アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
富士通製 FMV 5133DPS 本来は、Win95のOSが
乗っていたものを、試験的ではありますが、Win98を入れたく
て、作業に取り掛かるものの、Win98の起動ディスクでPCが
立ち上がったところで、何やらCD-ROMの型番らしきものが、
黒い画面に3行ほど打ち出されて、ストップしたままです。
外の、質問にも目をとおしたところ、CD-ROMを認識させるため
のドライバについて回答が寄せられているようですが、いまいち、
内容が分からないので、インストールの方法を分かりやすく教えて
いただけませんか。
なお、Win95であれば、起動ディスクからCD-ROMを認識
して、読み取って、順序良くインストールができるのですが、98
が前進しないのです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Windows95の起動FDのCD-ROMドライバを、Windows98の起動FDにコピーして、config.sysを書き直せば、問題なく使えそうですね。



ただ、最も簡単なのは、Windows95の起動FDでa:\>から
#cd-romのドライブをD:と仮定

d:
cd win98
setup

という手順だと思います。

この回答への補足

P2B-Bさま
 おかげさまで、全て完了いたしました。
 家庭内LAN環境が全て整いました。 
 子供部屋に半分投げていた、古いパソコンでもインターネットが
楽しめるようになりました。補足欄をお借りして御礼にかえさせて
いただきます。

補足日時:2003/02/09 16:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
「ただ、最も簡単なのは、Windows95の起動FDでa:\>から
#cd-romのドライブをD:と仮定 d:setup」
でCD-ROMが動き出しました。
確かに、起動ディスクに95版をいれたところ、CD-ROM
のドライバーをインストールしている旨のメッセージ?が出力
されました。
その後、win98とは、違うOSが入っている旨のメッセージが
出力されたことから、現在
A:>formata c: で取り進め中です。

お礼日時:2003/02/09 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!