アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくTVで新幹線をトラックで運搬ってのみたことあるのですが一般的な電車でもおこなってるのでしょうか???
例えば私鉄の電車をA工場で作りました→機関車などで引っ張ってJR線通って私鉄にって線路がJRとつながってたりすれば運べますがそうでない路線とかありますよね???
昨日井の頭線のったのですが渋谷-吉祥寺走ってるわけですがどうやって作ったのを運んでくるのかとおもうのですが・・・
久我山?車両基地があるのですがそこで作ってるのでしょうか???

あとトラックで運搬とかそういう写真とかのってるサイトとかありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

鉄道車両をトラックで運ぶことを“陸送”といいます。


一般的な電車(在来線)もやっています。
鉄道車両は 主に、東急車輛(神奈川県)・新津車両製作所
(新潟県)・日本車輌(愛知県)・川崎重工(兵庫県)で作られていて、そこから運ばれます。

JRの場合は、貨物線等を走り、目的地まで運ばれますが
私鉄の場合は、JRと繋がっていないところがあるため、陸送が行われます。

井の頭線の車両は参考URLをご覧ください。

最後に、写真の掲載されているサイトですが、
参照URLをご覧ください。
※僕とは一切繋がりの無いサイトです。

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

車輌は主に遠方地で作ります。

今年開業した副都心線の新型車両も山口県で作っています。

レールには2つの種類があって、レール幅が1067mmのと1435mmのものがあります。

1067mmを使ってるのはおもにJR、東武、小田急、そして京王井の頭線などです。
1435mmを使っているのはおもに新幹線、京成線、京急線などです。
今知りましたが京王本線はそれ以外のようです。

1067mmを使っている車輌はおもにJR線を使って運ばれますが(No.1さんの言う甲種車両輸送ですね)、1435mmを使っている車輌はトラックで運ばれます(甲種の反対で乙種車輌輸送と言います)。

また、1435mmやほかのレール幅を使っている車輌も、台車を一時的に変えて運ぶことがあるようです。私の地元を走る阪急電車は1435mmを使っていますが、遠いところから台車を変えて車庫まで持っていったそうです。
    • good
    • 1

鉄道雑誌などにスケジュールが載ることがありますよ。


参考に「鉄道ダイヤ情報」という雑誌の一月号の内容にて
http://www.kotsu.co.jp/magazine/train/mokuji/200 …

"甲種鉄道車両輸送計画表"という項目があるのですが、これが車両輸送のスケジュールです。
甲種というのは作った車両自体の車輪を使って輸送する場合の呼び方。
つまり貨物列車に連結したり、回送として主に輸送する場合です。
JR,私鉄を問わずほとんどはこの方式のようですね。

「車両輸送」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E4%B8%A1% …

「鉄道車両製造メーカー一覧」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!