プロが教えるわが家の防犯対策術!

ハイパーファミリーのお客様回線速度は100Mbpsですね。
ひかりone ホーム『ギガ得プラン』は1Gbpsですね。
eo光ネット1ギガコースは1Gbpsですね。

何でKDDIに出来て、NTTにはできないサービスなんですか?
NTTグループの中でdocomoが先に下り1Gbpsのサービスが始まるのでしょうか?

A 回答 (6件)

私の、独断と偏見からの推測ですが。


NTT東日本が独占状態に陥りたくないのでしょう。
そう、独占禁止法で訴えられたくないからでしょう。

NTT東日本のエリアはNTT志向が強いと思う。
関東(特に東京)に企業が集中しているから、
NTT東日本の光回線を家庭でも使うユーザは居られると思う。

NTTがプロバイダサービスをしない理由を考慮すればいい。

東京電力系のFTTH回線が、KDDIに成った理由も考慮すれば、
北海道でひかりoneの『ギガ得プラン』の展開した理由も少しは理解できるかも。
しかし、NTT東日本のエリアで東北が問題でしょう。
そう、東北はNTT回線かCATV回線かの選択に成っていると思える。
電力系光回線が東北では活躍していない様に見受けるからだ。

NTT東日本の独占状態を避けるには、KDDIのひかりoneの活躍が期待される処なのでしょうね。

そう、NTT東日本と、ひかりoneと、CATV回線で3等分すればめでたしでしょうからね。

NTT東日本の回線をソフトバンクで使って貰う率を上げるのも手かも知れませんがね。
CATV回線も160Mコースが展開していますからね。
100Mオーバの回線利用コースの時代の幕開けが近づいている気がする。
そう、TVの完全デジタル放送時代が起爆に成るかもね。

HD画質の番組を送るには100Mbpsでは少し足りないのかも。
なので、東京電力系のFTTH回線が、KDDIに成ったのかもね。
そう、関東だけ1G利用回線をしたら、独占状態に成り兼ねない。
しかし、北海道も網羅したKDDIが1G利用回線を展開すれば、
NTT東日本の出る幕が近づく訳で、エリアが広ければ独占状態は和らぐ訳で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NTT東日本が独占しないように、サービスを開始しないんですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/31 21:45

やはり 技術力など世界のNTTと競争していくのは大変な事なのだろうと思いますよ



その為にはめだつ事をして行かないと人目が集まらないでしょう
で素朴な疑問でしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KDDIが目立つことをするために1Gbpsのサービスをしているのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/01 20:30

バックボーンと呼ばれる基幹の通信速度は、プロバイダー当たり10G程度です。

大きなところでも100Gでしょうか。

100Mでフルに使用されれば、100人~1000人しか使用できません。しかし実際にはその何十倍もの人がつないでいます。ですので、いくら端末(家庭~ネット間)の通信速度を上げても意味がありません。

これは高速道路の車線を増やさずに、料金所の通行帯だけを増やすような物です。

今は、常時接続と言っても「殆んどの人がネットを利用していない時間の方が多い」ので、いかにも100Mで使用できているように見えているだけです。

ブラウザで、ネットサーフィンをしていても、データーのダウンロードは極短時間で、後は表示された物を人は読んでいますので実際の使用時間は短いのです。

もしネットテレビなどが普及して、常時ダウンロードをすれば、帯域不足になるのは目に見えています。今のバックボーン状態なら、各家庭当たり10Mでも保証出来ないと思われます。

ですので、本来なら、逆に1Gサービスは、今後は出来なくなると思われますが、数字をでかく言ったほうが、宣伝には向きますので、そのうち始めると思います。そのためベストエフォーという便利な言葉を使っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バックボーンは10Gbps程度なんですね。
これでは家とISPを1Gbpsでつないでも意味がないですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/31 21:56

何でKDDIに出来てNTTには出来ないのか やはり疑問ですよね


これは 
KDDIに出来る事が何でNTTに出来ないか では無く KDDIも苦肉の策といいましょうか 
NTTがやらないのは意味が無いからでしょう
ただ NTTも幹線は1Gですよやってない訳ではないです

でKDDIの場合は人並みな事では集客できないでしょうから何とかやってるだけです

で 実際問題1Gで稼動してるコンピューターは無いでしょう
なので意味が無いと言う事でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KDDIのほうが苦肉の策で1Gbpsと宣伝しているんですね。
実際は1Gbpsは出ないんですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/31 21:40

>>NTT東日本はなぜ下り1Gbpsをやらないのか?



西日本に比べて「良心がある」からではないでしょうか、現在の100Mでさえ、規制が強く「速度計測サイト」以外での実際の運用では、100Mどころか10Mもあれば十分です。

宣伝は使い放題ですが、実際は規制しているので使い放題ではないので、1Gどころか100Mでも意味が無いです。

もちろん超高額の使用料を払って占有回線を使うなら話は別です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユーチューブでも10Mbpsで足りてしまうのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 19:00

NTT東日本でもビジネスタイプだと1G占有できる様です。


その他のプランは基本的に1Gの回線を複数のユーザーで共有する形式です。

個人ユーザーが利用するに回線速度は現状のBフレッツ回線で十分との認識なのかと思います。

実際に他の回線業者はNTTに対抗するためだけに速度を強調しているだけで

http://www.j-cast.com/mono/2008/09/26027607.html
このような記事もあります。

回線速度が10倍でもデータ通信量が抑えられるのであれば意味無いし。

現状のPCや、ネットワーク機器の多くは100M対応のものが大多数を占め、無線機器に関してはようやく高速通信対応製品が出回り始めたばかり(しかもせいぜい100M程度)。
PC利用環境すべてが1G対応になるにはまだ時間がかかると思いますし、費用も馬鹿にならないのが現状ではないでしょうか。

実際に利用していて1Gが必要と思われるケースに遭遇したことも有りませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無線LANやPLCでも1Gbps対応製品がないですからね。
KDDIは制限をかけるのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!