プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在アカヒレとドジョウとメダカを飼っていますが
これらのように「無加温」でド素人でも簡単に飼育可能で
美しい魚がいたら教えてください。

A 回答 (5件)

#4の補足の回答ですが。



熱帯魚店で売られている水草の中には比較的低温に強いものもあります。
また、金魚草といわれるアナカリスやカボンバなどもそうなのですが、外国から入ってきて帰化したものやもともと日本に自生してる水草もあります。

たとえば、パイロットフェザーという名で売られている水草は日本名ではオオフサモと言って茨城県の霞ヶ浦で自生してますがもともとは南米原産の水草です。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/mizukusa-ym/index.htm
    • good
    • 1

日本メダカの改良種を集めてみてはどうでしょうか。


光メダカ、青メダカ、ダルマメダカなどいろんな改良種があるみたいです。

私も今無加温水槽でメダカとミナミヌマエビを飼育しています。
水温は部屋の暖房で変化しますが12度から18度くらいです。
水草はロタラナンジャン、グリーンロタラ、パールグラスを植えてますが、この水温でゆっくりですが成長しています。

アカヒレですが、低水温でも飼育可能ですが、熱帯魚屋さんでは加温している水槽で販売されてることが多いので水温合わせに十分な時間をかけないとだめです。

参考URL:http://www.bingo.co.jp/motodnok/aqua.htm

この回答への補足

ロタラナンジャン、グリーンロタラ、パールグラス
とはアナカリス?などの「金魚草」以外にも無加温でOKな水草もあるのですか!?
非常に興味深いので詳しくお願いします。

メダカに関しては白・黒・ヒメダカを入れてましたが2世はやっぱりハーフでノーマルに戻ろうとしています。

「アカヒレに始まりアカヒレに終わる」
といわれてるそうですからアカヒレに凝ってみようかとも思っています。

補足日時:2003/02/05 15:16
    • good
    • 3

こんにちわ。


無加温で、ということですので「熱帯魚」の種類は難しいかもしれませんね。
私もベタを飼ってましたが、冬場にはヒーターが必要になりますね。また、下の方が回答されてるように、ちょっと難しいかもしれないです。私も1年ぐらいしか飼育できませんでした。
飼われる場合にはヒレの取り扱いにご注意下さい。乱暴に扱うと途中で折れてしまうことがあります。再生しますが、多少見た目が悪くなると思います。
チョウザメ類はかなり大型になりますね。小さいもので50cmとか・・・。また、反対に高水温に弱いので夏場にはウォータークーラーが必要になると思います。

日本の淡水魚はいかがでしょうか?
極彩色の魚はいませんが、タナゴなどの川魚は婚姻色が出ると虹色の綺麗な魚になります(いつも婚姻色が出てるわけではないのですが・・・)。
    • good
    • 0

無加温で簡単に飼育できる美魚?


お住まいの地域が不明なので、回答は困難ですが、一般的には、
他にコイ、緋ブナ、金魚類くらいでしょう。
ベタは意外に飼育が難しい魚です。
初心者は、ヒーター付き30cm程度の水槽で、単独飼育がベターです。
小型容器で、無加温長期飼育するのは、まず無理ですよ。
私のお勧めは、ロングフィンタイプのアカヒレです。

参考URL:http://www.ae.wakwak.com/~katsu2/aquarium/kansat …
    • good
    • 2

この質問の答えはだいたい同じようなものになるんじゃないでしょうか?



 普通に考えてベタという魚がだとうでしょう。迷宮器官をもつ魚でエアーレーションがいらずに、室内なら無加温で飼える魚の代表です。
 ただ、やはり熱帯魚なので冬場にはヒーターがあるほうが調子はいいですよ。

実際に飼ってるようですが、アカヒレでしょうね。飼育も容易ですし、ベタより低温につよいですから(厳密に言うとアカヒレは熱帯魚じゃないので)。

変わったところで、コチョウザメはどうでしょう、さすがに現実に飼っている人は少ないでしょうが、ほかのチョウザメ類よりは飼いやすいみたいですよ。

参考URL:http://www.infoaomori.ne.jp/~hhanada/beta/beta.h …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!