プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

室内で二匹猫がいますが、外には出したことありません。たまに窓のそばを捨て猫が通りそれを見たうちのメスの猫がいきなり唸りだしうちのオスの猫を敵にして威嚇して目が合うだけで唸り声をあげて困っています。どうしたらよいですか?おそらく外の捨て猫がうちのオスの猫だと勘違いしてるかもしれません。
それ以前までは、仲がとても良かったです。以前も同じ状態だったことあるのですが、そのときは、短時間で仲直りしたのですが、今回は2日目たっていてまだメス猫が治りません。
教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

5年前の夏によく似た体験をしました。



当時3匹のメス猫(完全室内飼い)がおり、暑いのでいつものように洗面所の窓を網戸にして、うちの子たちは一緒に外を見ていました。
夕飯の支度中に突然「ギャッ」という大声がして、驚いて振り向くとみんながパニック状態になっており、窓の外で白っぽい影がさっと逃げるのが見えました。
そのころ大きな三毛猫を何度か見かけたので、たぶんその猫だと思います。

その直後には全員元通りになりましたが、夜中になって唸り合うようになったので、顔を合わせないように別々の部屋に隔離しました。
戸をちょっとだけ開けて少しずつ対面させ、威嚇しないことを確認してから会わせるようにして、このときは3日くらいで仲直りしたと記憶しています。
それ以来洗面所側の窓は私が見ていないときは閉めるようにしました。

ところがその約1週間後の夜、連日の猛暑で我慢できなくて、洗面所の隣の浴室の窓を網戸にし、ちょっと目を離したときにまた同じことが起きてしまいました。

このときは根が深く、一番下の子は割とすぐに上の子それぞれと仲直りしたのですが、年長の子を二番目の子に会わせると唸り声を上げ、二番目の子もそれに反応してしまうのでなかなか一緒にすることができず、和解するまでに2ヵ月くらいかかりました。

隔離といってもアパートですので部屋数がなく、ひとりには浴室と洗面所をあてがい、お互いのにおいに慣れさせるために、顔を合わせないようにして毎日部屋をローテーションし、夜は順番に添い寝してやりました。

猛暑の中、部屋を閉めきって慎重に出入りしなければならず、暑さとストレスで気が変になりそうでした。

猫の性格にもよると思いますが、時間をかけて少しずつ慣らせば元通りになると思いますよ。早く何とかしたいお気持ちは痛いほどわかりますが、焦らないでくださいね。

余談ですが、この事件をきっかけに年長の子がだんだんと怖がりになりました。
3ヵ月くらい経ってから、全然平気だった雷をひどく怖がるようになり、ワクチンで病院に行ったときも以前は全く動じなかったのがすっかり身を固めてしまうようになりました。
またさらに数ヵ月後にはうんちをするとき非常に神経質になって、トイレでしたがらず、一粒落としては飛びのいてあちこちでするようになりました。

手の平に乗るくらい小さなときに拾ってきたためか怖さを知らず、大変大らかな性格だったのですが、あの事件で初めて「怖さ」を知って、ストレスに弱くなってしまったのだと思います。
その子は去年の夏にリンパ腫を発症し、先月9歳でこの世を去りました。
ストレスも原因になるとのことで、あの事件がなければ大らかなままで病気にもならなかったかも知れません。一番身近な存在でしたので、今少しペットロス状態に陥っています。

他のふたりは事件後も変化なく元気です。
私も参考にしたいので、他の方から良いご意見が寄せられるといいですね。
猫ちゃん達が一日も早く仲直りできることを心からお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます



あれからここに書いて翌朝、仲良くなりました。
メスが疲れたのか甘え声を出しだしてオスが二階に上がりその後にメスが二階に行きキャットランドで遊びだし降りてきてメスが少し唸ったけど、その後にネズミで遊んであげてたまに目が合うと唸ったけどネズミに夢中になりそのうちに、お互いに立ち止まりメスがオスの臭いを嗅ごうとしてオスが逃げてから仲良くなりました。その後に、あまりにそばに寄らないけど唸るのはなくなり二人とも眠りだしました。(メスは寝てなく疲れてるのでしょう)その後は、いつものようにそばに寄り毛づくろいし始めました。
夜中に捨て猫の声がしましたが、声だけのせいか唸るまでの反応してませんでした。
今では捨て猫が通らないように工夫しています。一応カーテンも見える範囲を少なくしました。
本当に仲良くなり嬉しいです。唸り声のときは、気分的にブルーでした。
捨て猫が来る前には、あまり遊んであげなくてきっとストレスとか溜まっていたのかもしれません。今は、遊んであげています。

お礼日時:2009/02/02 23:08

転嫁攻撃という行動ですね。



責任転嫁の転嫁(てんか)です。
責任を(他人に)転嫁するように、
攻撃対象を(他の猫や飼い主に)転嫁する…ということですね。

勘違いして攻撃しているわけではないですよ。
ようするに八つ当たりです^^;

ほうっておいても問題ないとは思いますが…
エスカレートするようなら、
野良猫を追い払ったり、窓から見えないようにしたり…
する必要があるかも知れません。

オモチャで気をそらしたり、なでてあげたり、2匹を離したり…
というのも良さそうです。

以上、少しでもお役に立ちましたなら幸いです。
すぐ元通りの仲になると思いますよ♪
(うちの猫はやったことがないので「一般人」としておきます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

あれからここに書いて翌朝、仲良くなりました。
メスが疲れたのか甘え声を出しだしてオスが二階に上がりその後にメスが二階に行きキャットランドで遊びだし降りてきてメスが少し唸ったけど、その後にネズミで遊んであげてたまに目が合うと唸ったけどネズミに夢中になりそのうちに、お互いに立ち止まりメスがオスの臭いを嗅ごうとしてオスが逃げてから仲良くなりました。その後に、あまりにそばに寄らないけど唸るのはなくなり二人とも眠りだしました。(メスは寝てなく疲れてるのでしょう)その後は、いつものようにそばに寄り毛づくろいし始めました。
夜中に捨て猫の声がしましたが、声だけのせいか唸るまでの反応してませんでした。
今では捨て猫が通らないように工夫しています。一応カーテンも見える範囲を少なくしました。
本当に仲良くなり嬉しいです。唸り声のときは、気分的にブルーでした。

お礼日時:2009/02/02 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!