アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年中学受験の子供がいます。
経済的に国立希望で国立以外の進学は今のところ考えていません。
ただ私立を何校かお試し受験は考えています。
国立が不景気の影響で人気が高まり、微妙になってきました。
もちろん国立に受かればよいのですが、
もし私立が受かって、国立がだめな場合はどうしようか悩んでいます。
私立だとお金はかかりますが、教育はしっかりしており、有名大学も現役で入っています。
公立高校の場合、もしトップの高校に入れたとしても
進学率からみると、浪人は避けられそうもありません。
 
そう考えると少し無理しても
私立中学、高校と進学させるのと
公立高校に行って浪人1年して大学に行くのと
結果的にどちらが、経済的に安くすむのでしょうか?
お金の話になって申し訳ないのですが、知っておられる方いましたら
教えてください。

A 回答 (7件)

こんにちは



私立中高一貫校に通わせてます

この手の話は、プレジデントファミリーという雑誌が
大好きでよく企画してます
書店でそちらを読んだ方がいいです。そんなに単純な話じゃないので。

ただ私立だから塾が要らないってわけでもないですし
経済的に・・という考えが頭にある時点で、
私立は避けた方がいいです

実際問題、中学入ったら入ったで、部活のお金はユニフォームだ、合宿だ
ということでお金かかりますし
学校主体の海外研修もあれば、私費でいく海外留学、交換留学にもいかせてやりたい
となってきます。
そうなると、その私立に入ったことを謳歌するには、お金はどんどん出て行きます。

経済的なことが心配であるなら、やはり私立は選択すべきでないと思います

別に公立中公立高ルートを通ったからと言って、浪人が決定するわけでもないし
私立中高一貫校入ったからと言って浪人しないわけでもない
まあ確かに統計的にはそうですけどね
ただしもうちょっと進学情報を詳しく見たほうがいいと思います

どこにお住まいかわかりませんが
中学受験で私立中高一貫校を志向する家庭は、大学受験においても私立を志向する傾向があります。
旧帝大より早慶、地方国立大よりMARCHを進学先に選びやすい

なので将来的に国立大への進学志向があるなら、公立中公立高ルートの方が
いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても納得いく説明ありがとうございます。
私立の場合、学費+αのαの分がかなり多くなるようですね。
子供が3人いるので、他の子供達でしわ寄せくるのではないかと
私立進学に強気にでることができせん。
ただ大学に関しては、私立でも大丈夫なように貯蓄はしています。

読んでいて思ったのですが、できる子供はどこでも伸びますよね。
公立だってできる子供は私立大学の推薦でしっかり現役で
行かれているお子さんもいます。
公立で行けないといのは理由にならないですし、
私立に入れたのに、なんだか思うようにならない結果だったり
することもあると思えば、無理して私立に行かせる必要ないのかなと思い始めました。

お礼日時:2009/01/22 09:26

私自身は難関校と言われる東京の女子校に中学から6年間通いましたが、楽しい学生生活を夢見たのもつかの間で中1から大学受験を意識して勉強三昧の6年間でした。

正直6年間楽しくなかったです。大学受験は楽勝でしたが、こんなのは勝ち組ではないと思いました。
子供は、4年生から塾に通い私立と国立を目指していましたが、5年生の春に「公立に行きたい」と言い始め塾は続けましたが受験はしませんでした。(塾でいい成績だったので先生たちから大ブーイングでしたが)
そんなこんなで公立の中1ですが、学年でトップ(これは正真正銘)をキープしています。トップを取るとアドレナリンがでるようでさらに頑張ります。公立の子で勉強のできる子はほとんど週に何回も塾に通っています。成績をある程度に保つには私立も公立も塾のお金はかかるということです。
親戚にも都立高校から難関国立大学へストレートで入ったり早慶にも合格している子がたくさんいるので、公立→浪人っていうのもそうあてはまらないのではないでしょうか?
ちなみに上の子供は、難関私立一貫校から浪人して志望校に入りました。ストレートでは難しい学部には入れません。
何がその子に合ってるかは人それぞれです。
親御さんが一番お子さんのことをわかってらっしゃるので、長い目でみて決められたらよいかと思います。
公立中学は月謝はただですが、その他モロモロでお金は結構かかってます。
金額の差こそあれ、教育にはお金がかるというこですね。

国立中の合格をお祈りしています。インフルエンザにはお気をつけくださいね!

この回答への補足

みなさん、ありがとうございました。
無事、国立の合格が決まりました。
とてもほっとしてます。

補足日時:2009/02/05 14:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一度塾に入るとなかなか抜け出せないのに勇気ある決断だと思います。
国立でも私立でも公立でも中学から塾に通わなければならないのは一緒ですよね。
それなら遠くの国立、私立よりも近く(家の目の前)の公立で頑張る方がよいかもしれません。
子供は国立には行きたいのですが、友達もいる公立も悪くないと
思っているようです。
どの選択が正しいのかわかりませんが、子供が後悔のないようにしたいと思います。

お礼日時:2009/01/29 08:50

子供が国立中高一貫校に通っています。


ひとくちに国立といってもそのまま内部進学できる学校もあれば、
連絡進学テストで成績の悪い生徒は落とされる高校もあるし、
公立と同じように入試で決まる高校もあります。

学校によりけりなので私立と同じレベルで比較することはできませんが、
国立も今は法人化して、「経済的にお得」と言うことはできません。
寄付金や後援会費と言う名目で私立の施設使用料などに当たる部分は収めなければならないし、宿泊行事や教材費、PTA会費などなど、授業料以外のところで結構かかります。

それに教育学部の附属校なので、教育実習がやたらと多くて、
授業がなかなか進まないということもあります。
学者肌の先生に当たると、自分の研究の専門分野はやたらと詳しく教えてくれるけれど、それ以外は教科書をさらっと流され、自分で勉強しなければならないこともあり、ほとんどの生徒は塾に通っているみたいです。
私立と違って土曜日はしっかりお休み、
先生の研究会や入試などで学校が休日になるのは公立小学校より多いです。

>中学受験は子供が言い出して、国立だったらということで納得して始めたものです
今は受験塾に通っていらっしゃるのでしょうか。
もし塾に通われていたら、この辺の事情も塾の先生ならご存じのはずで、「合格したら国立よりも私立へ」と言われるのではないでしょうか。

成績面でも、中高一貫校ならどうしても中だるみの時期があります。
高校に入ってからは、外部(公立中学)からの進学生の方が断然学力のレベルが高いですよ。
国立高校でも公表はしてないだけで、留年する生徒もいます。
うちの子供も高校に入って欠点ばかりとってくるので通知票は真っ赤です。
こんな事なら公立でしっかり受験勉強させておけばよかったかも…と思うこともあります。

>公立高校の場合、もしトップの高校に入れたとしても進学率からみると、浪人は避けられそうもありません
国立も同じです。
大学も有名私立より国立志望の人が多いので、浪人覚悟で高校生活を楽しんでる生徒も多いです。

経済的な事をいうなら、やはり公立中学→公立高校です。
でも、子供さんから言い出した受験なら
公立よりも私立に行ってやりたいことがあるんでしょうね。
合格したら公立より私立も考えてあげてはどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうです。国立といえど、高校に全員進学はできません。
お金の話も公立と同じとはいかないのも説明を受けました。
リスクは多いのですよね。
ただ子供は国立を希望してますので、リスクの覚悟はできてます。
私立の方は中だるみがあるのではないかと私も考えています。
通学時間もかかりますし、中学受験し合格することが必ずしも
よいとはならないかもしれません。
塾には国立希望と伝えてあり、私立への進学は勧めてきません。
第一志望を優先に考えてくれています。
塾としては、うちがとりあえず私立2校受けることで
もし合格できれば実績になりラッキーぐらいに思っているのかもしれないです。
まずは倍率にかかわらず、子供の希望している国立中学合格にむけて
頑張りたいと思います。

お礼日時:2009/01/29 08:40

子供は私立です。


経済面のことだけを考えるなら公立です。
私立は授業料以外にも通学の定期代など別途必要経費もかかってきます。

おためしで私立も受験と書かれていますが、受験予定の学校の中で「この学校に子供を通わせたい」と思う学校がありますか?
中学受験は進学実績も理由の一つですが、学校の建学の精神や校風などに惹かれて受験することも多いです。
偏差値や進学実績だけで受験校を決めておられるのなら、国立一本になさったほうがいいでしょう。

予断ですが、上の子はすでに大学生ですが、小学生の頃あまり目立たなかったクラスメートが公立高校から国立大に進学しています。
子供の学力がどこで伸びるかは未知数です。
公立高校だから浪人と決め付けることもありません。
私立中に進学したからといって、浪人せずに難関大学に合格とは限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 
もともと私立を受ける理由は、受験の緊張感に慣れるため、
国立を落ちても、合格を1つでももらえると自信につながると
思ったからです。
でもやはり子供入りたいのは国立で他の私立はそれ程惹かれるものは
ないように思えます。
国立1本で、落ちたら公立というのが一番自然な流れかもしれません。

お礼日時:2009/01/22 10:03

>私立だとお金はかかりますが、教育はしっかりしており、有名大学も


>現役で入っています。
>公立高校の場合、もしトップの高校に入れたとしても
>進学率からみると、浪人は避けられそうもありません。

私立を何校か受験されるとのことですが、私立も学校次第なので何とも言えませんよ。御三家といわれる麻布高校でも浪人率は50%強あったかと思います。


そして、学校の進学率で一つ大事なのは、その子の素質です。
有名私立に合格する子は元々勉強の能力が高いのです。ですから、全く同じ子が違う学校(トップ公立校)にいっても東大などに現役で合格する可能性は十分に考えられます。

Jリーグのチーム(私立中高)に入ればサッカーが上手くなる(大学に現役合格)のではありません。Jリーグに入れるだけ能力が高いからサッカーがうまいのです。
私立で現役で合格できるなら公立トップでも現役でいけますし、公立トップで浪人なら私立でも浪人でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
公立高校のトップ校でも東大現役は何年いないみたいです。
ただ推薦はあるので、現役で有名私立に入っている人は何人かいます。
かなり厳しい状況みたいです。
でも今の段階でうちがトップ校に入れるなんて、それこそ絵に書いた餅ですよね・・
私立だろうが公立だろうが本人次第だと思えば、気持ちに割り切れます。
国立がダメだったら、そのまま公立に進み、高校受験で再挑戦したいと
思います。

お礼日時:2009/01/22 09:47

経済的なことを理由にするなら「公立」でしょう。


私立中学でも大学までいける学校ならいいですが、高校までの中高一貫校では必ずしも現役で大学へ進学できる保障はありません。
公立高校での大学進学も浪人すると決まったものでもありません。
私は公立高校でしたが、兄は私立高校でした。公立に進学できるほど成績が良くなかったので、私学専願でした。お金は全然違いましたよ。私学の1ヶ月が公立の1年間くらいでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
公立と私立では、授業料にだいぶ違いますね。
同じお金の使うにしても公立に行って、塾や習い事をする方が楽しく過ごせるのかもしれませんね。

お礼日時:2009/01/22 09:39

経済的に有利なのは公立高校に入ることですね。


ただし、中学受験で、今の悩みをお持ちだと言うことは現時点での学力が高くある程度有名校に入れると仮定できますから、有名私立に入ってしまった方が、その後ある程度成績に浮き沈みがあったとしても18で卒業する頃にはある程度自我も発達し、安定した大学受験を迎えることができると思います。
たとえば、私は中学3年間成績ぼろぼろだったので、公立に行っていたらろくな高校に入れなかったと思いますし大学進学も難しかったかも・・と思います。私だけでなく、私の周りの友人たちも、どんなにふらふらしても最低ラインを学校から強要されていましたから社会一般から見たらある程度の水準を保てていましたし、大学受験時には、自分の将来を見据え、本腰を入れて受験勉強に臨むことで、希望の大学に進学していきました。

私の例からも、公立の中学に進学すると、必ず高校受験のタイミングで有名(進学率の高い)公立高校に入れるとも限りませんし、そうなった時に私立高校は、中学受験組が滑り止めで入れるようなところの偏差値でさえ高く、高校から私立に入ることが得策とは全く考えられません。

ただし、6年間のうちに伸びる子は伸びるし堕ちる子は堕ちるので一概に言うことは難しいです。
友人にも、私の中学よりも偏差値の高い超難関校に入りましたが、大学受験は、浪人しても散々な結果でした。

つまりは、経済的に皮算用をしたとしてもその通りに成長するとは限らないので、そういった計画は無意味かと思います。本人がどうしたいのかと言う気持ちをきちんと聞いてあげて、親の望む生き方ではなく、子どもの望む生き方を考えてあげて欲しいなと思うのです。(この方がいいよ、という助言はもちろん大切ですが)

ちなみに、我が家が中学から私立進学を選んだのは、高校受験をすると中3で一度部活動やその他課外活動をやめて受験に備えねばならない、いつも学校の成績ばかりを気にしなければならない、そういった中高時代にはさせたくないし、もっとのびのびと多感な時期を過ごさせたい、そういう方針をもった両親が、「こう思ってるけどどう??」と、私たち兄弟それぞれに話をしてくれ、たまたま全員私立に行きたいと言う答えを出したからです。結果的に大学受験はとても楽でしたし、勉強以外の多くを学ぶことができたので感謝しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に皮算用ですよね。
中学受験は子供が言い出して、国立だったらということで
納得して始めたものです。落ちてもだぶん納得はいくとは思っています。
どちらかというと気にしているのは私の方かもしれません。
周りの子供達は私立10校以上受けて、滑り止めもありますから・・
でも私立に行かせたからといっても、親の思うように伸びるかは
確かにわからないですよね。

お礼日時:2009/01/22 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!