プロが教えるわが家の防犯対策術!

ぼくは今高2で来春から三年生になります。
いま野球部に所属していながら勉学に励んでいるのですが、私大入試について聞きたいです!!

ぼくは 第一志望 中央大学 経済 第二 青山学院大 経済 第三 法政大学 経済です。
まあMARCH?と呼ばれる大学に入りたいと思っています。
今の偏差値わ 国英合わせて54です(進研模試)

一番聞きたいのわ これからの時期はどのような勉強をしたら良いかです。

受験科目は 英語 国語 政経です。

今 英語は 塾で長文の精読をやっています。他には英文法ナビゲーターを塾で小テストとしてやっています。最近はやっていないのですが システム英単語もやっています。

国語に関しては 進研模試でですが偏差値60だったので全くやっていません。

政経は 畠山のスパっとわかる政経 爽快講義をやっています。
それで問題集を山川出版社の 政経問題集をやっているのですが レベルがかなり高いです。

まだこの時期でこの問題集を使わないで 畠山の参考書で基礎を固めてから問題集をやったほういいですか?

そして何月くらいから問題集をやり始めたらよいですか?

一応畠山の講義は 4月の頭に終わらせる予定です。

A 回答 (3件)

現在、青学法学部4年の男です。


MARCHに入るのであれば、早慶レベルを狙っていないと厳しいかも。
早慶を狙っておいて、結局MARCHしか受からなかったっていう人が周りにも多いかな。
偏差値でいうと60くらいは必要かも。
まだ高2なんだから、頑張り次第でどうにでもなるっしょ!
英語の配点がでかいから、今は英語ばっかやればいいと思う。
政経とか暗記科目は直前の半年で追い込めばいいんじゃない?
がんばれ~
    • good
    • 0

大学偏差値やマーチは忘れて(そんな言葉は20年後はない)慶應、成蹊、学習院、関西学院を目指そう。

つまり、将来有利に働く大学ということ。Z会と駿台のテキストを応用して、1日15時間、1浪してでも慶應義塾経済学部を目指したほうがいい。
    • good
    • 0

今ははっきり言えば個別受験校対策はしなくても大丈夫です。


大切なのはとにかく基礎力をあげること。
苦手をつくらない、残さない事。
貴方の目指す私大は割とシンプルで手ごたえのある問題をストレートに出題してきます。逆に言えばごまかしが聞かない。基礎からそれに基づいた出題まで丁寧に問われる。それに対応できる力をつけること。
3年になると皆一気に受験対策に向かいます。そうなると中々基礎固めという割と時間が掛かる足元を固める作業には時間が割けなくなるんです。多くの現役生の失敗は基礎を固めきれずに不安定な礎に応用を乗せた状態で受験を迎えしまうこと。基礎を固める強さは浪人生の方が圧倒的に時間的にも分がありますからね。
まずは貴方が受験する学校の受験科目をしっかり調べて、自覚する。
そしてその必要な科目の取りこぼしが無いように、今のうちにさらっておく事。それが今必要な勉強です☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
基礎を固めたいと思います!!

お礼日時:2009/01/19 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!