プロが教えるわが家の防犯対策術!

戦争を反対する人は多いと思います。
でも都会とか暮らしていると、店舗間同士の客の取り合い、
お金の絡んだ戦争をしています。
それに敗れると店をつぶし多額の借金を抱え従業員は路頭に迷う、
米国の不況影響で大きい会社はリストラしたり解雇したりしている。
今はやりの派遣切りであっり、ネットカフェに寝泊まりする
人も増加する。
中には鬱病になったりする人もいます。
それだけでなく自殺する人もいます。
なぜ戦争はいけないことで、
商売はいいことなのでしょうか?
僕から見れば似たり寄ったりのことを
しているようにしか見えないのですが?

A 回答 (11件中1~10件)

そうなんだよね。


私もよく思う。
戦争の事はまったく関係ないけどね。
商売がたき、なんて言ってないで、どうせなら、合併でもして、
仲よくひとつになればいいなあ、なんて思う。
そうすると価格競争なんてなくなって、
お店も十分な利益を得られるようになると思う。
と、友達に話すと、そうすると、
値下げしなくても済むようになるから、
どんどん物が高くなってしまう、って言うの。
そうかも知れないけど、そこらへんは消費者の事を考えて、
適切な値段をつけてくれればいいだけの事でしょう、
って思うんだけど、実際そうしてみると、
どれだけのお店が、そうしてくれるのかなって、ちょっぴり不安。
うん、そこらへんは、法律でうまくやってよ、って感じで。
そうすると、お店がつぶれるって事は、ほどほどになくなるんじゃないかな。
    • good
    • 0

 戦争は人を殺します。

ネットカフェにもいけません。
客の取り合いは客に自由意志があります。貢献できる人に報酬が行きます。
 戦うならそういった平和で 本人たちの意思で行動する人間の尊厳が守られた世界でいなければいけませんね。
だからこそセーフティーネットがあるのですが、困窮したら尊厳ぎりぎりで生きていけます。
 戦争は死にます。財産も奪われます。商売は人権と尊厳を侵害をしていません。
 だから、商売が悪いのではなく、人の権利を認めて自分の権利を認めてその上で堂々と主張行動証明をすることに平和で豊かな社会が生まれます。人権を侵害されていない幸せを感じに、是非、000に渡ってみてください。さようなら。
    • good
    • 0

では、誰も商売をしなかったら世の中成り立つのでしょうか?


衣食住含め、経済は全て需要と供給で成り立っています。

そもそも戦争と商売を「いけないこと」として
比較すること自体がナンセンスだと思いますが。。。

あなたの質問なら、例えば恋愛もできないですね。
友情もないでしょう。
裏切られて自殺する人がいますからね。
経済活動だけでなく、人間同士の関わり合いを
全て断ち切らないとならない。

ちなみに商売においては、双方がまっとうなやりかたをしている
限りは、負けるほうが悪いのです。

だから資本主義経済が成り立ち、民主主義があるんでしょう。

経済活動をやめて、商売で争いたくないなら、
社会主義国家にしなければなりません。
    • good
    • 0

"All wars are civil wars, because all men are brothers." - Francois Fenelon



 すべての戦争は内戦である。
 なぜならば、人類はみな仲間である。

- フランソワ・フェネロン

"The quickest way of ending a war is to lose it." - George Orwell

 戦争を終える最も早い方法は負けることだ。

- ジョージ・オーウェル

"We make war that we may live in peace." - Aristotle

 平和に暮らすためにこそ戦争を起こすのである。

- アリストテレス

-------------------------------------------------------------------------

戦争は直接人を殺します。
デジタル時代であればコンピューター操作で巡航ミサイルやサイバーテロ。
自らの命を危険にさらすこともありません。

商売も同様で競争があります。
皆仲良く。はできません。
子供のいじめから大人のいじめ。競争。
人間は平和が嫌いなんです。


派遣切りしようが、テレビの中でその日食べるものもない困っている人たちがいくらいようと
私たちが困ることはありません。
かわうそうだ。と思うだけでも何も救えません。




弱肉強食。ほかの動物と同じです。
弱者は滅ぶのが当たり前なのかもしれません。
下手な弱者保護は発展、進化の障害になります。

経済弱者であっても強い人は鬱病になったり、自殺なんかしません。
図々しく不正や犯罪をして生きていきます。
    • good
    • 0

>なぜ戦争はいけないことで、


>商売はいいことなのでしょうか?

自分たちの命に別状がないからです。
    • good
    • 0

戦争とはね、人と人の殺し合いなのです。


相手を殺すか、自分が殺されるか?相手を殺さなければ自分が殺されます。
そして人殺しが褒められるものなのです。
敵をどれだけ倒したか?それが勲章になるのです。
(まあ厳密には違いますが)
正に狂気です、人が人でなくなるのが戦争なのです。
だから絶対起こしてはいけない。
    
客の奪い合いは確かに熾烈なこともありますが、どこまでも競い合いなのです。
それを戦争と呼ぶには少し行き過ぎではないかと思います。
    • good
    • 0

商売は悪いという事はないとおもいます。


そもそも日本では、お客さんが第一ですし、接客の質は店員を育て上げる事から保たれてきたと思うのです。
利益至上主義なんてマネーゲームにおどらされ、会社は株主の物なんて商売は日本では考えられなかったのに。
アメリカが民主主義を外国に押し付けるために戦争をしているのでは。
民主主義は外国ではアメリカのかたちが良いなんて思ってないのに。
アメリカが押し付けた民主主義の果てが日本の姿なのではありませんか。
アメリカが押し付けた構造改革が日本の非人道的な労働状況になってしまったのではないかとおもわれるのですが。
戦争反対は経験した人が命がけで守ってきたのですけど、戦争経験者が亡くなった後、どのような日本になるか空恐ろしいです。
    • good
    • 0

日本は資本主義社会ですから努力し稼いだ分だけいい思いができ、稼げなかった(努力はしても運悪くうまくいかなかった事も含め)人は他の手を(他人に負けない手を・他人を蹴落とす出し抜く手を)考えなければならない。

拝金主義を推奨するわけではないですし、私も良いとは思いませんが、生きていくためには稼がねばならいし、結婚や子供など将来を考えるとそうするしかない。 と考えます。残念ながら綺麗ごとばかりでは生きていけないのが現実なんですかね。
その中でも他人を思いやる気持ちは心の片隅に少しでも常に忘れないことで自分を保っています。
自分独りでなく周りも一緒に幸せになるのが一番なのはamijatさんも誰もが解っているんですよね。生きるって難しいですけど思いやる気持ち一つで気持ちが楽になりますよ!
    • good
    • 0

前提で誤解をしています。


戦争がいけないと考えられるのは、それが人殺しであり文字通り強奪行為であるからです。
競う事そのものが良くないとは言っていません。

まあ、戦争自体も国際社会上はいけないものとはされていませんけどね。

ちなみに戦争とは無関係に、資本主義経済に反発して違う社会を作り上げたのが共産主義ですが、結果はご存知の通りです。
    • good
    • 0

いわゆる戦争は侵略戦争的な意味合いが強いからじゃないでしょうか?


第2次大戦まではほとんどそうですよね。

いまやられている、イラク戦争とかイスラエルの問題はちょっと違う?かもしれませんが・・・ でも、イスラエルはちょっとひどいみたいですね。

その逆に、質問者さまがおっしゃっている企業間の客の取り合いは、どちらも必死な生き残り戦争じゃないでしょうか?腹の飢えたカエル(たとえは悪いですが)が、これを食わなきゃどっちがが死ぬ… って言う感じで目の前のひとつの餌をあらそう… そんな感じじゃないでしょうか。。これは誰がみてもやむを得ないと感じるのでは。。

アホですから、こんな回答しかできませんが。

まあ、本当はちょっともうかった方が、「あまっているから、分け前は平等に分担しよう」ってなったら、いいとおもいますが・・ そうはいかないんでしょう。今日は売上が勝ったからといって、明日はどうなるかわからないし・・・ 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!