プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして
現在、構造設計事務所に勤めている1級建築士です

今後の転職などを考慮してスキルアップを考えており
常日頃から現場での仕事に興味を抱いていたので
1級建築施工管理技術検定試験を考えていました

そのために試験対策などを調べていると
『1級施工管理技士の業務範囲の一部は1級建築士の業務範囲に含まれる』とか
中には『1級建築士のオマケで付いてくる』なんて極端な回答もありました^^;

モチロン1級建築士が取得しても無意味であるはずありませんが
実際に現場の立場から見て、その有効度は如何ほどでしょうか?

1級建築士資格で実用的に十分代替できるのであれば
他に目指したい資格に時間を割けるかもしれません

よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

構造設計事務所に勤めている1級建築士なら、先に取得しなくてはならない資格があります。


構造設計一級建築士の資格です。
施工業務に直接携わらないなら1級施工管理技士は無くても構いません。
工事監理は、1級建築士の資格があれば十分です。
せっかく構造設計事務所に勤めているだから構造設計一級建築士の資格を最初に目指して下さい。
本腰入れて取り組まないと構造設計一級建築士の資格は、取得できません。
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、こんにちは

不況で仕事量が減った今、逆に勉強時間確保のチャンス。
構造1本で食べていけるか一抹の不安を覚えていたので
少しでも選択肢を増やせたらと思った今日この頃です

実は将来的には『構造一級建築士』や『構造計算適合性判定員』
など取れたら良いなと思っていますが、まだ受験資格がありません。
本腰入れて精進したいと思います

ありがとうございました

お礼日時:2009/02/02 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!