アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DVD Movie Writer7の体験版を昨日インストールしました。
DVDのチャプターの作成やメニューを作成使用と思ったのですが使い方が良くわかりません。DVDは、ファイナライズする前にMovie Writerで編集するのか、ファイナライズした後でも編集できるのかがわかりません。詳しい方教えてください。

A 回答 (7件)

もしかしたら体験版はインポート機能が無効になっているのではないだろうか、と思い、今パソコンを一台・ジャンクパーツで組み上げて、体験版だけインストールして確認してみました。

XP・Pro・SP3。P4の3Ghz・HT、メモリ2GB。
ソフトはこの体験版とウィルスセキュリティくらいしか入れていません。

体験版起動。
上段中央の「作成&製作」をクリック
「ビデオディスクの作成」をクリック
書き込むディスクのタイプを指定してください、でDVDを選択
出力するプロジェクト形式をDVD-Videoに指定で、OK。
「使用期間は15日です。」で「体験」を選択。
ソースの選択とインポートでメディアの追加。ディスクマーククリック。
インポート元フォルダ選択で、目的のディスクの入ったDVDドライブのラジオボタンに赤チェックをいれて、OK。
DVDドライブ名が表示されるので、それをクリックして、青くさせてから開始。
インポートしたいアイテムの選択、で、必要な画像だけ、ラジオボタンに赤チェックを入れて、インポート開始。

これですんなりインポート出来ました。体験版でもこの機能は生きているようです。今回、わざとチップセットをインテルではなくてVIAのマザーを選択して、速攻で組み上げましたが、今では低スペックに相当する状態のパソコンでも作動します。

もしこの手順でもインポート出来ないのであれば、他のなにかのプログラムが邪魔をしている可能性もあります。

扱ったDVD-Rはご質問者さまと同じTDK。ただしわざと台湾CMC委託・イメーション販売のディスクを使いました。これがインポートできるのですから、国産太陽誘電OEMのタイプなら、書込み状態が悪くない限り、インポート出来ると思います。がんばって下さい。
「DVD Movie Writerの使い方」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際試しましたところうまくインポートされました。どうやら、DVDドライブ名が表示されるので、それをクリックして、青くさせてから開始。
をしないでそのまま開始を押したのが原因みたいです。とても助かりました。これで自分のDVD作成が作れそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/28 11:05

No.2です。



当初の質問の文章からではMPEG2データからなのか、DVDからのものか不明だったので操作の解説のような回答となりましたが、DVD-R(アナログ放送録画したもの)でそのインポートができないと言う内容と判明したので再度回答します。
1.該当するDVD-VIDEOをドライブに入れる。自動再生が有効となっている場合は再生を停止させて、再生ソフトを閉じてください。
2.MovieWriterを立ち上げて、新規のプロジェクトを選択。
3.「ソースの選択とインポート画面」の向かって左上のディスクマークをクリックしてください。
4.インポート元フォルダーを選択の画面でDVDを挿入したドライブにチェックを入れてください。そしてそのドライブの左にある+マークをクリック。VIDEO_TSとAUDIO_TS(こちらはない場合もあります)フォルダーが表示されたらVIDEO_TSフォルダーにチェックを入れる。そしてOKをクリック。
5.デジタルメディアをインポートの画面が表示されたらVIDEO_TSの項目をクリックして青く表示させる。そしてOK。
6.デジタルメディアインポートでインポートしたいアイテムを選択の画面となり、DVDに収録されているタイトル分のサムネイル(子画面)が表示されます。DVDのデータを読み込むまでチョット時間がかかるので、サムネイルがDVDの映像となるまで放置してください。
7.この時、各タイトルの内容を確認したい場合はそれぞれのサムネイルをクリックして青く表示させ、コントロールパネル上部の再生ボタンをクリック。プレビュー画面が出たら再生ボタンをクリック。
8.7の手順で内容を確認したら、望むサムネイルの向かって左上の欄をクリックしてチェックを入れていく。全部取り込みたければ全部にチェックを入れてください。
9.内容が判っている場合は6の作業は省いて結構です。
10.最後はこの作業画面向かって右下のインポート開始をクリック。
これで取り込みが始まります。ちょっと時間がかかるので放置してください。
11.取り込みが完了したらディスクは取り出しても構いません。取り込んだデータはMovieWriterの作業エリアにあります。

そのPCで再生できるのならば大抵は取り込めますが、DVDにはVHSの標準モードやカセットテープのような完全な互換性はないことを覚えておいてください。
またこのソフトではソニーが採用しているDVD+RWで+VRで記録したものは取り込めません。上記の手順で取り込み作業は完了しますが、取り込んだデータは異常なデータとなり再編集は不可能です。
この場合はディスクをコピーするで、-RWにコピーしてください。+VRモードからDVD-VIDEO方式に変換してくれます。これを上記の手順で読み込みます。
    • good
    • 0

CPRM(Content Protection for Recordable Media)とは、デジタル放送を記録する場合に用いられるコピーコントロールです。

URL参照。

アナログ放送をビデオモード録画して、ファイナライズも完了しているDVD-Rなのに、ムービーライターのディスクのインポート機能が働かないという事ですね。

そのディスクは、他のDVDプレーヤーで再生可能でしょうか。また、ディスクのブランドはどの会社でしょうか。記録状態や粗悪なメディア、また、まれにパソコンにチップセットとの相性でインポート画面が出てこない事があります。(インテル以外のチップでたまにあります。)

DVDの記録品質の確認には、私はNero CD-DVD Speedというソフトを使っています。これで計測不可能な場合、もしくはエラーが大きすぎる場合はムービーライターでのインポートは不可能です。フリーツールですから、まずはダウンロードして、目的のDVDのエラーを計測して見て下さい。
http://www.cdspeed2000.com/
これで駄目なら、それはインポート不可能なディスクです。

参考URL:http://www.itmedia.co.jp/news/0212/13/nj00_cprm. …

この回答への補足

DVDはほかのプレーヤーで再生可能でした。
ディスクは、TDKのディスクを使っています。
DVDの記録品質の確認は自宅で帰った際に試して見ます。(自宅のPCにダウンロードしているため今試すことができないので。)
試しましたらまたご返答いたします。

補足日時:2009/01/27 16:33
    • good
    • 0

再度確認したいのですが、編集したいDVD-Rは、アナログ放送を記録したディスクでしょうか。

もしCPRM対応のDVD-Rでデジタル放送をVR方式で録画したディスクでしたらインポート不可能です。録画したディスクの詳細を教えて頂きますと、確実な回答が付くと思います。

この回答への補足

アナログ放送で録画したのを記録したディスクです。
CPRMとは何でしょうか??

補足日時:2009/01/27 15:32
    • good
    • 0

もしかしたら、ファイナライズが完了したDVD-Rに、直接タイトルやチャプターを作るように作業したい、と思いませんでしたか。


もしそうなら、それは不可能です。そのDVD-Rは素材として使うのです。

編集する為の作業は、ファイナライズが完了したDVD-Rの内容をムービーライターでパソコン内にインポートして、そこで画像のカット、チャプター打ち、メニュータイトル作成、等の諸作業を経て、新しいDVD-Rに書き出して仕上げます。

あとは先にとても詳しい回答が出ていますので割愛します。
    • good
    • 0

はじめまして。



えーと、MovieWriterはこれでもかなり判り易い部類に入るソフトなんですが・・・
ひょっとしてビデオを編集の項目でまとめてやろうとしていませんか?
慣れていない内は単独でそれぞれ別々に作業した方がいいです。

1.データ(MPEG2、DVD-VIDEO、DVD-VR)をメデイアの取り込みでこのソフトに読み出します。
この時スマートレンダリングを実行するために、ビデオのプロジェクト設定を変更するかとのウィンドウが表示されます。「はい」を選択してください。
2.「ビデオの複数カット」をクリックして作業画面を開き、ここから(マークイン)ここまで(マークアウト)で指定して行きます。この作業が完了しOKをクリックすると、カットしてつなげた部分にチャプターを設定しますかとのウィンドウが表示されます。
そのままで良ければ「はい」
別に任意でチャプターを設定したい場合は「いいえ」を選択。
3.任意の箇所にチャプターを設置したい場合は「チャプターの追加・編集」をクリック。
作業画面でサーチやコマ送り(操作部のコマ送りマークをクリックでは、1クリックで15フレーム進みます。1コマづつ送って細かい位置指定をしたい場合は向かって右のタイムカウンター脇の三角をクリックしてください)。
4.メニュー作成の前に。
 もし動画本編中の1シーンを静止画にして取り込んで、メニューに使いたい場合は、メディアの取り込み画面で、取り込んだビデオリストのなかで、目的のものをクリックして青い囲み表示の状態にして、再生・或いは早送り、コマ送り(ここではこの操作部のコマ送りは1コマづつ送られます)で目的のシーンが来たらモニタにポインターを移動して右クリック。
これで静止画キャプチャーがされます。
5.メニュー作成。
 最初はプリセットのメニューを使用して練習です。
 気をつけなければならないのは、最初に表示されるメニュー画面中の各クリップのタイトルが長い場合非表示となる部分があるので、タイトルの文字部分をクリックして全てを表示させて確認してください。この時ダブルクリックするとタイトルの変更が可能となります。サムネイル画面の配置が気に食わなかったら移動も可能ですし、編集画面に切り替えてカスタマイズの項目でサムネイルの数を調節できたり、テキストだけのものにもできます。
 この編集で背景イメージ/ビデオをクリックして4で取り込んだ静止画を読み込んで、背景に利用することも可能です。
 チャプター画面もタイトル画面と同様な作業となります。
6.メニューの作成が完了したらプレビューでチェックしてみます。左の操作部のトップメニューをクリックして、メニューの動作等の確認です。気に食わなかったら戻ってリテイクです。

とりあえずガイドブックを参考にして実行あるのみです。慣れるしかありません。
当方はMovieWriter4である程度操作は習得していたのですが、それでも7に慣れるまで20枚程度焼く羽目となりました。7に慣れた現在は4の不便さと不安定さが気になります。
数をこなせば慣れます。
ただ、いきなりビデオの編集でタイムラインでの編集はワケが解らなく可能性が大きいので、このように単独で作業をして行くことを勧めます。

DVD‐VIDEOは基本的にファイナライズをしたら編集は不可です。
編集するためにはディスクをこのソフトに読み出す作業からやり直しとなります。それでも一応設定したチャプターは残りますが、メニュー画面はなくなります。

最後に注意点を一つ。
このソフト、サーチで時々フリーズします。こうなるとソフトの強制終了(タスクマネージャーによる終了)しかありません。こうなるとそれまで編集していたデータがパーとなるので、画面向かって左下の設定とオプションボタンをクリックして「保存」「名前を付けて保存」で編集プロジェクトを結構頻繁に保存してください。但し「名前を付けて保存」の際に使用できるのは半角英数32文字以内となっております。ひらがな・カタカナ・漢字を使用するとエラーでDVDへの書き込みができなくなります。
気をつけてください。
    • good
    • 0

家電DVDレコーダーを使って、アナログ放送をDVD-RもしくはDVD-RWにビデオモードで記録したものはファイナライズが完了していないと、ムービーライターに限らず、他のオーサリングソフトでも、ディスクからインポートすることが出来ません。



同じく、家電DVDレコーダーでアナログ放送をDVD-RAMもしくはDVD-RWのVRモードで記録したものは、本来ファイナライズの必要がないので、そのままディスクからインポート出来ます。しかし、CPRM情報の確認作業が追加されますので、インポートはDVD-Rより面倒で時間がかかります。アナログ記録なのにCPRM情報確認の作業は不条理なので、DVD-RWの場合、PCデータ用(もしくは2004年以前に発売していたビデオ用)を使えば、この確認は回避出来ます。

編集やメニュー作成は、この蘭ではとても詳細に書けませんので、わからない箇所をその都度補足して下されば、他の皆さんからも暖かい回答が得られると思います。

この回答への補足

ご返信ありがとうございます。実際に昨日ビデオ編集使用と思い、DVDディスクを起動し、編集しようと思ったのですがインポートができませんでした。ディスクはファイナライズ済みです。
何かやり方が間違っているのでしょうか?
ぜひご回答よろしくお願いします。

補足日時:2009/01/27 10:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!