プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

二匹のノラ猫がいます。餌をあげる内に愛情がわき、飼いたいと思いましたが2つの難問があり、皆様に聞いてもらいたいのですが。

1..一匹は抱っこできる程になってるのですが、もう一匹が、まだ警戒して抱けないので連れて帰るのが困難です。ほんの目の前まで来て餌を食べるのですが、頭を撫でようとしただけで逃げてしまいます。二匹いつも一緒にいるし、一匹だけなんて可哀想な事もできませんし、上手く連れて帰るには、どうすれば良いでしょうか?

2..我が家には既に二匹飼っていますが、以前、知り合いの猫を預かった時に、もの凄い声で鳴いて、かかっていきました。なので、慣れさせるのも一苦労だと思います。どのようにすれば、新しい猫と今の猫を同じ部屋で安心して飼えるのでしょうか?

ノラ猫は、ノラ猫の生き方があり、急に家で飼われるのは苦痛なんでしょうか。
でも、最近、風邪をひいて鼻水が出ている姿を見た私はほっとけなくて悩んでいます。それに、今の内に去勢や避妊手術をして、不幸な子達を増やしたくありません。何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

本当にまだまだこの世の中捨てたもんじゃないと心から思います。


野良猫の保護については、今まで沢山の質問があり、私も何度も回答に
書かせて貰ってます。
野良猫から飼い猫になったほうが絶対幸せです。
世の中には絶対などないと言われてしまうかもしれませんが・・・
寒空の下、最近は昔と違って、ゴミも無く、餌なんて食べられず、蚤だらけ、傷だらけ、ましてや、犬と違って猫はなんか嫌われがちで可哀そうです。家も2匹野良猫ですよ!
いろいろ大変な事も沢山あって、2年間かかりましたが、2匹は凄く仲良くはありませんが、たまに仲良くたまに喧嘩、あとは知らんふりして、
狭いマンションで暮らしてますよ!
2匹とも、(特に後からきた子は最初やせっぽちで狐みたいだったけど、狸みたいなまんまるな顔になり、幸せそうな優しい顔で私の顔や、口を、優しくなめに来ます。そんな私は怒ったり、怒鳴ったり、猫なで声をだしたり、「可愛いね、いい子だね」をたぶん一日に100回くらい言ってしまうほど可愛くて愛しいと2匹のことを思います。
去勢して、もうこれ以上可哀そうな子猫を少しでも減らしていけたら、
と私もいつも考えています。
先日テレビで、野良猫を商店街のシンボルにして、年間の観光客が増えた番組をみました。野良猫の為にいろんな事しているボランティアさんの話もみましたが・・こんな世の中に良い人が沢山いることを知るだけでも、希望がわくし、嬉しくなります。野良猫の為に心を痛める人がいて、他の回答者さんのアドバイスや、優しい回答をみると・・
泣いてしまいます。皆同じ命ですもんね。救えたらすばらしいですよね。
拾われた猫ちゃん達は皆ありがとうと言う気持ちで、私達に愛らしいしぐさや、笑っちゃうしぐさをみせてくれるのでしょう。
野良猫は飼い猫にして貰えたら幸せです。
回答になりませんが・・あまりにも質問者さんと回答者さん達に感動してまた書いてしまいました。
すぐ傍まで来てご飯を食べている猫ちゃんは触れるのももうすぐのような気がします。
大昔(独身時代)にやはり2匹の野良猫を餌でならして、抱っこできるようにしたんですが・・たまたま本当に驚くほど頭の良い猫だったんです。エピソードは前にここで、書いたことがあるのですが・・
貴方の優しさはもう伝わってますよ!
心が暖かくなるお話を有難うございます。頑張って下さい。
回答にならなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

managakuさん

私の方こそ managakuさんのアドバイスを読ませて頂いて すごく感動しています。
家の猫も捨てられてた猫です。
箱に入っていました。まだ本当に赤ちゃんだったので連れて帰るのは簡単でしたが、公園の猫達は、毎日の厳しさと必死で戦って生きている子達。警戒心が強いのも無理ないですね。我が家にいる、ぬくぬくと、お腹いっぱいコロコロして、安心しきってお腹を出して寝ている猫達の様な暮らしを、あの子達にもして欲しいです。managakuさんや、他の優しい回答者の皆様のような人が一人でも多くて、可哀想なノラ猫が減って、いつしか猫ちゃんが皆幸せになる世の中になって欲しいです。managakuさん本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/02/01 18:08

優しい方々が多くて嬉しいです


我が家にいる子達も全てノラでした。先住猫はそれぞれ子猫のうちでしたがやはり慣れるにはかなり時間が必要でした
昨年夏に庭にご飯を食べにくる子が子猫を産みました。1ヶ月後、我が家に4匹の子猫を加えてきました。家にはいましたから飼えないと思い、それでも手のひらサイズのチビは可愛くて庭に雨風をしのげる小屋を作り寝場所を確保しご飯をあげています。母猫は秋に避妊手術しました。子猫もメスとオス1匹ずつ先週手術しました
後オス2匹はまだです
ノラちゃんを人間の勝手に家猫にするのはどうか?悩んだ事もありますが少なくとも交通事故に合う事はありません。雨に濡れる事もお腹を空かせる事もありません。
出来れば質問者様の意向通り2匹一緒がいいと思います
連れて帰るなら尚更もう少し慣れさせるしかないですね
連れて帰った後も2匹いれば先住猫ちゃんと上手く行くまでの期間もひとりぼっちではないから新入り1匹よりかはうまく行くと思います
上手く言えなくてスミマセン でも頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ku_kurumiさん

上手く言えなくてスイマセンなんて・・
そんな事ないです。 ものすごく心暖まるアドバイス本当にありがとうございます。 少し時間がかかると思いますが、慣れてない方の子の警戒心を少しずつでもなくせるように、良い距離で接していこうと思っています。ただ連れて帰りたくて焦ってる私にとって、ku_kurumiさんのアドバイスは本当に心を落ち着かせてくれて、そして強い励みになりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/02/01 12:51

猫は警戒心が強く野良猫ならなおさらです


自己で死に掛けていた野良と思える子猫を保護したのですが子猫に似合わず人を怖がります
今は庭の物置小屋に住み着いていますがなかなか警戒を解いてくれません
あせらずに気長に構えた方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私は早く連れて帰りたい一心で焦り過ぎてるかもしれません。気長に頑張ってみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/02/01 12:15

優しい方がいらっしゃってとても嬉しいです。

何度か野良猫に対する回答をした者ですが、捕獲と仲良しになる方法は他の優しい方が教えて下さっているので私の今の状況を少し書かせて下さいね。回答じゃなくごめんなさい。昨年の5月に外でご飯をあげている野良ちゃんが妊娠し心痛めてました。幸い私の家の前で出産が始まり1匹は生み落とされていて、あわてて保護しました。頭でさえ撫でさせてくれてない野良ちゃんでしたのですごく引っ掻かれましたけど無事5匹を家の中で生みました。もちろん獣医さんとの連携があっての事です。今は大きな顔をした家猫に変身し、子猫5匹と一緒に過ごしています。すでに飼っていた家猫ともフゥーと言いながらなんとかやってます。一緒にご飯を食べていた野良ちゃんも保護したいのですが、やっと撫でさせてくれるくらいにはなりましたが、まだ保護まで至っておりません。でも家を作り、カイロを入れ暖かく夜を過ごせる様にしています。あと何年かかるかわかりませんが、野良ちゃんにとって自由を奪われるのが幸、不幸など考えながら私なりに行動したいと思います。世の中に不幸な野良ちゃんが1匹でも居なくなる様に願っています。お互い頑張りましょうね!体験談でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ体験談でも、すごく参考になります。何より、強い励みになり癒されました。本当にありがとうございます。昨夜は雨が降り、ご飯をあげる場所には来ませんでしたし、一匹しか来ない日も、両方来ない日もありますが、根気よく待って、一日も早く連れて帰れるように頑張ろうと思います。

お礼日時:2009/01/31 16:22

こんにちわ。



ノラちゃんを保護するには捕獲器が一番です。

今うちにいる猫も駐車場に住み着いてしまい、事故など心配だったので
捕獲器でつかまえてうちのコになっています。

捕獲器は行政などから借りるのではなく(たぶん法律で禁止?されているはずです。)
ノラの保護などをしている個人グループの方から借りました。

ただ、かなりきちんとしたフォーマットに住所や名前、
現在の状況や住まいの環境について入力したメールを送り、
送料も負担してお借りし、保護後にお返しするという形です。

ネット上ですので貸し出ししてくださる方の連絡先などを
教えることはできないので、ネットで「ねこ 里親 ○○県」などと
検索して、まずノラちゃんの保護や里親募集をしている
近県の方を探してみてください。

信頼の出来そうなサイトを見つけてください。
その中の何人かは捕獲器の貸し出しのつてをお持ちのはずです。

また、彼らは無責任に
「のらねこにエサをあげ始めたらなついちゃって
どうしたらいいですか?保護しに来てください。」

なんていう質問にはうんざりしていますので
掲示板などに安易に質問せず、

捕獲器の貸し出しを記載しているサイトを探して
直接こちらへ連絡を、などという記載のある所に
連絡してみてください。

捕獲は、捕獲器をセットして入るのをひたすら待ったりしなければ
ならないし、通る人は不審な目で見るし、けっこう大変です。

それでも、というお気持ちがあるなら
頑張って探してみてください。

うちは先住が3匹いまして、捕獲したのは2匹の兄弟でしたが
先住猫との間柄はそんなに心配しなくてもいいと思います。
まれに本当に他の猫とはやっていけないコもいるそうですが。

ただ、攻撃したり、怪我するくらいに噛み付いたりするような
状況が続いたとしても、そこで新米のコを放り出す事は
しない覚悟が必要です。

もし、捕獲するコ達がもう大人の猫ちゃんで、
今後tacchuさんがごはんの面倒やできたら餌やり付近の
お掃除などを責任を持って出来るのであれば
去勢、避妊手術をして、もとの場所にリリースすることも
場合によってはいいと思います。

ただ、交通状態とか、近隣に餌やりをするtacchuさんを
良く思わない方がいらっしゃるかどうか、も関係しますし

慣れていない方の猫ちゃんがひどい風邪を引いたりした時に
病院に連れて行くのにまた捕獲器を借りて....というのも
覚悟の上ですが。


まぁ、でも最初の何日かだと思いますよ。仲が悪いのは。

ちょうど良く(?)寒い時期なので
意外と早くダンゴになって寝るようになると思いますけど。(笑)

うちは全部が全部ノラ出身なのですが、めちゃめちゃ仲良し、
ではないコもいますが、なんだかんだうまくやってます。

飼い主の側のケアする気持ちと時間の余裕が大切だと思います。

できると思えばできるものです。

見捨てられないのならちゃんと覚悟をしてやってみてください。
きっとうまくいきますよ。

そう願ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
捕獲器、早速調べてみます。
いろいろ大変な事だと思いますが、頑張ります。
ご回答下さった文章を読んで、道が開けた様な、飼いたいという気持ちが高まりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/01/31 13:07

こんにちは。



とても心の暖まる質問ですね!!ご質問者さんが優しい方なんだと言う事が良く解ります。私は専門家でも何でも無いですが、最近人生初のペットとして猫を飼い始め、少しずつ猫ちゃんの事が解って来たので、知っている限りのアドバイスでも、と思い回答に参りました。

猫ちゃんは元々警戒心が強いですから、慣れてもらうには難しいですよね。2匹一緒に何時も居るなら離ればなれにさせちゃうのも可哀想だし...

とりあえず、この警戒心の強い猫ちゃんをもう一匹と一緒に保護をする手筈は解りかねますが、保護が出来た後、家で飼うにあたってどうしたらいいか、と言う方の質問は、私の知り合いでも同じ状況になった人がいますので、その人が使ったやり方をご紹介いたします。

まず最初のうちは、(特にご質問者さんが家に居ない場合)元々飼っていた猫ちゃん(以下、元猫ちゃん)達と保護した新しい猫ちゃん(以下、新猫ちゃん)達とは別の部屋に暮らさせます。そして1週間位して、元猫ちゃんと新猫ちゃんがお互いの匂いに慣れた来た頃に、一日30分から一時間位、元猫ちゃんも新猫ちゃんも同じ部屋に出してみる。その段階でちょっとの戯れ合いではなく、本気の喧嘩をしそうになったら、また元猫ちゃんと新猫ちゃんを離す、という事を繰り返して行くうちに、段々元猫ちゃんと新猫ちゃんが慣れていった様です。

ご質問者さんの場合は元猫ちゃんも2匹、新猫ちゃんも2匹、という事ですので、元猫ちゃんと新猫ちゃんを同じ部屋に居させる場合、最初のうちは一匹ずつにした方が、何かあった時(大げんか等)ご質問者さんが猫ちゃんたちを離すのに苦労しないのではないか、と思います。

最後に、

>ノラ猫は、ノラ猫の生き方があり、急に家で飼われるのは苦痛なんでしょうか。

との事。確かに苦痛に思う猫ちゃんも居るらしいのですが、家ではい始めてからもちゃんと家の中を自由に走り回らせてあげたり、ご質問者さんとちゃんとスキンシップを取って遊べるだけ遊んであげれば、家で飼われる事に慣れる野良猫も居る、と聞きました。

無事、この猫ちゃん達を保護出来るでご質問者さんの家族(?)が増える事を祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mei-jiang51様
親切で丁寧な回答ありがとうございます。お知り合い様の経験談、すごく参考になりました。猫の本を読んでいますと、ノラ猫の平均寿命は約4年と書いてあります。そんな内容を読んでしまい、また辛くて、気になって気になって仕方なくなってた時に、mei-jiang51様の優しい回答が届き、心が癒されました。この先に待っている、色々な難関を無事にくぐり抜け、あの子達を飼えるようにしたいです。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/01/31 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!