えてみればそうですよね。
その上位成績が初めからあればいいでしょうが、そこまで学力を伸ばすとしても、それまでに上位生徒の料金まで払ってやることになりますよね。
#1の方がおっしゃるように分かりやすい=成績があがるとは限りませんし。
今日、思い切ってはっきりと断りました。
うちは片親なのでこんなことで迷惑をかけずにできる限り自分で解決しようとは思っていましたが、心配をかけてしまったことは確かなので申し訳なく思っています。やはりずるいですよね。
初めから断る旨をはっきりと伝えたのですが、理由を聞かれ、答える度に反論され・・・曖昧な理由を言ったつもりはないのですが、苦戦を強いられました。
また、5講座1セットなので、冬季特別招待講座の申し込み用紙に「最後まで受講します」とあり、サインしているし最後まで受けてくれと言われ、結局講座を放棄することはできませんでした。
本当に受講するだけで意思は変わりません、と念を押したので大丈夫だとは思いますが。
一応結果だけお伝えしておきますね。
大変参考にさせていただきました。ありがとうございました。

補足日時:2009/01/09 02:05
    • good
    • 13
この回答へのお礼

間違えて補足の方にお礼を・・・。
申し訳ありませんでした。

お礼日時:2009/01/09 02:25

あった。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa926217.html
原文や解説はググると出てくるかも知れません。

私なら上記を伝えた上、
「東進に興味はある。
しかし、しつこい勧誘で非常にイメージが悪くなっている。
じっくり白紙で考えさせて欲しい。
もししつこい勧誘がマニュアルであるなら、そのマニュアルは上記の法律に引っかかります。
マニュアルでないのならあなたの判断でやめられるはずです。」
と言うでしょう。

んで、東進が何やっているかは知りませんが、
> 体験にレベル分けテスト
まぁありと言えばありかと。
高一の内容も頭に入っていないのに東大向けの講義を聴いて、解らないと言われたんじゃたまったもんじゃないでしょうし、そもそも勉強は開始地点が重要ですから。
それでお仕着せの講義ではなくDVDで個々に合わせて、となっているんでしょう。
どうなっているのか知らないまま言うと、生の講義やサテライトは「繰り返し」も「一時停止」もできません。
ところがDVDなら原理的には可能です。
だから講義と同等ではありません。
本で勉強するのと講義を聴いて勉強するのとでは色々違うでしょう。
本なら自分のペースでできたり、講義なら視覚聴覚使いリズムがあって(下地ができていれば)解り易かったり、と善し悪しがあります。
DVDなども同様に善し悪しがあるはずです。一概に生の講義でないから、ということにはなりません。
じゃぁ生講義を受けるつもりの場合、それとサテライトやDVD講義が同等か、というとそれは違います。
教壇に立ってみると判りますが、生徒の反応というのはよく判ります。
難しいことを言ってぽか~んとしていれば、解説をしなければならないでしょうし、うんうんそれでそれでという反応なら、もっと深いことまで解説するでしょう。(代ゼミの先生が仰っていました)
ところが、おそらくサテライトでは不可能ですし、DVDでは絶対無理なわけです。
だから同じではありません。
名講師の名講義は(下地ができていれば)強烈です。
サテライトやDVDはそこまでではないと思います。
ただし、上記の通りDVDならそれはそれで別のメリットがあるはずです。

その辺りは、そもそも名講義が聴けるのか、ということが重要です。
田舎でサテライトしか無いのと、東京のど真ん中に住んでいて、名講義がよりどりみどりなのとは違います。
また、学力にも依って、自分の学力にあった勉強法はそもそも何なのかということもあります。
如何に名講義であってもレベルが合わなければ只の雑音です。
そういう色々な条件によりますんで、予備校やそもそも勉強方法の選択はよく考えてください。

なお、デパ地下で試食して、しつこく追いかけられた経験はありません。
宣伝も何もせず、本当は客に来て欲しくない、という場合に、無料体験を強要したのであれば乞食かも知れませんが、
わざわざ宣伝費をかけているようなところに出向いてやるのが乞食だとは思えません。
乞食が嫌ならまず宣伝をやめろという言い方もできるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

最初から基礎数学を希望していたので、一番下のクラスを希望する者に対してレベルも何も・・・河合のものですが模試の結果も持って行ったのにも関わらず、です。
うーむ。確かに個々に合わせてくれるという観点では親切にも思えますが^^;
今日、きっぱりとお断りして来ました。
他の予備校を検討している話はしてありましたが、候補の予備校を調べたらしく、「この時点では志望校レベルの授業にはついていけない。かといって基礎レベルを受講すれば入試に間に合わない。東進であれば講義を詰めて取って、段階的にステップアップできる」と言われました。
一つ一つ「この予備校のこの講座は~」というようにです。
確かにその通りでしょうが、大変批判口調だったため、わざわざ他を貶してまでアピールする必要があるのかと正直軽蔑致しました。
「最初は魅力を感じたが、やはり実際に受けてみるとDVDが性に合わなかった」と言ったところ、どこが性に合わないのかと食い下がられましたが、tekcycleさんのおっしゃるように、「生徒の反応を窺って授業をしてくれる生講義の方がよく、疑問点はすぐに質問できる体制の、フェローなり講師なりが常にいるところがいい」と言うと、どうやら諦めてくれたようです。営業スマイルと態度が一変しましたので。
おっしゃるように住まいも東京のど真ん中ですし、高い授業料を払ってDVDを見るよりは、と未練らしきものも吹っ飛びました。
違いを細かく指摘してくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 01:13

デパ地下を徘徊する試供品乞食ですか?その年で。


営利企業が無料で提供するものには必ず理由があります。
体験講義に営業がついてまわるのは当たり前じゃないですか。
それを、無料分はフルに受講したいが営業がしつこいと
相手を非難までして、うまく断るアイディアをここで募集するとは、
あなたには、タダで利用しているという後ろめたさもないんですか?

利用できるものは何でも利用してやろうという心意気で、
にっこり笑って営業をかわしながら受講するというならまだわかります。
図々しいですが、自覚があればそれはそれで一貫してますからね。

あなたの志望する東大一橋の法学部にすすんで
それなりの職業に就くと、そういう誘惑は色々とありますよ。
それを自制できない人がマスコミをよく騒がせているじゃないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。
他に比べ、想像以上の勧誘に不安と苛立ちが先行してしまい、無料講習には理由があることを見失っていたようです。
確かに、無料で受講しておいて……と非難されても当然な内容ですね。申し訳ありません。

私も3講座の時点でお断りしようと思ったのです。
しかし、5講座まであるのだから全て受けてからでも遅くはないと言われ、無料だし、分かりやすいからいいか、となってしまいました。
思えばその時点できっぱり断ればよかったのですよね。
自分の甘さが出てしまったようです。
貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/08 08:40

自分で決めたことに不利益生じたら自分で解決しろってのが


親御さんの意見なんですね。

そしたら、5教科受けて、
「やはり、自分には合いませんでした」といえば済むと思います。
現に二年前に当方は同じことをしました。

東進の多くは大手予備校、特に代ゼミの講師を多く引き抜いています。
東進の場合、多くは映像によるものであり、
それで分からないものがフェローなりに質問するという形式だったので
自分には合いませんでした。

勧誘はしつこいですが、「大手予備校(代ゼミ、河合、駿台)に決めた」と嘘でもいいのでいえば、それほどでしたよ。

Rirunaさんがお金をかけずにどうしても東進に行きたいのなら
数学だけ受けるという形をとるべきかと。
ただ、東進は「受験に落ちるぞ~」という脅し文句を使ってくるので
それに負けないように。

代ゼミの方が安かったのでそちらに行きました。
Rirunaさんもご自身で調べて大手予備校をまわるといいです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。
同じような方がいて安心しました。
5講座受けてから結論を出しても遅くないと言われ、同意してしまったものの、断り切れるか不安だったので……。
なるほど、決めたと言えばある程度引き際がよくなりそうです。
他を検討していることはアンケートに書いてしまい、併用することも勧められているので不安は残りますが、「自分に合いません」と「大手に決めました」で乗りきろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/08 08:51

同じような業界にいるものです。


断る理由でしたら、嘘でもいいので、「やはり、ビデオ教材は自分にあっていないです。すいませんが、講師がいつもいるようなところに行きます。」と言えば良いでしょう。
別に、義理立てる必要もありません。正直な話、向こうにとってあなたは何十人、何百人の生徒のうちの一人なわけですから。
だいたい受験生にそんな執拗な営業をかけるのが非常識すぎます。いやならシカトしていかなければ良いです。別に現時点であなたにお金を払ったり、講座を受講する責任や義務はないですからね。
東進さんは、授業はわかりやすいのは確かですが、フォロー体制や、カリキュラムに関しては、良いとは言えません。あと、分かりやすい授業=成績が伸びるとはまた違いますよ。その場で分かった気になっても、ご自分がやらなければ、意味は全くありません。

東進さんは無料5講座を受けたら、断りづらくなるという商法です。

本当にあなたにとってその無料5講座は必要のあるものですか?また、バラエティ番組と同じで、5講座受けたらその続きを見たくなってしまいませんか? そして、バラエティも途中で見逃しても、1週間も経てば全く気にならなくなるのが普通ではないですか? 

私個人と致しましては、地元の予備校で、講師が常駐していて、あなたが勉強をさぼってもすぐ怒ってくれたり指摘してくれる。気軽に質問できるっていうところをお勧めいたします。それこそ、旧帝大とか国公立医学部といったところを目指す以外は、どこの予備校でも事足りるものです。実は。とにかく東進さんに対して、苛立ちを持った以上、通ったりこれ以上、付き合うことは精神上も得策ではないと思います。

参考までにしてください。  
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同じような業界の方でしたか。
迅速な回答ありがとうございます。
一度行かなかったことがあったのですが、その際は電話がかかってきました。
やはり5講座受けると断りにくくなりますよね。
危機感を感じた時点でお断りしたのですが、せっかく受けられるのだから全部受けてみたら、と言われ、同意してしまったのでは軽率でした。
もう一度、意思をしっかり伝えてこようと思います。

説明不足が多く申し訳ありません。
やはり言葉に重みがありますね。大変参考になりました。

お礼日時:2009/01/08 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています