プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 
 
 
本を読んでいたら「これこそ哲学らしい哲学あり方だ…云々」という一説があったのですが、じゃあ、哲学らしい哲学って一体なんだと考えてみるとよくわかりません。

カントやへーゲルのイメージなのか、詭弁的空想をさすのか形而上学をさすのか、それ以外なのか。

どう思われますか?

A 回答 (10件)

哲学らしい哲学…一つの考えから広がりを見せる世界。


陽明学から、日本の武士道へ。山本常朝の葉隠。
キリスト教哲学的から、新渡戸稲造の武士道が書かれた。

哲学は、輪が大きく成るのかな…。
    • good
    • 0

自分によって、自分の方法で、考えること。

    • good
    • 0

土屋賢二大先生です。


誰が、なんと言ってもこの先生でしょう。
普通の哲学者ってカッコつけすぎじゃないかなと思います。
一見、くだらなそうに見えますが、私はこの人の弟子になりたい。
この先生の偉い所
どんなに、偉い人でも、その人の言う事を鵜呑みにして崇め 奉っる事は、大変危険な事です。哲学とは、いろんな人々の意見を聞き、疑い
自分で、考える学問です。人から疑われる事って楽しいですね。
    • good
    • 0

個人的にはぶっちゃけ哲学が問題にしている事柄はアホみたく幅広い(数理哲学、言語哲学、社会哲学、政治哲学ect)のでそこから共通する「哲学らしさ」を抽出しようということ自体が無謀だと思います。


あと、「カントやへーゲルのイメージなのか、詭弁的空想をさすのか形而上学をさすのか、それ以外なのか」とnanomen01さんはおっしゃているようですが、英米の分析哲学のように論理学的あるいは数学的な手法とをったり、論理実証主義のように科学的であろうとした哲学もあるので、カントやヘーゲル、あるいは空想的詭弁でもって一括りに哲学を捉えようというのはいささか偏っているように思えなくもないです。
それはD.H.ロレンスの小説を読んで「イギリスの小説はどれもこんなに性描写があるのか!」と早合点するようなものです。
    • good
    • 0

哲学という言葉自体が示す範囲がかなり広いので、


難しい問題ですね。
色々な哲学書を読んでみたら、あなたがビビッとくる本が見つかるかも知れません。
ちなみに、私が思う哲学らしい哲学はカントの三大批判書です。
    • good
    • 0

中国の哲学者の、老子は無知をすすめました。

また赤ちゃんは、超能力者と言う、NHK番組では赤ちゃんは言葉以外の、テレパシーで会話していました。これらの事から、脳の思考に限界があるという事です。また脳への依存を止めれば、脳の世界を、越えた世界があります。これを老子では、タオTAO、大自然の心、日本の伝統芸能では間、仏教では空、無我、宗教では神といいます。
    • good
    • 0

哲学を哲学すること。

    • good
    • 0

「より良い生き方」を思索したのが哲学ですね。


人間が複雑な社会を作ったのも、合理的で快適な生活を目指したのも、そうなれば「より良い生き方」だろうと(苦労して)工夫し発明してきた成果があるから。

なので哲学の極意となると理想的な人生とは遠ざかるかもしれない。
自分に必要としない義務や権利、やるせない現実の話題や心身の苦痛を伴うことや、同じ経験ばかり延々振り回されることや、酸っぱいブドウを食べながら「甘い甘い」という滑稽をしたくないがために、「サボり方や怠け方」を尋常じゃなくとことん考えることが哲学らしい(笑)。

瞑想も対話も客観的に見ると、休憩してるだけ、サボってるだけに見えるし!?
    • good
    • 0

 人間の、宇宙の善ということを本性的に、根本から追求する考察と思索ではないでしょうか?


 詭弁的空想という表現は、一応理解しますが、私はここまでは言い切りません。
    • good
    • 0

形而上、形而下、等ではなく古代哲学(ソクラテス)的なものではないでしょうか。

つまり一般的生活に即した悩みの開放かと思われます。間違ってたらすいません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!